節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2021年02月17日
XML
カテゴリ: リサイクル



サツキの葉が紅葉している。毎年こんなに赤くなっていたかな?


昨日、文房具店で組み立てる建物を買った。
(半額になっていたので)
これは輸入品。何種類かの建物があった。
これを朝から組み立てたが3時間ほどかかった。










内部に階段、テーブル、椅子、お茶する場所などあるが
小さい窓からは見えやしない。

家の形にはすぐに反応してしまうごねあです。


ペットボトルからカーペットを作っているCMが流れている。
各メーカーが本腰を入れてリサイクルに励んでいるようだ。

今までの技術では、ペットボトルのリサイクルは一回が限度
だったが、半永久的にリサイクル可能な技術を確立したそうだ。
(´▽`) ホッ

シャンプーやリンスなどの詰め替え用の容器。
これをリサイクルするのはとても難しいとメーカーの人が言っている。
1社の力ではとても難しいことだからと
花王とライオンが手を取って研究を始めたそうだ。
空の容器を集める箱を店頭に置いて
リサイクルする予定。

一方、災害地の備蓄品としての料理が開発されている。





90日保存可能で、レンチンしてもそのままでも美味しく食べられる。
水道も電気も止まってしまった災害地にはとても便利。
でも、この容器はプラスティックよね?

プラスティックを扱ってきた会社は
リサイクルで利益を上げるのは至難の業だと言っていた。
レジ袋は有料になっても、日常生活に相変わらず
プラスティックはたくさん使われている。



昨日はよい天気でタンポポを見つけたが、今日は寒い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月17日 16時50分04秒
コメント(22) | コメントを書く
[リサイクル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: