節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2017年12月09日
XML
カテゴリ: 今日の作業

家中の窓はもちろん、外の階段、ブロック塀まで
新品のようにきれいにした。
でも2年間使っていないような・・・

一度取り出したら、元の入れ物に入らない。
最初詰め込んだ人は偉いなと思う。
倉庫に放り込んでいたが、急にお正月前に窓をきれいにしたいと思った。

ホースが固くて(高圧に耐えるためだろうね)
思うように動かせない。
全体を持ち歩くのも重い。
σ(^_^)アタシってこんなに力がなかったのか?

苦心したが10枚分の窓を洗った。
まだ19枚(2階は別)あるが出来る気がしない。(笑)


以前はどんなふうに全部の窓を洗ったんだろう?
蛇口を変えないと全部は洗えない。
洗浄機は昔ながらの蛇口にしかつけられない。

これを買った後に蛇口がなくても、貯水で使える洗浄機が出た。 しょんぼり
ホースが短くて使いやすいだろうな。
なんでも段々良くなっていく。

自分でできることがだんだん減っていくということを
感じた嫌な日だった。




コンサートのチケットなどよく下さる先輩に



瑠璃色の地球と(これは緑の地球なので 瑠璃色にして描いた



これらを持って行った。
とっても忙しい88歳なので、たぶん留守だろう。
郵便受けに入れて帰るつもりだったが
運よく在宅でおしゃべりを楽しめた。

こちらのお年寄りはとっても元気で
毎日のようにいろんな趣味を楽しまれている。
人のお世話も良くする方だ。


自分の作品を押し付けて心臓の強い人ね!
と思われるだろうが、以前話をして見せていた。
とっても驚いて感心されたので、差し上げることにしたの。(^^)v
早速「ここに飾る!」と言ってくださった。\(^o^)/


いくら何でも反応のない人には上げないよ!


地球ではなく土星が好きだから描いて!と頼まれたので
土星を描かなくては!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月09日 22時04分21秒
コメント(10) | コメントを書く
[今日の作業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: