全24件 (24件中 1-24件目)
1
******************************************************************久々のミーティングをした。この先の展開やらetc後継はなどという話はしなかった特に強く話したことと言えば山梨の仲間の会社の後を引き継ぐ息子の成長した話会うたびに人間的に大きくなっている姿に先日も驚いたそのことを話した。営業や技術向上もいいがやはりその先にも後にも人間的にどうなのかという話遠回りにそんな話もして人間性を高めていったらという話もしたがどうなのか?中村天風の話もした。漫画にもなっているから読みやすいものから…とも決して強要はしなかったが。読めば変わるのだろうか?それは本人次第。意識次第。使われる人で終えるか、使う側に回れるのか?--------------------------------------------------------------------------------------今日は昔で言う、天皇誕生日で今はみどりの日今日は末締めと一部残った共用部を皆はお休みですさあ、動きます!********************************************************************
2023年04月29日
コメント(0)
******************************************************************最近は朝も早く、6時前には事務所にいる。起きるのが4時半、その勢いで。だから、午後3時過ぎると眠くなる。昨日も3時ごろ一息いれ目をつむると寝ていた。おつかれちゃん!だね--------------------------------------------------------------------------------------この連休、うちは暦通りのお休みとはいえ、中日は3連休多分、鬼無里へコゴミ採り4日は学生時代の友人らとの飲み会あとは、倉庫の断捨離をしようと思う。そんな、予定です。--------------------------------------------------------------------------------------先日総理が襲わたという報告を受けたあとうな丼をしっかり食べた発言に野党らは更迭を要求しているようだバカじゃないの!!!ほんと、そんなことどうでもいいことだ!発言するほうも??なとこはあるがねそんなことで時間取っているんじゃないよ、全く。そんな低次元なことで盛り上がる国会…呆れる。メディアが一番いけないかもね-------------------------------------------------------------------------------------今日は一応末締め?月末集金もあるしねガンバルンバ!!!!!!*********************************************************************
2023年04月28日
コメント(0)
*****************************************************************茨城から長野の食品工場の防カビ施工にやってきた昨日は前のりで、夕飯を一緒に食べた。宿はあたしくできた東横イン東口というので飲まない社長なので、話の出来るアップルグリムにした。19時待ち合わせ、混んでいるかな???は、余計な心配でした。ガラガラ…大丈夫か!?スタッフも交え和やかな時間になりました。やはり茨城は遠い…いや、長野は遠いと言ってました。長男が茨城にいるとき、何回か行ったがそうだよな350KMほどあったね。今日明日と施工といっていた。楽しいひと時でした。--------------------------------------------------------------------------------------昨日は雨に泣かされたが今日は晴れのようだ!流石に朝は寒いが、気持ちいい朝だ!良いことがある、そんな予感が…******************************************************************
2023年04月27日
コメント(0)
*****************************************************************ここ最近風が強いね先日も物干しざおが外れたいたりと春の嵐が続くね今日は雨の予報---------------------------------------------------------------------------------------最近また天風を読みだした。中村だ。正観さんにしろ、基本言いたいことは一緒だが天風は天風なりの解釈と思いがあってそれなりに面白い。---------------------------------------------------------------------------------------今晩は茨城の仲間が長野へカビの施工でやってくるというので前のりの今日夕飯をご一緒することになった。久々の再会、嬉しいものです。彼は飲まないから、どこがいいのか?----------------------------------------------------------------------------------------今日は上田へ******************************************************************
2023年04月26日
コメント(0)
********************************************************************運命と宿命があると聞いた宿命はどうにもならない定めその親の元に生まれたとか肉体とかetc運命は自分の選択によって変わることを言うのだそうですSの運命は…先日酒の匂いが少ししたのでアルコールチェッカーで調べるも出なかったしかし酒気は感じる。飲んだのかと聞くと、飲んだと。車を横転させて廃車にした事故警察のアルコールチェックで酒気帯びと判断されたというのに???そのあと、自分から飲むのは休みの前の日だけだと言ってきていた…。最後には行きつくところへ落ちるだろう。自ら歩む運命の道だから…懲りない奴刑務所に入ってもこういう人は変わらないんだろうな???こちらも玄界灘に来ている-----------------------------------------------------------------------------------------今日もいろいろあるんだな!ケセラセラ*********************************************************************
2023年04月25日
コメント(0)
*******************************************************************昨日は大チョンボをしたが、なんとかクリアできた。朝方、最近やってなかった掃除機のメンテをしたあと高速で虫がへばりついた車の洗車もした。終えたのが10時過ぎ、PCでいろいろやっていて10時半過ぎ、ホワイトボードを見て焦った10時半、現調の約束をしていたのだええっ!!???まずい!場所は南長池、速攻で用意して車のエンジンをかけたそして元受けに電話…前に現場が押してしまい連絡できず済まないと今向かっているとも…。15分ぐらいで着く場所だが、長く感じる。やがて到着。施主も元受けも笑顔で迎えてくれた。デモして無事終えた。大反省である。お疲れちゃんなんだな!今朝も体中痛い。今日は家で仕事に切り替えた。-------------------------------------------------------------------------------------------いい天気になった朝日が眩しい!!************************************************************************
2023年04月23日
コメント(0)

******************************************************************19日20日と山梨の仲間のところへ研修に行ってきた。BONAのフローリング現場研修中国人が所有の別荘そこから見える富士山と河口湖の景色は絶景!上の写真がその景色。現場施工は神奈川からやってきた会社がいろいろ見せてくれた。やはり機械と技がすべてだ。毎日この施工に携わっているというから、施工が早い。フリーダストで木くずが全く舞い上がらない初日は2名で翌日は4名できた。初日は15時まで見てホテルへ向かった。夜は甲府駅前での反省会という名の飲み会を社長とやった。15時過ぎからの飲み会は20時ごろ終わったが久々に飲んだ!楽しかったよ。後継者の問題でいろいろアドバイスもいただいた。息子が跡を継ぐ気があるなら、ノウハウをすべて教えてくれるとも言ってくれた。掃除屋の域を脱しないと、面白みも何もないと。他の掃除屋と同じ掃除屋は脱しろという事でもある。同じ名札をブル下げていても、値段のたたき合いでしぼむだけだ。この会社のノウハウは凄い!少し気持ちが動いた夜でした。息子に聞いてみるかな???と…ここの二代目は消防署を退職して後を引き継いだ。掃除屋から入ってきたのとは考え方が違う。会うたびに大きく成長している!レベルが違うという表現が正しいのかもしれない。この二日間は大いなる刺激をいくつも受けた。感謝。-----------------------------------------------------------------------------------------------そして2日目、昼頃建築会社から電話が入った。北杜市の別荘の美装に入ってくれないかというしかも、今日か明日???????今日は無理だろう!2時ごろ現場を後に、その北杜市、清里の別荘へ向かった。その現場、きけば当日朝、お掃除本舗がドタキャンしたという前日現調に来て、その翌朝の話。酷い会社もあるもんだ!!!土曜が引き渡しというので金曜日が最終清掃日2名は必要だが、一人しか手配できない…自分が行くことになった。そして昨日、2時間はかかる現場4時半過ぎに向かった。空いてるせいもあって6時30分には到着さすが誰もいなかったが10分ほどして電気屋が来た。一番困ったのは引っ越し荷物がすでに一部置いてあったという事だった。電気や大工、設備屋etc掃除屋も(笑)これで終わるのかと思って作業した、9時半、神様は見ていた。斎藤から上田の現場がまだ内装が終えてなく入れないと即、こちらへ呼んだ!上田からも1時間ちょいかかるので来たのは11時半前その後、2名で懸命にやった夕方近く引っ越しの荷物のセッチングも手伝った。終えたのが18時まえ。建築屋の社長が助かったと頭を何べんも下げていた。お役に立てたという感じでした。----------------------------------------------------------------------------------------山梨から持ち帰った思いを今日は整理してみます。-----------------------------------------------------------------------------------------今日からママさんは次女のもとへ来週USJへいくようですねという事で、今日から母親と二人きり。-----------------------------------------------------------------------------------------では、動きます!********************************************************************
2023年04月22日
コメント(0)

******************************************************************昨日から令和5年度の現場がスタートした。安全最優先、お客様第一という中での作業です。今回は小便器の防汚を新しい光触媒施工で。臭いは即効いた。防汚はどれくらい持つのかな?2年?いろいろ試しながらやっています。---------------------------------------------------------------------------------------今日は、この先の作戦を練り直します。「考」の日も大事です。ではスタートします。ケセラセラ*********************************************************************
2023年04月18日
コメント(0)
******************************************************************捨てる判断基準として、一年間使っていないものは…そんな判断基準を意識して部屋の断捨離…プチ…をした。あれもこれも、気が付けばゴミの山。今回は本の断捨離はしなかった。本はいいかな?と思ったから。部屋がすっきいしたと同時に無駄なもの買っていたなと思った。買う時は必要だと思っていたから何とも言えないがそこは、通る道だったんだと落とし込む。もっともっとすっきりさせたいね。特に会社の倉庫内はそんな、いつか使うというものがいっぱいだ。断捨離、精神的には最高の行動だね!!!----------------------------------------------------------------------------------------今日は最高気温が11度らしい。今朝も寒いね。今週は甲斐の国、山梨へ現場見学に行く。さあ、動きます!!!*******************************************************************
2023年04月17日
コメント(0)
******************************************************************和歌山県で岸田総理が狙われた。鉄パイプ爆弾を総理めがけて投げ数秒後に爆発数メートル近くに落ち、SPが即総理をかばい逃げたその後爆発。爆発まで数十秒あったようで聴衆らも逃げた後の爆発でけが人はSPの一人だったようだ。二発目を用意して投げる算段をしているところを聴衆が抑えている場面もTVで放映されていた。安倍元総理襲撃から9か月後の今回の事件ニュースを見て驚いた。昔は結構あったようだがこの時代にこの事件、単独犯の犯行。何を思ってやったのか注目される。宗教がらみなのか?今回も一方しか見ていなかった、SPの見張り方に賛否あるようだ安倍さんの事件後、セキュリティには力を入れていたようだがのど元過ぎればで、今回は甘かったようでそこも問題視されている。怖い時代になった。---------------------------------------------------------------------------------------------今朝起きたら体のあちこちが痛い筋肉痛のような?今日は養生の日にします今日は19度らしい、朝晩は寒くてこういう気候は自分的にはいい。では、二度寝します*************************************************************************
2023年04月16日
コメント(0)
*******************************************************************ビル現場のガラスに張ってあるフィルムを剥がしに行った窓6枚に上下に一枚ずつの計12枚プチプチ切れる個所もあり、ちょいいらだつ場面も3枚刃で取っていきますが、手に力が入るのでいまの自分には厳しい作業一カ所一カ所手をかばいながら全12か所1時間半で完了した。こういう繰り返しが手を、身体を痛めたんだなと身体に感謝。--------------------------------------------------------------------------------------------昨年まであった現場がなくなりポカンと空いた予定表そこへ、またポンと予定が入る空いていなければ入らなかった仕事そんな繰り返しを30年近くしてきたな。そんな状態を「真空の法則」というらしい?そんなことを知って、新しく何かをやろうと思ったら今の中で必要とされていない事業を物を捨てることが必要と知る断捨離か?!倉庫を見るといつかは…そんな道具が沢山ある絞っていく、捨てる覚悟が大事だね---------------------------------------------------------------------------------------------今日は雨、立会とか現調とかいろいろ頑張んべー!***********************************************************************
2023年04月15日
コメント(0)
******************************************************************会社の最後のタイヤ交換が終わった。COMOとフリード。COMOはノーマルタイヤの溝の残りが心配だったので交換する1時間前に確認してもらった。2~3mmあるので今シーズンは大丈夫と判断してくれた。ということは、来シーズンは×。消耗品だから仕方ない。オイル交換の時期だったが、交換と並行してできないと言われ断念。来週以降になった。COMOのタイヤ交換が14時半からやって15時半近くに終えフリードのタイヤ交換が16時からと慌ただしい動きとなったが無事16時に行けた。フリードのタイヤ交換と車検6か月前の無料点検それと、リコール風のブレーキチェックもあり1時間ほどかかりきれいに洗車され渡された。ブレーキは異常なしで、特別交換等はないと判断された。これですべて交換が終わった。-----------------------------------------------------------------------------------------ハンドブレーキ付き代車の見積もりを依頼したのが今週はじめ月曜翌日にはお出ししますと言われ待ったが来ない。そして昨日、お待たせしましたとFAX。もうネットで頼んでしまった。遅れるなら遅れると連絡が欲しかった。この会社の担当は毎回そうなんだよな。注文を忘れたり、使いたい日を言ってあるのに、その翌日納品したりもち、返品しましたが。忙しい時はそれなりの反応をしてほしい。たぶん、自分のところ以外でもそういうことがあるだろう。会社としては損だ。直る気配はないだろう--------------------------------------------------------------------------------------次のステップへ進みますさあ、へくしょん!…アクション!!!*******************************************************************
2023年04月14日
