ウォーク・オン・ザ・ワイルドサイド

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

舎路人

舎路人

お気に入りブログ

小林よしのり氏「戦… alex99さん

ざわざわ日記 野沢菜々子さん
一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
東京狛江の行政書士… 迷走行政書士そうまさん
特許屋 の    … 特許屋さん
■ 気づき販促実践論… 『販促ソムリエ』ホリマガさん
見たまま、感じたま… Dr.悠々さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん

コメント新着

舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) Dr.悠々さん 仕事は多少変わりましたね…
Dr.悠々 @ Re:今年最初の(01/23) お久しぶりです。 またお仕事が変わった…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) かずめさんさん ワタシにとってのツイ…
舎路人 @ Re[1]:今年最初の(01/23) のどまる。さん あけましておめでとう…
舎路人 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/23) カマタアキヨシさん お待ちいただいて…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年03月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


まあ年度末だし、相棒の川Pは4月まで出てこないし、
仕事量は平日多少残業しただけでは収まらないのである。

昼食はカップやきそば。
今日はささやかな反抗を試みた。

実はウチの会社が入っているビルは「やきそば禁止」なのである。
そんなこと、賃貸契約書に書いてはいないと思うのだが、
入社当初、ワタシが昼時にカップ焼きそばを買って職場に戻ったら、
同僚に「やめたほうがいいですよ」と止められた。

「このビル、やきそば禁止なんです」
「なんで?」
「共同給湯室でお湯捨てるでしょ。そのときに流しがボンッて
 熱で音を立てるじゃないですか。管理事務所のおばさんが、
 その音が嫌いなんだそうです」
「なんじゃそりゃ!?」

熱湯で流しが傷つくとかいうのなら分かるが、
そんな音をいちいち気にするほうがどうかしてないか?
だいいちその場にいないと音だって聞こえないだろう。
しかし、自分の好みをビル中に浸透させているとは
管理会社のおばさんの影響力恐るべし。

で、結局「何かあったらまずい」ということで
その日カップやきそばを食べるのは断念、
食べ損ねたそれはロッカーの隅に置いたままになっていたのである。
それを今日、いただこうと。

お湯を入れて3分、流しに湯を切って、ボンッ。
うーん、わびしい音ではあるね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月29日 13時15分15秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: