全30件 (30件中 1-30件目)
1
**********************************************************************緊急事態宣言は1カ月延長になるようだ。5月いっぱいらしい。緊急事態宣言が出されても、協力しない店が今もいたりである程度の終息が見えないから当然だと思う。--------------------------------------------------------------------------------------------昨日請求書をもって駅ビル内へいった。全店休みと思っていたが、1階のお店は半分やっていた。行き交う人はなかった。請求書を届けに行ったお店はいつもの1/5だといっていた。通勤通学者が無い、観光客もいないそんな中ではそうなる難しいがこの難局を乗り切るしか道はないのだ。帰りにお店の商品を購入した。--------------------------------------------------------------------------------------------今日は30日、4月最終日。5月、どうなるのか???予定は未定です。一応予定は出したものの、どうなるのか???少しでも動かなくてはと思う。ここが踏ん張りどころだ!--------------------------------------------------------------------------------------------さあ、悩んでいてもしょうがないやれることは何でもやる。その心で頑張りますよ!!!!!!!!!スタート!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!*************************************************************************
2020年04月30日
コメント(0)
********************************************************************27日の夜中目が覚めたのが午前2時半何気にスマホを見ると、今日からシャープのマスクの予約日ですという記事が目にはいりそこをクリックして中に入っていくと今日からというのは午前0時からです。と、そしてクリックして申し込みのページへ。登録して応募…???できない。エラー。これを3回ほど繰り返し、諦めた4回目…受け付けた!続けてマンさんの名前で。できた!!!抽選発表は29日。そう今日。どうなるかな???----------------------------------------------------------------------------------------------GWは我慢ウイーク。その我慢ウイーク、うちは2日からが3日からになった。全国一斉緊急事態宣言解除は無理らしい。県ごとに解除?その県に流れ込む危険性はあるだろう。難しい。今朝、通勤途中にあるネットカフェを横目でみたがやっていた。車が沢山止まっていた。マジか!?ホテル以上に衛生面が危惧される空間の場所でこうではいけない使うほうも使うほうだ。そんなことだから、感染者は減らない。----------------------------------------------------------------------------------------------今日は信濃町のお寺の虹梁の保護コーティングへ。ほか、いろいろ皆も飛ぶ。今日もガンバルンバ!!!!!!!!!!!!!!!**************************************************************************
2020年04月29日
コメント(0)
*******************************************************************ミュージーランドの外出宣言の緩和が始まるという昨日は新規感染者が1人。緩和はマックならドライブスルーの解禁、でも店内での飲食は禁止。こんなニュースを聞くと日本は甘いと感じる。ニュジーランドの最初の段階の緩和がドライブスルー。日本は店内飲食は普通。この違いが、日本の未だ増え続ける感染者の数だ。感染対策の始動時の対応の政府の、安倍政権の甘さが日本沈没に。安倍も、長野市長もこいつらトップでいいのか!????そういう思いが増幅する今日この頃です。------------------------------------------------------------------------------------------消毒剤を中野へ納品途中、須坂のアパートのオーナーから電話が。消毒剤はないのかと。ありますよというと少し小分けして売ってほしいと。早速とんだ。5Lのばら売り。宣伝しとくといわれた。感謝。利益は薄いが、喜んでいただけることは非常にうれしい。まだまだ先が長い。できることは何でもします------------------------------------------------------------------------------------------コロナ騒動の先が読めない中有難いことに、5月6月の清掃予定を提出してくれと元受けから依頼でも、やれるのかが問題だ。介護施設なので。6日の宣言の解除?緩和?延長?政府の対応次第だ。------------------------------------------------------------------------------------------銀行の営業から電話が入った。今日から利息なしの融資の話の解禁があったのでと電話をくれた。つきあいのあるもう一つの銀行からはそういった話は一切なし。だからそっち優先の付き合いになる。そういう事からお客様とのかかわり方を学べる。営業とはいえどれだけ真剣に当社を思い関わっていてくれるかそんな気持ちがうれしい。------------------------------------------------------------------------------------------さあ、やっぺ!!!!!************************************************************************
2020年04月28日
コメント(0)
*******************************************************************当社の5月の休みは2日から6日、休み明けには解除が望ましい。どうなる?!---------------------------------------------------------------------------------------昨日は産廃の大手企業の本社内カーペット2日目2階と1階。2階は研究室。日曜というのに大勢いた。密室、密着…そんな感じの内部。自分は昼前に帰社。皆は夕方までかかり仕上げた。今回はやり方替え、うまくいった。----------------------------------------------------------------------------------------昨晩食い過ぎた。お腹が緩んだ。前のようなバタンキューはなかった。今日から酒、自粛。-----------------------------------------------------------------------------------------アベノマスクに400億そんなとこへ金かけるのなら、マスク工場作っちゃたほうが…マスクの不備がわかり何万枚も回収ならいらないもっと、税金を大事な箇所へ使え!安倍、終わった。------------------------------------------------------------------------------------------今読んでいる本の中に吉田松陰の話が出ていた。非常に興味深い内容。名は知っていてもあまり興味がなかったから良くは知らないから、今回読んで惹かれた。-------------------------------------------------------------------------------------------さあ、今日は給水管洗浄からやるぞい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!*************************************************************************
2020年04月27日
コメント(0)
*****************************************************************毎日朝夕会社では体温計測して表へ書き込むのが決まり。7日ぐらいになるかな・でこなどで瞬時に測る体温計なのですぐわかるがでこは少し高め。ひとり異常な体温を記入している人がいた。34.5、33.8…ええっ??33.8度これ死んでんじゃ!34.5?逆にヤバいじゃん!?昨日朝どうやって図っているの聞くと3回は量っていますと…これは嘘。33.8度なんて言ったらもう死んでいるぞといった。34度切ったら生命回復ぎりぎりの体温。それが毎日続く。おでこで測っていますと。髪の毛を垂らした上から…それではだめだろう!でこ出して!自分が図ってやると、36.8度。なんというか…呆れてしまうよ。そこまで面倒見なくては???夜、家族にはなすとそんなことありえないと。何も考えていないんじゃないのと娘。なかなかこういった性分は直らない。計ってくださいというと測るが測るという行為だけ33.8度ってなにも思わないのかね?言われたとこだけはやるが、やるだけ。考えることをしない。怖いよ!-----------------------------------------------------------------------------------------昨日は2日間のカーペット洗浄初日前回まではオーボトオンリーでやっていたがもっと綺麗にならないかという、いわばクレームでやり方を一変80度近いアルカリイオン水をまき、ブラッシングして80度のスティームで洗浄回収。洗剤は一切使わずイオン水のみで真っ黒な汚れが回収されていく。その事務所の従業員はきれいになったと喜んでくれた。元受けからもこれからはこれでと言われた。これだけきれいになればそういうよね。洗剤をまき叩き洗浄は、一見きれいに見えるがその洗剤分を残してくるのみで、かえって残った洗剤分が悪さをする。もっと汚れやすくなる。昔ながらの方法にイオン水などを加え変えていくしかないオーボット洗浄の欠点が浮き彫りとなった。善き発見です。-----------------------------------------------------------------------------------------------今日はカーペット洗浄2日目やったるでーーーーーーーーー!!!!!ガンバルンバ!基本はSTAY HOME.**************************************************************************
2020年04月26日
コメント(0)
*******************************************************************会社の近くの一時停止の交差点いつものように徐行して車の様子を見て軽くブレーキそして発進。右におまわりがいて大丈夫だったかなと思ったが郵便局の前で停止させられ公園へ誘導。一時停止が甘い?停止線の前で止まらないと違反?無駄な抵抗と思ったがいや停止した!と反論。状況を見ていたおまわりが来て説明。道交法では停止線の前で停止しないと違反です…と。私がいたのがわかりましたか・というので右端にいましたと応えでも目が合わなかったというので目があうあわないというのはおかしいんじゃないか?というと止まった人は皆目が合ったというので本人に確認したんですか?というと、少しだんまり。絶対とは言えないがとそこは認めた。言うのに事かいてちんぷんかんぷんなこと言う。確かに止まったのは横断歩道にかかっていた。すったもんだで10分。結局7000円と2点減点。あ~あ、ゴールドからブルーへ。気持ちもブルー~(泣)捕まえるんじゃなくて、道に出て止まるよう指導しろといって去った。今度いたら、目が合ったかおまわり呼んで確認してから行こう!あ~あ。-----------------------------------------------------------------------------------------さあ、今日もガンバルンバ!!!!!!!!!!昨日酒すこし多めに飲んだ。朝、あまり爽快ではない。では、GO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!***********************************************************************
2020年04月25日
コメント(2)
********************************************************************昨日、次亜水スーパー20Lを納品。納品先は元受けの建築屋さん。納品後帰社すると追加注文を2個受けた。話によれば、重機屋さんが欲しがっていたと。20Lで1万、これを10倍に希釈するので実質20L1000円。スプレーヤーは500CCが多いので、1本あたり25円。安い!ただの次亜水ではないのでそれも魅力だ。梨大の先生も監修の元で作っているのでお墨付き。MGは在庫が知れているのでどんどんできる次亜水には助かる。知らない人が多いのでもっと宣伝していきたい。製造元も大忙しらしい。お役に立てればと思います。---------------------------------------------------------------------------------------昨日通販で頼んでおいたマスクが180枚届いた。一枚何と、128円。高いな~!今はもっと安く手に入れやすいが数週間目は間に合わないという状態だったのでそれはそれでOK.あと、磨く会経由で500枚入ってくる予定。それは1枚50円。ほぼ儲けなしでの取り扱いに感謝。マスクも都内の店頭に並びつつあるらしいので5月中にはこちらでも並ぶのではと思うがそれはわからん!----------------------------------------------------------------------------------------昨日速報で、女優の岡江久美子さんが亡くなったと聞いたそして年齢が63歳、自分と同年齢という事にショックを受けた。乳がんの治療を受けていて免疫力が落ちていたのでウィルスへの抵抗ができなかったようだった。免疫力は大切だ。ご冥福を祈る。------------------------------------------------------------------------------------------パチンコ屋のリフレッシュ施工を今月中の休業時にと思っていたが28日からは立ち入り禁止となってしまい。GW明けの宣言解除後となってしまった。朝令暮改。朝の話が夕方にはガラッと変わるのでそのスケジュールの対応が大変だ。うちは2日から6日まで休む。--------------------------------------------------------------------------------------------5月からガソリンが116円になると連絡が入った。116円?!驚きだ。このまま安定してほしい。--------------------------------------------------------------------------------------------今日は明後日の休日出勤のための振休。自分はいろいろ対応です。いづれにせよ、終息を願います。明日のことなんてわからない今、自分にできることを供します。そう、今日も桜の木を一本植えます。**************************************************************************
2020年04月24日
コメント(0)
******************************************************************GW明け6日解除はありえないここで一気に解除したら多数の感染者がでて今以上の規制が行われるだろう飲食関係遊戯関係は続行が望ましい他県移動も検問を張って規制したほうが良い。そして徐々に様子を見ながら解除していったほうが良い。でもまだまだ昨日の時点では考えられない。長野市長が感染者の出た整骨院へ行き濃厚接触者になった3密の密室めいた医院内…こんな時行くかね?呆れてしまう。頭に立つ人間がこんな考えだから治まらないんだ。感染が収まらない原因、まだまだ皆…俺もだが、甘いんだな!--------------------------------------------------------------------------------------シャープのマスクに21日10時、チャレンジしたが思った通りのサーバーダウン…そうなると思っていた。あれだけ宣伝して3000箱、皆一気飛びつくでしょう。売り出すのはいいが、もっと頭使わないと…。マスクは手に入る。とあるコートされた2枚一組3000円ちょいだがN95にも対応しているし、一番はこの新型に対応しているという事だこれはロシアの機関で調べたという。この特許のコーティング剤が凄いらしい。でも効くという承認書は出なかったという。これには生物戦争がちらつく裏の事情があるらしい。なんともここにきてまでそういうことになる。自分も愛飲しているとあるものが結核菌になった人がそれを飲んで治ったという人がいたと昨日聞いた。ガン細胞も小さくなりやがて消えて手術前の検査で分かり中止したという。科学的立証では図りきれないものだらけあとは信じるかどうかだけこの世にあるものはすべてシンプル。身体の調子が悪い時は酸性に傾いているのでアルカリでバランスをとる。そういうことだ。----------------------------------------------------------------------------------------------さあ、今日は現場へ。現場へ入るときはマスク、手袋は必須となっている。ではスタートです。頑張るぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!*************************************************************************
2020年04月23日
コメント(0)
*******************************************************************月曜火曜と休肝日連チャンいがいとすんなりできているいままで休肝日には炭酸水でごまかしていたが最近はそれも飲まず。昨日の朝も今朝もすこぶるいい調子。酒は毒だ!!!!!いろんな意味で毒だーーーーーー(笑)飲むのは週末にしませう。------------------------------------------------------------------------------------------思考は現実化する-------------------------------------------------------------------------------------------パチンコ屋の休館がきまった。昨日の長野県知事の休業要請で急遽そうなった。これによって、夜の仕事が昼間になった。うちにとってはラッキーだった。しかしながら、応援に来てくれる人員の新たな確保で午後は終始せざるをえなかった。月末までの現場作業。5月20日まででいいのだが、昼間作業は5月6日までなので慌てて連絡しまくった。3日あるのでほぼほぼ良い感じで確保できた。感謝。-------------------------------------------------------------------------------------------コロナのお陰でいろいろ勉強させられているそういった意味では感謝かな?こういった事態にならなければいろいろな方向へ行くことはなかった。ちょい言い方が抽象的でわかりづらいが…新たな…プチ新たな方向性も。変化に対応できる会社が生き残れる63歳のこれからの会社での最後5年の道を歩き出す。良いじゃない!!-----------------------------------------------------------------------------------------------今日は、キャラバンのタイヤ交換をしてほか、いろいろ。ガンバルンバ!!!!!!!!!!!!!!***************************************************************************
2020年04月22日
コメント(0)
*******************************************************************GW明けの7日から自粛を延期しつつのある程度のリスクを負いつつの経済再開なのか健康を最優先しての経済再開延期でのお札増刷なのかどちらに傾いても国の破綻リスクは大きい。ここは政府の決断がどう出るのか?!国会議員は与野党含め、保身での逃げ腰が余りある。特措法の改憲で、お願いではなく命令は必要だと今回の件でそう感じた。護れない奴はどんどん牢屋にいれたり罰金を科せばいいんだから。このままじゃ、また必ず来る新型に対応できんじゃろ。そういう時代に変わる時だ。----------------------------------------------------------------------------------------------大手パチンコ店は結局休日ではなく時短営業になった。よってリフレッシュ清掃は23時ではなく21時に。清掃ができる時間が伸びた!ではなく終了時間は変わらず。明日から応援を入れて開始。駅ビルのパン屋さん、今日が定期清掃日。昨日電話を入れると駅ビル内は休んでいるが、外通路に面したとこなのでイートイン以外は通常。だから今日は入れるが、次月は一回休んでほしいと。そうだよな…でも今日できることに感謝。5月の駅ビル定期休館日のテナント清掃はないだろうか?だろうな?早めに聞いてみよう。コロナで迷走。トヨタのあのコロナは名車だったのにな!?-------------------------------------------------------------------------------------------------ではスタートだ!そうそう、昨晩は休肝できた。平日はそうしよう。朝起きても爽快だ!今日もガンバルンバ!!!!!**************************************************************************
2020年04月21日
コメント(0)
*******************************************************************全国的緊急事態宣言のなか鎌倉ではサーフィンに行く車で大渋滞。とニュースでやっていた。まじか!?STAY Homeじゃないのか!?こんなに感染が拡大する中でこういう行動をする馬鹿者らに憤りを感じると同時にこれまた呆れかえってしまう。やはりあいまいな宣言下ではこうなってしまうのだ。昨日、10時半ごろスーパーへ買い物に行くと店内放送で、一番混雑するのが10時半から13時なのでその時間帯を避けるのと、できるだけ一人で来てほしいようなことを言っていた。スーパーはすいていた。レジもすぐできた。こういう協力的な行動下での鎌倉の馬鹿野郎サーファー!罰金でも取ったほうが良いね!----------------------------------------------------------------------------------------昨日はSTAYHomeで家にいた。そこへ朝方から電話が。山梨の河野氏からだ。毎回電話すると1時間は話し込む。朝方は30分。今やっている実験の検査経過を教えてくれた。そして、昼過ぎ今度は自分が違う件で電話。これは1時間ちょい話し込む。従業員がなかなかレベルアップしてくれないとの話からそれは社長が悪いという話へ。全てあなたが鏡に映っている状態だと。この辺は正観さんと合致するのですんなりと腑に落ちる。そして、夕方またして電話がとある件でお互い調べていたことでの気づきがあったとしてきた。まあ、1時間。楽しい時間だったからOK.結局半日近い電話話。これもある種のテレワークかいな(笑)---------------------------------------------------------------------------------------------今朝は朝から雨。ここ最近雨が多い。---------------------------------------------------------------------------------------------今日はいろいろ思案橋ブルースです。さあ、今週もガンバルンバ!!!思考は現実化する。**************************************************************************
2020年04月20日
コメント(0)
********************************************************************昨晩は2日ぶりにお酒をいただく娘から、顔真っ赤になっていると言われた。弱くなったというのもあるだろうが2日間酒を入れなかったので体がアルコールに純粋に反応しているんだろうと思った。これが正常な身体の状態なんだろう。やはりお酒は土日だけにします。----------------------------------------------------------------------------------------昨日はHPの軒で終始した。防かび専門のHPを直したのだ。まだアップしていないHPだったが明日からアップできるでしょう!これを機に薬品の販売もしようと思う。やれることはこの際どんどんやっていく。-------------------------------------------------------------------------------------------週一で入っているスポーツ施設が休館になるので清掃を一時止めてほしいと連絡が入った。すぐさま協力店へ連絡。じわりじわりとやってきたよ!先を見据えて考えないと壊れる。インフルが無くならないのと一緒でコロナの制圧は考えられない。共存していく中でやはりワクチンとなる。アビガンが有力というがアビガンは怖い薬らしい。男性は精子に影響をして奇形児が生まれるようだ。とっこうやくはだろうかないものだろうか!?血清のほうはどうなっているんだろう?正常な生活に戻るには2年はかかるらしいとりあえず自粛しながらの普通に暮らせる状況下が続くようだ。----------------------------------------------------------------------------------------------コロナで大きく世界が変わるだろう!地球の人類の変化する潮目。2年は長いのか短いのか?でもその先の何百年に向けての変革期間と思い進むしかない。神様が与えてくれた試練、きっかけだ。ダスキンの創業者が操業にあったっての挨拶で「もし今日から始めるこの事業が、 世の中のお役に立てないとしたら どうかすぐにでも潰してください……」そう言った。このコロナ騒動でなくなる会社は多いだろう!最後に残るのはこれから先に向け本当に必要な会社、必要な仕組みそう感じている。テレワークがいい例だ。この仕組みが爆発的に広がっている。会社も学校も、これからのシステムとして当たり前になってくる。そういう変革の時がやってきたのだ。変化に対応できる生物だけが生き残れる。その時が来たのだ。-----------------------------------------------------------------------------------------------今日はSTAY HOME.***************************************************************************
2020年04月19日
コメント(0)
*************************************************************************余り批判をしたくはないが、安倍様の中途半端な発言が続き残念を通り越し呆れてしまいます。安倍様曰く、人出の削減最低7割、極力8割!をと…。いやいや、最低8割でしょ!8割以上の人出減で終息が早まると医療有識者たちはそう言っていますよ。NYでは9割の減、他国でも9割近い減が行われている。極力8割じゃ終息はいつになるのか?もっと覚悟をもって立ち向かい、全責任は私が持ちますと言えないのかね?!それと、10万円支給はうちの党が先に言ったとか、そんなのどうでもいいことで、政治家としての●●が浮き彫りだ!こんな時あの田中角栄がいたらどうしただろう?!と、いつも思います。真のリーダーよ、出てこいや!!------------------------------------------------------------------------------------------------------------------昨晩も酒を抜いた。今朝、すこブル調子いい。ベッドへ入っても、今まではバタンギューだったが昨日はテレビを見たり、資料を見たりで良い時間だった。酒は週一にしようかな!か、やめようかな!は、無いか(笑)--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------今日は急遽HPの内容替えで動く。---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------では、今日も感謝&ガンバルンバ!!!!!!!************************************************************************************************************
2020年04月18日
コメント(0)
*********************************************************************昨日緊急事態宣言が全国へでた。しかし、移動制限はなし!無し??鉄道を止めろよ!飛行機を止めろよ!岩手みたいに、入国(県)してくるドライバーにどういう理由で岩手へ?そんな関所を作れよ!!!岩手がZEROを維持しようとする体制が長野でも必至だ!軽井沢などの別荘へどんどん入り込んでくるそんな拡大予備軍を制圧せよ!そこまでしての緊急事態宣言ではないのか!!安倍体制ボロボロ。早期対応をしていたらすでにピークアウトしていただろうと思う経済への打撃ももっと少なかったと思う。------------------------------------------------------------------------------------------昨日は夕方帰宅した。これが普通なのだろうけど夕食を済ませ、20時にはベッドへそしてTVを見ながら21時には夢の中へいつもなら3時ごろ目が覚めるも今朝は5時半までぐっすり。目覚めは爽快!ただ、倒れたとき打ったからだが少し痛む。昨日は休肝日。今晩もそうしよう。久々に測った体重も、68KGから65.3KGへダウンしていた。このまま、62KGへ。今朝起き掛けに体温測定36.2度、ちょっと低い36.5度はキープしたい。これからは日々の体調管理が大事だと、倒れて思った。それは長生きのためではなくこの年で皆に迷惑をかけないためだ。人生の最後はあの映画のゴッドファーザーのように眠るように逝きたい。---------------------------------------------------------------------------------------------さあ、今日も桜の木を植えよう!明日がどうなるか?だから、できることをやろう!!!!では、ガンバルンバ!!!!!!!!!!!!!!!!!!**************************************************************************
2020年04月17日
コメント(0)
**********************************************************************通勤時に通る村山橋の千曲川河川には桜の花が今を盛りに満開。その傍らではピンクの桃の花も咲きだし、後を追いつつリンゴの白い花も咲きだしている。特に、桃の花は河川に広がり、ピンクの絨毯を敷き詰めたようでとてもきれいです。あんな19号の千曲川の災害があったところとは思えないほどの自然の力強さに圧倒されます。そして、パワーを頂けました。その風景を横目で見ながら車を走らせているとこの武漢ウィルス騒動が無いかのような穏やかな風景です。サクラの花の下でワイワイガヤガヤはいつになるのでしょうか?---------------------------------------------------------------------------------------------昨日は保育園3件にMGを提供。一応に喜んでいただけました。夕方、先日提供した託老所に勤める友人から電話があり再三のお礼と使い方の確認があった。老健施設では結構除菌類の確保が大変だと改めて聞き残りは老健施設の方がいいかな!?と思いました。あとちょいですけど近々にお配りします。---------------------------------------------------------------------------------------------昨晩、お腹が痛くなってトイレに終えてパジャマを直していると気を失った。気付けばトイレで倒れていた。ママさんが物音に気付き様子を見に来てくれた。大丈夫と言っていったん寝室へ。少ししてまたお腹が痛くなりトイレへ今度はトイレのドアを開けたまま一瞬意識を失い倒れた。今度はママさんが慌てて様子を見に来てくれたが大丈夫とトイレへようを済ませ、寝室へ。朝、お腹は少し緩いが元気!原因は???酒を飲んだせいか、血管が広がりめまいを起こしたのかも?以前医者へ行きそんなこと話したら、そういわれたから多分今回もと思う。酒、自粛です。(苦笑)------------------------------------------------------------------------------------------先が見えない武漢ウィルス騒動。長野では39名になった。あのキャバクラでの濃厚接触者は70名。クラスター規模でこれが全員なったとしたら100名一騎超え!あの立憲の馬鹿野郎議員と言い、長野の大馬鹿野郎客と言いこんな時に何考えているのだと呆れと怒りでいっぱいです。8割減の往来はできるのか!?ここは政府の外出規制が必要だ。-------------------------------------------------------------------------------------------では健康に注意しながら頑張ります。今日は早めに帰宅します。でも、ガンバルンバ!!!!!!!!!!*************************************************************************
2020年04月16日
コメント(1)
************************************************************************今朝新聞でどこか海外の医者が5Gがウィルスの原因というのは誤報、そんな記事が載っていた。その根拠は科学的根拠がないからという。科学的根拠って昨日までに得た人間の知識の上に成り立っているもの。ウィルスの解明もままならない今回、科学的根拠もないだろうと思った。5Gが原因。これは確かにあると思う。科学的に説明できるんじゃないか!?-----------------------------------------------------------------------------------------------昨日は一施設、友人が働いている介護施設へ除菌剤をもっていった。夕方、友人から改めてお礼の電話が入った。除菌関係が手に入らない中助かったと。まだあるので近隣の施設に配ろうと思う。------------------------------------------------------------------------------------------------長野は37人に感染者数が増えた。レベル2に。そんな中、4月分の清掃予定を先送りにという元受けの支持が入った。5月は6日の緊急事態宣言の最終日の様子次第という。少し予定のずれが出てきたが、これは想定内。もっとポジティブに考えていこう!------------------------------------------------------------------------------------------------今日できることをしっかりやっていこう。感謝。**************************************************************************
2020年04月15日
コメント(0)
**************************************************************************日々っ刻々と増えつつある感染者、まるで映画のような光景が連日続く。権堂のキャバクラで感染者がでて、クラスター感染を危惧している。こんな時行くかね~!???未だ地方では他人事のような感覚を持っている人たちが多い特に若者。先日の日曜に新潟から娘の大学時代に友人が高速バスで遊びにやってきた。娘が車で長野を案内して一日過ごし帰っていった。このタイミングで来るか?!そうは思ったが、言わなかった。そういった意識の薄い若者らがこういった爆発的感染者を増殖している。政府も自粛ではなく、制限、強硬に制御しないとマジで医療崩壊になる。対応が遅い!!!!!-------------------------------------------------------------------------------------------田舎では感染者がだれかわかる。長野の伊勢●●の娘とか…そういったことが差別にならなければと思う。--------------------------------------------------------------------------------------------昨日当社にあった除菌剤を顧客の老健施設へ無償で配った。3施設あるのでそれに間に合う分を。かなり喜んでくれたのが嬉しかった。今日も友人が務める会社近所にあるデーサービスへもっていくことになっている。そんなに在庫もないので、近所のそういった施設で役立ってもらえればと思う。怪しまれないように、説明書も改めて作っての対応。もう少し在庫があるからどこへ配ろうか???--------------------------------------------------------------------------------------------テレワークが広まっている長男、長女らも自宅でテレワーク中。そんな中、今日13時からZOOMで講習会がある。講習会は初なのでどうなるのか楽しみ。これからはそういった体制になるんだろうな!?---------------------------------------------------------------------------------------------今日は飯綱のゴルフ場でガラス清掃の続き天気は回復してきそうだが少しいまは霧雨なので寒さ対策をしていかないとね。明日は20度になりそうです。この気温差が体調を崩す。この時期、風邪=コロナとみられるから怖いよね。十二分に気を付けよう----------------------------------------------------------------------------------------------さあ、今日もリンゴの木を植えよう!ガンバルンバ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!**************************************************************************
2020年04月14日
コメント(3)
*********************************************************************先ほど速報が入った。コロナウィルスの変異がすでに行われていると人間の体内に長時間いるすべをえてきたと。昨日までのコロナウィルスではなくなってきている。新たなウィルスとしての対応が必要だ。どうなっちゃうんだろうね?????-------------------------------------------------------------------------------------いまだ雪の予報がでているので会社の車はいま少し先かな?昨日は娘のタイヤ交換をした。軽なので楽ちん!ついでに洗車も。見違えるようにきれいになった!自画自賛(笑)-------------------------------------------------------------------------------------外出自粛、自粛と言っても政府のやり方が甘く5割ではダメ…と言ってもやりようがないだろう!やるときにはやる!そういった対応をしないと減らない。安陪のツイッター投稿で賛否があるが今やることはそれじゃないでしょうというのが自分も思う最前線に立って対応している姿の方がかっこいいんじゃないのか!安陪も万策尽きたという感じは否めない。コロナが落ち着いたら辞任してほしい。---------------------------------------------------------------------------------------先日の感染列島という映画で多分一番言いたいこととして宗教家のルターの言葉で「明日が世界の終わりと分かっていても 今日私はりんごの苗を植え続ける」が使われていた。それは、リンゴは植えても収穫するのに数年はかかる。明日世界が滅びるにあたり無意味な行動に見えるが未来へつなげる一筋の希望的行動をする。決してあきらめるんじゃなく、今できることに最善を尽くす。そんなこと言いたかったんじゃなかと思う。それに、ウィルスの発症元を突き止めようとする老医師?がウィルスを完全に制することに疑問を呈しウィルスと折り合いをつけながら暮らしていく方向へ希望を見出していくのだがウィルスの完全制圧は不可能と思う。耐性菌はすぐ生まれる。だから、この医師の考えには共感できた。ウィルスや菌は常に浮遊している。それが突然変異で猛威を振るう。その原因が…--------------------------------------------------------------------------------------------------今週も自分たちが、自分がやれることをしっかりやるだけ!ガンバルンバ!!!!!!!!!!!!!**************************************************************************
2020年04月13日
コメント(0)
*************************************************************************毎日毎日コロナの話に疲れるが東京は197?名に増えた。長野で感染した人は権堂の居酒屋にいって感染したようだ40人くらいと接触していたとか???バカヤロー!だ。緊急事態宣言も中途半端にやるんじゃなくこの土日くらい出歩くのを禁止させるくらいの考えじゃないとバカヤローが動き回って感染拡大の原因になっている。ニュースで、イタリア?どこか忘れたが町ゆく人を無作為に1000人?の感染の検査をしたら政府で発表になっている人数の約二倍以上の感染率だったといっていた。そこから導き出すと政府発表の感染者の2倍強が感染者数の実際だともいっていた。日本もそうだろう!だからやるときは徹底してやる!それしかないでしょう。----------------------------------------------------------------------------------------------------新型コロナを治療薬に治った人から摂取した血液からの血清を患者らに投与すると、中国では100パー、他の国でも同じようなデーターらしい。血液からの……で思い浮かぶ映画があった10年前の感染列島という映画でやはり直った人からの血液を輸血することで直る人がいるという話しであった。血清ではないが。10年前に今を予測して作られたような映画だった。そして今日たまたま見たアマゾンプライムの映画でトムハンクスのインフェルノという映画で地球を救ったためには人類の半分を抹消しなくてはということであたらしく作ったウィルスをばらま句という話でそれをトムハンクスが阻止する内容の映画を見た。見るべくしてみた映画だったようだ。------------------------------------------------------------------------------------------------さあ、寝よう!*************************************************************************
2020年04月12日
コメント(0)
*********************************************************************長野も感染者が日に日に増えてきた。昨日は7名?長野市でも2名増えた。これ以上急な感染者増は独自の緊急事態宣言の発令になるのか?----------------------------------------------------------------------------------------当社でのコロナ対策を考えてみた。現状で誰かがかかると会社はストップする。だから、3名しかいないが従業員2名と自分との接触をしないようにしようと思う。2つに分けて何ができるのではないが ささやかな抵抗?感染しないことが先決です。-------------------------------------------------------------------------------------------先日のMG配布の件は来週からですが当社で作っているアルカリイオン電解水が安全で格安で一番効果が出るようです。ウィルスの鎧はたんぱく質、石鹸で良く洗いなさいということはアルカリの石鹸で洗うとウィルスが不活化するという事でとうしゃの電解水はPH13.1、これを10倍希釈で12。これで手をあらうと最初は12だが手の汚れ等と反応していくうちに中性に変わる。つまりただの水に…安全で洗い流す必要もないのでこれですよね!これで動けないかただいま模索してます。-----------------------------------------------------------------------------------------------さあ、いろいろやることが出てきた頑張ります!明日はタイヤ交換かな!**************************************************************************
2020年04月11日
コメント(0)
********************************************************************長野の感染者は昨日2名、一昨日は5名の計21名になった。1名以外は感染経路が明確になっているようだ。飯綱や軽井沢の都内からの移動者の件もあるのでこれからもっと増えるのかな?昨日のミーティングで、コンビニやスーパーへの出入りは気をつけろと注意した。うつらない、うつさないを徹底。東京都も188名の最多感染者が報告された。中途半端な緊急事態宣言で、新宿駅や新橋駅ではまだまだ多い。緊急事態宣言をだしたあとは、30~50パー減というがそれだけかよ!?という感じだ。最低50~80パーくらいにならないと意味がないんじゃないのか!今日の感染者数はどうか?毎日そこが気になっている。-------------------------------------------------------------------------------------------昨晩長男から食料のSOS電話が来た。近所のスーパーには缶詰めやインスタントの味噌汁やスープが全くないという。今日急遽買い出しして発送する。東京と神奈川にいる子供らが感染しないことを祈るのみだ。早く終息宣言を聞きたい。--------------------------------------------------------------------------------------------昨日、近所やお得意様へ除菌剤を配る準備ができた。今日か来週には配り始める。1L×12本。そこへ説明書を付けて配ります。お役に立てればと思います。---------------------------------------------------------------------------------------------さあ、今日もスタートです。こんな時こそ、笑顔だよな!ガンバルンバ!!!!!!!!!!!!!!!!*************************************************************************
2020年04月10日
コメント(2)
*******************************************************************長女は昨日から自宅でテレワークに入ったとラインが来た長男はテレワークでの作業のため、データーを家に持っていくための取引会社へデータ持ち出しの許可申請に忙しく自宅での作業は今週末ぐらいだと。現在でのテレワーク状況は26パーセントぐらいだというこれではダメですとTVで医療関係者は言っていた。テレワークなんて中々できないし出来合い職種も多い。無理だろうな。8割の接触減で飛躍的に変わるともいうが8割という接触の仕方がよくわからない8割なんてほぼ誰とも接触しないという事になるのでは???自宅で…いづれにせよ、8割は無理としてもそういう事には協力していきたと思う。長野も県外者が多く入ってきているからね---------------------------------------------------------------------------------------昨日は飯綱のゴルフ場のクラブハウスのガラス清掃で行った。足場周りの外面のみをするのですが、驚いたのはお客さんが多い、しかもほぼすべてが県外のナンバー。品川、練馬…ええっ!と思ったほどです。ここまで来るのか???恐ろしくなりました。軽井沢の月200万の貸別荘も埋まっているとかそこまでして…移動は自粛とあれほど言っているのに困ったものです。住民らは県外者の使いそうなスーパーへは行かないとも。迷惑な話です。早く、沈静化してくれ-----------!!!!!----------------------------------------------------------------------------------------今日も頑張ります!!!!!!!!!**********************************************************************
2020年04月09日
コメント(0)
******************************************************************緊急事態宣言が昨日出た。7都府県。長野は外れたが、長野は安全だという人が流れてきているここ4週間が山だ。長男は今日からテレワークで自宅作業の準備で昨晩は遅くまでかかっていたようだ。長女はどうなのか?不明。いずれにせよ、沈静化するまで全国民の自粛協力が必至だ。マスクも出回らないね?!4月中旬には出回るという話だったが以前???こういう時こそ、安倍ちゃんが習近平に働きかけるべきじゃないのか!?いろいろ問題はあるが、自分、自社でやるべきことは粛々とやっていくしかない。変化に対応できる会社が生き残るためにも!----------------------------------------------------------------------------------------昨日、電磁波測定器が届いた。そんなに出ていない???使い方いまいち。-----------------------------------------------------------------------------------------さあ、今日は飯綱からスタート!頑張るんば!!!!!!!!!!!!!!!!!***********************************************************************
2020年04月08日
コメント(0)

********************************************************************今日、いよいよ緊急事態宣言が出される。ようやくという感じもあるが、まずはいいとしよう。北海道で少し前緊急事態宣言をだし効果があったときいたこの4週間が大事だが、どこまでできるのか???やはりこういう時は、各自覚悟して望まないといけない。ただ気がかりなのは、都会の人が軽井沢へ疎開に来ているという点佐久市長が移動は自粛とツイッターして問題になったというがイタリアの例もあるので、その意見は正しい。もし、軽井沢で感染者がでても軽井沢の医療体制ではどうしようもないその自分勝手な行動はどうなのかな???とりあえず、静観しよう。--------------------------------------------------------------------------------------昨日は信濃町でお寺の追加の現場。朝方坂中峠では雪が舞っていた。最初桜吹雪かと思ったよ。でも雪だった!現場は寒かった…。でも無事洗い終わり納めた。---------------------------------------------------------------------------------------今日は事務所で色々施策を練ります。さあ、負けてたまるか!!頑張ります!!!!!!!!!!!!!!**********************************************************************
2020年04月07日
コメント(0)
********************************************************************完OFFですっきりした朝を迎えた。東京都の感染者、結局143人?になったようだ。アメリカでは今までマスクの習慣がないにもかかわらずここにきて3M社にマスクの輸出を禁止したりとトランプの極端なやり方には呆れる。3Mもそのやり方に反対しているとか。ウィルスには効果がないと言われたマスクマスクを通し口には入るが掃き出してもマスクで止まって入るようでマスクの効果があるという事がわかったからますますマスクの需要が高まっているというわけだ。いずれにしても4月中旬にはマスクが並ぶといわれているがどうなんだろう???終息は???いつなんだ!?--------------------------------------------------------------------------------------今日は急遽先日のお寺へ調整と追加になったアク洗い。今週はいろいろと考えていることを実行しよう変化に対応して生き残るしかないのだ!頭使え!!!!!!!!!---------------------------------------------------------------------------------------さあ、やるぞ!!!********************************************************************
2020年04月06日
コメント(0)
*****************************************************************昨日は10尺の脚立の上り下りを繰り返しでさすがにバテバテ。前回のこともあったので、今日は休んだ……といっても日曜。前回翌朝体中がだるくて重くてやっと起き上がった記憶があった。でも今朝は違った。昨日送ってもらったものを着け寝たからだったと思った。腰は若干重めだったが、寝起きはすっきり!だるさは全くなかった。これ、すごい!昔からある磁気ののうんちゃらとは違うもの。気を整えるというか、難しくて説明できないがそんなようなもので……?、人間が起こしている振動を???まあ、そんな眉唾と思われるものだ。でも理にかなっているものなのでまんざら……効いているし効果はある。自分は……。今度ママさんにも着けてどうなるか観察だ。-------------------------------------------------------------------------------------------武漢ウィルス感染者が今日130人に。2週間前の3連休の時の分だ。フィリピンでは緊急事態宣言下の中逆らえば、射殺をしてもかまわないとあの大統領が指示を出しうるさく抗議していた60代の男性が射殺されたといっていた。ほかの意味で怖い国だね。それまでして外出禁止にしないと収まらないと国で考えているのだろう。射殺とまで逝かなくとも、日本もそれくらいの勢いが必要なのでは?若者ならぬ、馬鹿者が横行して感染拡大を助長させる雰囲気がある。緊急事態宣言GO!で、いいんじゃないかな???-------------------------------------------------------------------------------------------今日は家にいた。不要不急の用事もなかったからね-------------------------------------------------------------------------------------------では、残りの休日ゆっくりします。***********************************************************************
2020年04月05日
コメント(0)
*******************************************************************なかなかでないね、最後の切り札「緊急事態宣言」2週間で1000人、10日で2000人、そして3日で3000人これはもう緊急事態宣言ではと思う。全国一斉ではなく、大都市からとかでもと思うが…今日は出るか???-----------------------------------------------------------------------------------このコロナウィルスも電磁波と関係があると言われている。2003年3Gが始まって間もなくSARS大流行2009年4Gが始まって豚コレラが大流行して世界的に騒がれたそして2020年5Gが本格開始されてのこの新型コロナウィルスの蔓延5Gの危険性は世界各国で問題になっているヨーロッパでは導入しない国もあるとか子供のためにという理由らしいが、それホントに素晴らしいと思う。でも日本はどうだ!経済大優先!この緊急事態宣言を出さないのも経済的打撃を恐れての事。なんと悲しいことですね。経済の恩恵は自分も受けているのには間違いはないがこの先の未来に生きる子供のことを思うと複雑だ。このコロナ騒動は今までの日本を見直すためのものだと思う世界に関しても同じだが。横道にそれたがこの電磁波そこにヒントが隠されているのでは???と思います。----------------------------------------------------------------------------------------今日は信濃町でお寺の虹梁のアク洗い頑張ります!!!!!----------------------------------------------------------------------------------------では、行ってきます!!ガンバルンバ!!!!!!!!!!!!!!!*********************************************************************
2020年04月04日