コメント(0)
******************************************************************医院さんの空調設備、エアコンや換気扇の分解洗浄をした。エアコン10台、換気扇10台ほか室外機もやる予定だったが、雨で延期した。外での洗い物はアメと強風ではかどらなかった。これからエアコンの季節ご依頼待ってます!------------------------------------------------------------------------------------今日は碇屋君の誕生日で、毎年恒例になっている?自分でしているお休み。そういうのもいいんじゃない!おめでとう! 41かな???------------------------------------------------------------------------------------今日はCOMOとフリードのタイヤ交換フリードはリコールの対応処置があるとか?メーカーに言わせるとリコールではないと一歩手前の処置という事らしいがこれって、リコールだよな!(笑)------------------------------------------------------------------------------------今日は黄砂?こまるよね1花粉症には最悪だ!ではスタートです******************************************************************
2023年04月13日
コメント(0)
******************************************************************25.7度の真夏日?だった昨日、やはり車内は暑かったもはや、夏。春は一瞬の出来事???新緑の緑、芽吹く春はどこへ毎年同じ時期に同じことが起きるなんて人間が勝手に決めたことだから今の現象もありえることと受け止めるしかないねまずは、感謝、自然界に生かしてもらっている事へ今日はどんな天気かな?------------------------------------------------------------------------------------ここ数日、元請に出す年度の提出物に泣いているチェックして直したはずの個所が直っていなかったりボケてきたかな?(笑)これで3回目の直しだ。これ以上直しが出ると信用につながるので昨日はより慎重に直した。これでどうかな?-------------------------------------------------------------------------------------バッテリー式ガン噴霧器が昨日届いた多分中国製箱が怪しい感じ??一回の充電でどれだけ使えるのかはたして、使用できるのか???そこだよな。今日、水を入れて試し打ちしてみます安かろう悪かろう?-------------------------------------------------------------------------------------この楽天ブログの広告欄にいかがわしい広告が頻繁に出るようになった。そんないかがわしいところを見ているわけでもないが???どうやったらブロックできるのか???怖いね--------------------------------------------------------------------------------------今日は医院さんの空調清掃はりきっていってきます!*******************************************************************
2023年04月12日
コメント(0)
****************************************************************先日出した見積もり、依頼者から電話が入ってもう少し負けてほしいと言ってきた。考えさせてほしいと、少しほおっていたら昨日また電話が。あまり言われたら断ろうと思っていた。もうすこし…またその話1,000円値引きが精一杯ですというと諦めたのかそれでお願いしますと言ってきた。大阪人かい!負けさせたことで気分がいいのか???こういう人とはね…値引きしてほしいには、お断りしますという事にしているが相手の事情もあるので、ケースバイケースもありかな?基本は断ります---------------------------------------------------------------------------------------------何年ぶりかで電話が入った。昔からやっていた医院さんだった。年2回やっていたメンテ、その時期が悪いのか、なかなか日程が合わず結局中止になっていた。合わないというのは、ワクチン接種とかetc忙しくてなのだ。電話もしなかったので気にはしていたがその奥さんから入った。先生の体調が悪く、しばらく休診していたといっていた。今は息子さんが後を引き継いで、再開し始めたというそこへもってのメンテ再開。定期メンテしている他の医院さんでも、先生の体調が悪く息子さんが大学病院から戻ってきて後を引き継いだという話も合った。ここもそういう事だった。個人医院も先生が倒れたらおしまいだ。一人親方という事も言える。独立もいいが、そういうことあるから開業も冒険だね!でもそんな依頼があって嬉しかった!!!----------------------------------------------------------------------------------------------ではスタートです!***********************************************************************
2023年04月11日
コメント(0)
