゚・*:.。Elizabeth and Anastasia.。.:*・゜

June 23, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


そぅ思ったアナタ。正解です。

ポルノグラフィティについて悲しいお知らせがありました。
ココで言っていいものかどうか判断しかねるので
気になる方はOfficial HPへどうぞ。
アナタはきっと驚く。保障します。


さて。

近頃試験前なのに考えることは「恋愛の存在意義」。
誰かを好きになると心が不安定になって

相手と話した、メールした、目が合った…そんな他愛の無いことで
浮き沈みするなんて人生間違ってんじゃないの?と
思ってしまう今日この頃。
だってその分の労力はバカになりませんよね?
一日中どきどきして、頭の中はその人のことばっかりで
他の事が手に付かない。
その人の気を引くには?話しかけるきっかけをどう作る??
考えることは多い。

私の場合、その波が来るのが試験前。
Y先生の前に、実はずっと好きな人がいます。
その人のことをなんとなく考えているといつの間にか時間がたってて

友人も今恋愛(?)について悩んでいるようです。
別に相手は彼氏でもなんでもないのに、
彼が気に入っているであろう女の子と話しているだけで
嫉妬心が生まれてしまう。
その女の子は友人なのに嫉妬心ゆえか嫌いになりつつある。

解消するためには恋をあきらめたほうがいいのか??と。

でもそれでいいのかなぁ…
確かに恋愛ドラマとかマンガとか小説みたいにうまく事が
運べば何の苦労も無くて楽しい青春が送れるかもしれない。
だけど、四苦八苦するからこそ成就したときに
喜びが増したり、恋を大事にすることができるんじゃないかな?
ただ恋に恋する子もいるけど、
そんな子よりももっと素敵な恋愛ができてると思う。
もしその恋が叶わなかったとしても、死ぬわけじゃないでしょ?
人間は挫折があって初めて成長するとかいうし(ホントかよ)
きっとそれはいつかいい思い出になるさ☆
ただ引いてばかりでも進展は無いよ。気持ちを伝えなきゃ。
一度は体当たりのアタックがあってもいいじゃない。

あたって砕けろ。
命短し、恋せよ乙女。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 24, 2004 02:33:38 AM コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

THE EARTH the_earth_of_the_miracleさん
占い師 マーリンの館 Mrマーリンさん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
kyoro@ Re:kyoroへ☆(01/29) そうやって開き直ってニンマリとするんで…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: