| 取扱裁判所 | 前橋地裁本庁 |
| 入札期間 | 平成18年8月8日~8月15日 |
| 事件番号 | 平成17年(ケ)第420号 |
| 売却基準価額 | 1758万円 |
| 所在地 | 伊勢崎市田部井町 |
| 種類 | 土地付建物 |
| 物件詳細 | ◆宅地 717.00平方メートル ◆共同住宅(2階建)496.86平方メートル |

http://www.raijin.com/keibai/search.html
(2006,7,24日現在)上記アパートが競売に出ている。
一番下から3番目の共同住宅496.86(平方メートル) 1758万円→詳細を押す
これは競売の物件なので2000万円くらいでの落札であろうが
買って貸した場合の検証してみよう。
写真からすると8戸だ。土地も217坪もあるではないか。
1戸5万円で貸すとすると 月々400000円の収入だ。
約350万円を頭金にして1400万円を変動金利の25年支払いにすると
ローンは月々75000円なので
差し引き 月々 325000円
の利益が出る
これなら一部屋自宅に使ってもいい
自宅がアパートになるが家を所有しながら月々275000円の収入だ。
8戸
のうち、 2戸貸すことができれば黒字だ。
これ1件買って貸すことができれば
「自由人」 になれる。
この収入があれば 「バリ島」
あたりに 住んでしまえば
プール付1戸建てに3人のメイドさん月でも15万円もあれば十分
なので、
全部貸せてあるとすれば
まだ毎月17万円ほども余る計算になる。
いかがかな こんな生活
これは競売のアパートだが、
競売寸前で似たような金額でも売りに出るものだ、
それは不動産屋からでも、あるいは銀行でも情報は入る。
リスクを感じるならば無理に競売や集合住宅はオススメしない。
400万円から1000万円程ほどの中古マンションをまず1戸所有し、
増やしていけば良い。
有名な住宅情報誌でもいくつかは必ずといってよいほどこの価格帯の売り物件はある。
「中古マンションを買って貸す」一番のタ… 2010/05/12
21歳の大家さんが誕生した。20歳で競売参… 2009/07/29
競売の開札に行ってきた。 二十歳の不… 2008/06/24
PR
Category
Comments
Calendar
Keyword Search