******************************************************************町の川掃除が始まった。桜の花びらに、昨年末から堆積している葉が側溝を埋めていた。それでも20分ほどで終えた。11月まで毎月第二日曜にある。------------------------------------------------------------------------------------昨日は県議会選だったが我がエリアは議席2に対して2名しか出ず投票なし。投票に行かなくて楽でいいが今後、こういう議員のなり手がいなくなると思うと???------------------------------------------------------------------------------------今朝は寒かったので暖房を入れた昼間は20度?からだ頑張れ!!!******************************************************************
2023年04月10日
コメント(0)
*******************************************************************夕飯は家族で近くの居酒屋へお店の経営も幾度か変わっているので新しくなって間もない「太一」は???土曜とあって店内は混んでいた。一番奥の座敷に通され、事前に注文しておいた料理が出てくる。串焼きを3人前頼んでおいたが2人前しか出てこなかったりこれも事前に頼んでいた韓国チジミも忘れていたようで今日は売れ切れでとか???中がうまく廻っていないそんな印象を受けた。以前よりは料理はいいかな???かな???って感じですかね。生中のあとは、地酒を。飯山の水尾をいただき、その後福島の店主おすすめの御神酒なんとかという甘い酒その甘い酒は辛口派には???その後お口直しに、福島のウィスキー「396」をロックでいただくこれ、まろやかで美味かったのでもう一杯飲んだ。福島がらみの酒を注文するたびに「女将さんが持ってきて、福島での店主こだわりの酒なんですよという説明をしに来た。が、その店主実は酒が飲めないとか、大丈夫なの?そんなインスピレーションでおすすめして。値段もいい価格でした。酔い酔いで気分よく帰宅しました。たまにはいいね♪------------------------------------------------------------------------------------------------昨日はこの先の作戦やら、とある本も読んだりして一日が過ぎた。こういう日も大事だとつくづく思った。今日は家でその続きをと思う------------------------------------------------------------------------------------------------では始まります*************************************************************************
2023年04月09日
コメント(0)
*****************************************************************年に一度の講習会が元請の事務所で昨日あった。15時開始6名中5名参加してくれた。時間は20分程度基本の基をやっただけだがこういうことをやることでの意識づけは大切だ。一年間よろしくお願いします------------------------------------------------------------------------------------基本、退去清掃はやらないと決めたそう決めたら、依頼が減った。思いは現実化するの見本つぎへのステップのための整理ではその次へをすすめます-----------------------------------------------------------------------------------今晩は雪が降るとか???まだまだ油断できないでは土曜の今日スタートです*****************************************************************
2023年04月08日
コメント(0)
*****************************************************************Iが顔の右後ろが腫れてしまったと電話が入ったリンパが腫れたといっていた。だから休み。立科へ行く予定を急きょ変更した。そのおかげか、近々出ださなければいけない写真報告書がすすんだ。終わったわけではないんで今日もできるかな?Iは今日は出るといっていたが???--------------------------------------------------------------------------------------善光寺のびんずる尊者が盗まれたとニュースでやっていた。2時間後に松本で捕まったらしいがなぜ、尊者を???意味不明な人が多いね!日本はのどかですね---------------------------------------------------------------------------------------さあ、やるぞ!!!*******************************************************************
2023年04月06日
コメント(0)
*****************************************************************夕飯は急きょ焼肉パーティになった。先日買った岩谷のカセットコンロ焼肉バージョン少し小さめだったのが残念だったが電気と違い、直火はうまい!食いすぎた!&飲みすぎた!!リビングが油っぽくなった。やはりベランダでやるのが正解だと、ママさん!一晩中換気扇と空気清浄機を動かしていたが効果はいまいちだった。-------------------------------------------------------------------------------------軽バンのタイヤ交換をした。コンプレッサーと油圧ジャッキで楽々交換。は、よかったが、痛めている手が痛くなった。あとは、COMOとフリード。--------------------------------------------------------------------------------------先ほどIから電話が。右のほほが腫れていて、頭を叩かれているようだと言ってきた。大丈夫か???今日はお休みだ。3月の疲れか?自分も最近口内炎が3つできた。一昨日は医者へ行ったら、お疲れですか?と。休養は大事ですね---------------------------------------------------------------------------------------てなわけで、今日行く予定の蓼科のペンションへ3人で行く予定だったが変更した。いろいろやることがあり、かえって良かったと思うさあ、動きますよ!!!******************************************************************
2023年04月05日
コメント(0)
*****************************************************************桜満開!66回目の桜を堪能している。今朝も通勤途中で千曲川にかかる村山橋の堰堤に続く桜並木が圧巻だった盛り上がっていたよ(笑)春はいいね♪あといったいどれくらいの桜を見ることができるんだろうね?--------------------------------------------------------------------------------------母親が部屋から続く縁台から落ちた。そう帰宅したらママさんから聞いた。医者へ連れて行ってもらい骨折?はしなかったようで安心した。あの高さから落ちて骨折は無しとは驚いた丈夫なんだな!左手は包帯していて痛々しかった。---------------------------------------------------------------------------------------次女が昨日から帰省している。2年ちょい務めた六本木の会社を3月いっぱいで退社お局さんが原因らしい。面接まで任され、信頼をされていたというのにおしいと思いますが、お局との人間関係に疲れ切っていた。次は?という質問は禁句かなリフレッシュしてほしい。---------------------------------------------------------------------------------------今日は末締めしますほかいろいろガンバルンバ!!!*********************************************************************
2023年04月04日
コメント(0)
*******************************************************************スパコン富岳が30兆年かかって解く分析をわずか0.0001秒で解いてしまうという量子コンピューター世界No1を目指している富岳…もういらないのでは?そう思わせる量子コンピューターそんなすごいものが表に出てきた前から量子Cの名前は知っていたが…もう、30兆とか意味不明な単位それを作り出した人間て凄いなと思う今日この頃です説明を受けても量子Cはわからん???----------------------------------------------------------------------------------昨日はいい気分転換になった家で完OFFそういう時は大事だね----------------------------------------------------------------------------------昨夜Iから電話嫌な予感???が当たり一昨日から熱が出ていったん収まったがまた再発したと。だから今日はお休み。3月の疲れが出たのかな???お大事にてなわけで、今日は末締めを残し現場へガンバルンバ!!!*********************************************************************
2023年04月03日
コメント(0)
*******************************************************************月末の締めの日はママさんと食事。昨日はcoco壱でカレー。メンチカツカレーを食した。標準の米の量は300g、結構多い量だ。前は250gが標準の量だったのでは???食べきれないほどだったが、なんとか完食。次は250ℊにしようかな???たくさんのメニュー品から選ぶのは楽しい♪つぎはスパイスカレーだな!ごちそうさまでした。---------------------------------------------------------------------------------------選抜高校野球は山梨学院が優勝した。お隣の県、初優勝らしい。県勢も昔、選抜で決勝に行ったが負けたそんな記憶が蘇った。おめでとう山梨!-----------------------------------------------------------------------------------------今日はOFF。体中だるい、そんな朝です。ゆっくりします**********************************************************************
2023年04月02日
コメント(0)
********************************************************************毎年この時期に送られてくる電子契約書いつもぎりぎりで焦る昨日も送られてきたらしく早速電話が入り、すぐ確認して契約書を進めてくれと。夕方戻り、メールを確認、あったあった!マニュアルを見ながら進めた。途中、不動産屋から電話が入り、先日やった部屋の水道のバルブが開かないと固いようだったが、契約書が途中だったのでいけないと話した。記入と確認が終わったが毎回思うのは、これで良かったのか?ちゃんと届いているのか???ほんと、毎回心配になる。昭和人は紙媒体が安心----------------------------------------------------------------------------------------3月はチャレンジした月でした。チャレンジに不安はつきもの?精神的に上下したそんな月でした。勉強させていただきましたよ。感謝。4月1日の今日からもうひと踏ん張りします!!!*********************************************************************
2023年04月01日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