コメント(0)
*******************************************************************マスク配布は安倍総理の国民に対するあるサインだという人もいた。マスク配布はばかげているのではとわかっていながらの行動は安陪さんもわかっていて、国としてはこれ以上、一人ひとりにやれることがないとそんなことを思っている人もいた。それと困り果てた安倍総理の苦肉の策…思い付き案。200億かかるマスク配布、もっと使い方があるだろうに小さいマスクをつけての国会でのアピールはかえって逆効果。もう、安倍ではダメだという事です。緊急事態宣言、今日にも出そうですね。-----------------------------------------------------------------------------------------温泉施設を中心にやっている同業者と電話ではなした昨日やる予定だった2件の現場がキャンセル。昨日は本当に「やばい!」と思ったといった。今日から融資を受ける手続きをするという。借りられるだけ借りておいたほうが良いとアドバイスを受けた。じわりじわりと歩み寄ってきているのは確か。-----------------------------------------------------------------------------------------しかしながら、この武漢ウィルスも5月を超えれば落ち着くという暖かくなれば、他のウィルスも活発化するのでこのウィルス同士で潰しあいが始まり、この武漢ウィルスが弱くなるという話を医師から聞いた。武漢ウィルスの危険性は、肺炎になりやすいという事だからここをなんとか克服すれば…5月まで…乗り切れるという。この見解に期待したい。-----------------------------------------------------------------------------------------強い生物が生き残るのではなく変化に対応できる生物が生き残るのだ ダーウィン※まさにその通りだ、困った困っただけではしぼむだけ このピンチをチャンスに替えられたものだけが 生き残っていく感じですね。-------------------------------------------------------------------------------------------入学式シーズンだが、延期したほうがと思う。日本は甘い!厳しく、しめる時は締めてかからんと!!!-------------------------------------------------------------------------------------------では、スタートです!ガンバルンバ!!!!!!!!************************************************************************
2020年04月03日
コメント(0)
*********************************************************************長野市内でも感染者が出た。いつかはと思っていただけに驚きはないがその人の行動に驚く。3月初旬イギリスへ観光に2週間ほど行き、帰国して都内に数日そして長野へ。長野では家で待機していたというが、発熱して病院へそして陽性。ヨーロッパでもイタリア中心に爆発的に感染者が増えているという情報化の中での観光。身勝手な行動にあきれる。罹りに行ったようなものだ。自分はかからないという安易な考えがこういった結果をもたらしている。都内での感染者が毎日60数名以上出ているのもそういった要素が大きいだろう長野市で観光に行き感染!と聞いたときイギリスから落ち着くまで戻ってくるな!と思ったのは私だけ?そんな輩がオーバーシュートを引き起こす。-------------------------------------------------------------------------------------------8月に行く予定をしていた磨く会の青森ねぶた祭この8日にやるかどうか決定するという情報が入ってきた。多分、中止だろうと思う。ねぶたのあの巨大な人形?を制作するにも大勢の人が集まって作るんじゃないの・制作過程からそういった制作現場はダメじゃないと思うから祭りは間に合わないのでは?今年の秋以降出ないとイベント物はダメだろう!-------------------------------------------------------------------------------------------さあ、現調からスタートです!やるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!**********************************************************************
2020年04月02日
コメント(0)
*******************************************************************TVでニューヨークの医療状態を放映していた。医療現場は地獄絵図と。防護服が足りず、ゴミ袋で対応も感染して亡くなっているという昨日まで1人だったのが、今日は100人という爆発的な増え方お手上げ状態!今の日本の状態と爆発寸前だったアメリカの状態が似ているといっていた。東京都では居酒屋等行かないようにという発表があったあくまでも自粛。キャバレーに来たという常連は…やはりやっていなかったとノー天気な様子にあきれた。こういう輩が爆発的状態を引き起こすのだ。経団連の誰かが、私的考えだがと前置きし早期、非常事態宣言を出し終結を早めたほうが良いと。その意見には賛成だ。安陪はなにをためらっているのか???本当にいつまでたっても後手後手の対応にどうするんだ!!!誰かが言っていてそうなのかと思ったのが病院で治療してもらえるんなら今、オーバーシュートになってからでは、見てもらえないかと…要は感染するなら早めに??そんな考えもあるんだと関心というかわけわからん話も出てきた。早期、非常事態宣言は必死だ!!!!-------------------------------------------------------------------------------------------こんな状態の中でも時は刻む。昨日は月末の年度末。でも、少しゆっくりできたかな?!今日から4月、令和2年度が始まった。気持ちを切り替えて前に進もう!!--------------------------------------------------------------------------------------------今月14日に研修でTYOへ行く予定でしtがウェブ研修が可能になったのでそれに切り替えた。これ便利。テレワークも増える中、これからはこういった方法が増えると思う。交通費や宿泊代や余計な宴会代がかからないからとても良い!!!--------------------------------------------------------------------------------------------今日は事務処理でほぼ一日会社。換気しながら頑張ります!!では新年度スタートです!!!!!やるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!***********************************************************************
2020年04月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1