PR

コメント新着

るぱんじい@ Re:G21、5回目のオイル交換。(09/13) 私もオイル交換しましたよん!
gou. @ Re[1]:G21、ワイパー交換@ダイナランドミーティング。(07/31) 幹事長さんへ お疲れ様でした! 夏はやっ…
幹事長@ Re:G21、ワイパー交換@ダイナランドミーティング。(07/31) お疲れ様です! ありがとうございました…
gou. @ Re:G21、Fブレーキ交換。(01/21) >お疲れ様です! お疲れ様です! >4輪…
幹事長@ Re:G21、Fブレーキ交換。(01/21) お疲れ様です! 4輪ではなく、前だけでこ…
gou. @ 幹事長さんへ >お疲れ様でした! お疲れ様でした!! …
幹事長@ Re:G21、富士山ミーティング2023冬。(12/12) お疲れ様でした! すっかりお世話になっ…
gou. @ るぱんじいさんへ >キャンプ、楽しそうでしかも美味しい物…
gou. @ kicchanさんへ >ご無沙汰しております。 こちらこそ、ご…
kicchan@ Re:G21、ペダルとリップ。(07/23) ご無沙汰しております。 フロントリップめ…

お気に入りブログ

日曜日 E21 C1 ドラ… New! tiexperienceさん

今年27冊目 るぱんじいさん

コペンと桜 2025 hidenori1483さん

kz10901のブログ kz10901さん
銀狼のブログ 洗車マスターさん

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2016年01月30日
XML
テーマ: BMW(874)
カテゴリ: びーえむ君の紹介


なかなか近況をお伝えすることができず
ご無沙汰しておりました。

なので
安心してください、はいてま・・

元気ですよ ( ̄m ̄;)

IMG_0616.jpg

県庁の隣に県民ふれあい会館というところがあります。
ここには立派なホールがあり
700人を超える収容人数とステージには
パイプオルガンなるものが組み込まれております。

IMG_8106.jpg

ここで、娘の吹奏楽部が定期演奏会を行うとの
ことで聞きに行ってきました。
音響効果が良いホールのせいか
さすが高校生なのか
ずいぶん音が立派に聞こえました。

演奏は、脳をリラックスさせちゃいますね
だから、眠くなっちゃうのは
しょうがない ( ̄、 ̄;) ウンウン

しかし
とてもいい気分転換になりました。

生音ってのは、いいですね。
ジャンルは違えど
若かりし日のバンドに夢中だった頃を
思い出しました。



にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ にほんブログ村
 BMWランキング サイト


BingoCars ランキングバナービンゴカーズ
ランキングサイト


◆もう雪は降らないかな・・・!?◆
いつも応援♪ありがとうございます。

Vol.878  Presented by  ばなーよう   Copyright(C) 2010-2016
Thanks for the memories and fun ever!
We will never forget masarun318 friends.
*************************************************************

※このWeBlog「今日のびーえむ君」はPC版ウェブブラウザ「Safari」で投稿及びレイアウトの最適化を行っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月31日 00時29分47秒
コメント(8) | コメントを書く
[びーえむ君の紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生音。(01/30)  
なごやか さん
寂しいですね。
私も両親を送りましたが
後悔している事が多いです。
自分の子供たちを考えた時
親は子供が幸せに過ごすのが
一番うれしいと思いますので
gouさんが楽しく幸せに過ごされていれば
良いと思いますよ。

(2016年01月31日 19時25分48秒)

Re:生音。(01/30)  
ゆうこ君 さん
お忙しかったのですね…。
寒いから風邪ひかないでくださいね。
私もいずれ親を送る日が来るのですね…。
さみしいですが仕方ないですね。

県民ふれあい会館って、ホテルみたい。 (2016年01月31日 21時34分42秒)

Re:生音。(01/30)  
幹事長 さん
お疲れ様です、、
>生音ってのは、いいですね。
いいですよね!音+奏者の緊張感?、ってか、そういうのひっくるめちゃって、ライブ感って言ったらいいんでしょうかね
最近仕事で落語家ともつるんでるんですが、ライブ感・・・自分がバンドやってたときのこととか思い出しちゃいます、もう若くないのでそれだけで胃が痛くなってきたり・・・(笑)

近日参上!カレーラーメンミーティングってどないですか!

>ジャンルは違えど
>若かりし日のバンドに夢中だった頃を
>思い出しました。
(2016年02月01日 21時23分48秒)

パイプオルガン  
るぱん さん
パイプオルガンって聞くと、バッハの小フーガを
思い出してしまいます。
一度も生でパイプオルガンの音色を聴いたことは
ありません。
死ぬまでに聴いてみたいです。

(2016年02月03日 20時17分20秒)

なごやかさんへ  
gou.  さん
>私も両親を送りましたが
>後悔している事が多いです
ご両親ともですか。
いろいろと、大変なのが身にしみました。

>親は子供が幸せに過ごすのが
>一番うれしいと思いますので
>gouさんが楽しく幸せに過ごされていれば
>良いと思いますよ。
なるほど
σ( ̄、 ̄=)
では、今度カレーラーメンをおごってください。
とても幸せな気分になります(^^

(2016年02月03日 23時23分06秒)

ゆうこ君さんへ  
gou.  さん
>お忙しかったのですね…。
>寒いから風邪ひかないでくださいね。
二日ほど、鼻水がたら〜っと。
でも鼻炎の薬で3日目には
治りました( ̄▽ ̄)

>県民ふれあい会館って、ホテルみたい。
「姉さん、事件です。」・・・(by 高嶋政伸)
なんかね、パスポート交付する旅券センターや
県税事務所やら県の施設がいっぱい入ってます。

(2016年02月03日 23時57分08秒)

幹事長さんへ  
gou.  さん
>いいですよね!音+奏者の緊張感?、ってか、そういうのひっくるめちゃって、ライブ感って言ったらいいんでしょうかね
>最近仕事で落語家ともつるんでるんですが、ライブ感・・・自分がバンドやってたときのこととか思い出しちゃいます、もう若くないのでそれだけで胃が痛くなってきたり・・・(笑)
そうそう!
ライブ感!!その場の空気ね。
ちゃんとミキサーたちやステージスタッフと
打ち合わせを重ねてきたのに
本番はやっぱり緊張したりして(^^;

>近日参上!カレーラーメンミーティングってどないですか!
いきましょ!いきましょ!
愛知県一宮市発祥のココイチ系列!
それと
名古屋の味噌煮込みうどんの山本屋の分店で
カレー煮込みうどんってのもあります!
これは、職場の近くにあって2週間に一度食べてるかも(^m^;

(2016年02月04日 00時02分54秒)

るぱんさんへ  
gou.  さん
>パイプオルガンって聞くと、バッハの小フーガを
>思い出してしまいます。
学校で聞いたやつかな!?
G線上とか良い曲多いですよね、バッハ。
でも、欲しいのはブロンバッハのホイールかな(^^;

>一度も生でパイプオルガンの音色を聴いたことは
>ありません。
>死ぬまでに聴いてみたいです。
私もです。
生音は迫力あるでしょうね。

(2016年02月04日 00時13分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: