節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年03月28日
XML
カテゴリ: 生活




リビングストーンデージーはチューリップと同じように
開いたり閉じたりする。
こういう花は開閉にエネルギーを使うので長持ちしないんじゃないかな。


退院してから以前よりも荷物が持てなくなった。
リュックに入れてもあまりに重いと疲れる。
あんなに力持ちだったのに悲しい。

近くのマックスバリュは2千円以上買えば無料で配達してくれる。
(5千円以上買わなければならなかったり、有料が多いので良い条件)
やっと私も会員になって配達してもらった。(申込書を書くだけ)
米、調味料、野菜など重いものは配達してもらうことにした。
荷物がなければ階段を上って帰れる。
(暑い夏は涼しい乗り合いタクシーに乗る。暑いのは嫌だ)


配達してもらう品物を入れるマイバッグが小さいので
百均に買いに行こうと思ったが
ありあわせの布で作ることにした。



もらったカーテン生地だったが、作ったらなんだかいい感じ。



ツワブキを食べようとした方は一人だったけれど、
食べられるのはこんな風に産毛がついている新しいもの。
産毛がなくなって葉っぱも大きくなり、濃い緑になってしまったら
食べられません。固いです。





この本がシニアによく売れているそうだ。(全体的な売り上げも多い)
頭の体操にもいい。私も買おうかな。


小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本 [ 小杉拓也 ]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月28日 22時18分14秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: