MBA取得後の日々雑記帳3

MBA取得後の日々雑記帳3

PR

カレンダー

2025年01月03日
XML
カテゴリ: 徒然日記
こんばんは、goodgestです🙇今年一発目のビジホ選びテーマ🙇実は、此処1年半使って来た常宿になりつつある宿での特別な持ち物を追加した経緯がありまして🙇というのは、何故か禁煙室が予約取れない😱なんでかわからんが、何時も空いてないんですよ😅それで、毎回喫煙室に泊まってまして😱コスパは良いが部屋が安らげない😭それで、一つは寝具の臭いなんですが、ヤニ臭い😅其処で、色々リサーチしたところ、インナーシーツを買って持ってくことにしました🙇つまり、寝具に直接触れないように、持参した袋型のシーツに包まって寝るです🙇何かやりすぎ何では?と思いながらも、他にも同じ事で困ってるトラベラーも居るみたいで、調べると豊富な種類でインナーシーツが格安で売ってます🙇正直、フロントに相談すれば良かろうが、した結果、何時も空気清浄機を貸し出し、常設してくれて、でも、効き目が無いんですよね😭其処は、それが難何ですが、寝具や壁紙に染み付いたヤニが臭ってるんだと思うんですよね。自身はそんなにタバコ臭は毛嫌いはしてないんですけれど、一晩いるだけで頭痛がするくらいヤバイ部屋もあって、その時は部屋を変えてくれとクレームは出してますが、空いてない時も😅夜遅目のチェックインだとやむを得ないし、、ちょっと目を瞑れば、深夜からの滞在ならば寝るだけなんで、そこそこ悪くないもんで🙇でも、なるべくならば、より良い滞在にしたいので、今月からはインナーシーツを持参することにしました🙇どんだけ?効果あるのか?ですね😅部屋は消臭剤だけではダメで、やはり、布団入れ替えとか頻繁にしないとなんですかね?やはり、禁煙室を確保出来ない真の理由を知りたいところですね😅あ、あと、意外と部屋に風呂の湿気を少し入れると、ヤニ臭いのがおさまる気がします🙇これは、ちょっと技ですかね🙇でも、風呂のドアを開けっ放しでシャワー出してると火災報知器がなったりするから気をつけないとです🙇自身はやらかしたことなかったけど、隣の部屋の人がそれやって、早朝6時に火災報知器で皆叩き起こされた事ありましたっけ😅そう言えば、これは本当に最近のことで、本気て眠れなかったし迷惑だった😭愛着もあるんで、今期は予約し続けます🙇もし、やはり駄目ならば、多分、駅前?のコスパやや悪い所に戻るのもやむを得ないのかも🙇素敵な新年を✨





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月03日 23時53分38秒 コメントを書く
[徒然日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: