学校編その1~語学学校編

New3

学校編その1~語学学校編






今回は留学する人ほとんどの人が、最初に行く語学学校について。
リコも初めて留学する時、語学学校に行きました。
私は、別に大学に行きたいって程ではなくって、ただアメリカ生活
をしたかったんだよね。だからNYの郊外に1年間語学学校にいってたんだ。
ほとんどの学校が、GRAMMER ・READING ・SPEAKINGのクラスだと
おもうんだよね。
私が行っていた学校は、朝がグラマーとリーディング、そして
お昼からスピーキングと朝の9時から3時までの授業だったよ。
大学に行っている今、朝の9時半から始まり12時30分に終わるという
か~~なり楽な毎日を今はおくっているけれど、あの当時はけっこう
ハードだったな。語学生はたぶん週30?か40時間勉強しないと
いけないんじゃなかったかな。でも、学校によってすっごく
楽な学校もあったよ。私最初の学校の後、NYCに住んでたんだけど
やっぱり、NYCの語学学校はす~~~ごく楽だった。
最初の学校が宿題多かったし、プレゼンテーションとかが
あったのに対して、NYCはそんなもの全然なかったしね。
楽だったけど、全然英語力は伸びたとは思えなかった。
それにNYCって日本語全然通じるからね^^;
だから、スピーキングのクラスはとっても役に立ってたんだな~
って思います。
プレゼンは、とっても大嫌いだったけど、アメリカの大学生に
なるなら絶対授業でしなきゃいけないし、プレゼンのやり方とか
教えてくれるし、今かなり役にたってますよ。

語学学校にいい所はね、とにかくいろんな国の友達ができる!
絶対日本にいたら、出会えないような人と友達になれます。
私はねコロンビアとか韓国、スイス、トルコ・・・
数え上げたらキリがないくらいの国の友達がいるよ。
友達が国に帰ってしまうときとかすっごく寂しいけど
離れててもメールが出来る今、語学学校にいって良かったって
思うな。
大学生になったら、留学生ってあんまりみないしね。
それに語学学校は皆で行く旅行とかあってそれも楽しかった。
皆仲良し~~~って感じだったです。


今すっごくあの頃は楽しかったな~~って思います。
これから、語学留学する人。勉強は大変だけど、それよりも
もっとたくさん、いい経験が語学学校で出来ると思うよ。
がんばってね。



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: