節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2020年04月26日
XML
カテゴリ: コロナウイルス

人と接しないは90%達成していると思う。大笑い

庭の手入れ、ネットとテレビ(たまに読書)、
マスク作りで一日が過ぎる。
でも、一日があっという間に終わる。
年取ったら時のたつのが早いというけれど、本当にそうだ。
退屈に感じる暇がない。

テレビは撮影も取材もできないので
再放送とは断らずに、しれーっと再放送ばかり流しているみたい。

「半沢直樹」を首を長くして待っていたので、非常に残念
大河や朝ドラの撮影も中止しているそうだが、
そんなに撮りためているのかな。



マスク作りは、ほとんど昔買ったもので作ってきたが、
いよいよゴムがなくなった。

パンストを輪切りにしたら、ゴムの代わりになるし、
耳が痛くならないとネットで見ていた。
Nさんが買っていた紐が、こんな感触だった。
売ってあるのは、マスク一枚分に30円かかる。




ナース用パンストを昔バザーで安く買っていた。
今のナースはパンツスタイルが多いので、パンストも不要になった?

ベージュ色はパンストだとばれる(ばれてもいいが)が
白や黒だと気づかれなくていいかも。(^^)v



何枚も作って飽きてきたら、草取りに外に出る。

「ポツンと一軒家」の人たちも、寂しいと思ったことはない、
とよく言っている。
そんなにポッツンではないので一人でも大丈夫。


長崎に修理に来ているクルーズ船、コスタ・アトランチカ。

長崎市が会見を開いていた。
乗員623人の検査を終え、感染者は148人。うち一人は重症で入院。
フィリピン籍の人が多く、陰性者は帰国させる予定。

感染者は個室で管理しているので、
市民に感染することはない、そうだ。
本当にそう願いたい。


感染症の専門家が、ある番組で
来年のオリンピックは100%実現できないと言ったらしい。
「生放送でそんなこと言っていいんですか?」
とMCは言ったという。
今テレビで言うって勇気があるね。
私もそう思っているけれど。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月26日 21時12分35秒
コメント(22) | コメントを書く
[コロナウイルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: