「5万円ですよ」
ここで値切る人は多い。
「このお店儲かってますか?」
「赤字なんですよ」
「じゃあ僕にこの店舗譲ってください」
こう言ってみる。
「うちの会社売れていて今すごい伸びているんですよ」
そう言われたら・・
「代理店権利金やFC料は払わないけど
僕にも売らせてください、
」
こう返してみる。
世の中小銭を値切る人は多いが
大金をつかむ交渉をする人はほとんどいない。
98%の
「できっこない」
とあきらめている人と
2%の
「交渉してみよう」
という少数派に分かれる。
成功する可能性が高まるのは
もちろん「交渉」する人だ。
交渉は相手のメリットをいかに考えるかだ。
相手が大きなメリットを感じ、あなたへの信頼があれば、
いかなる大きな商談、交渉であってもまとめることが可能だ。
続きは次回
m{_ _}mどうかひとつポチを・・・モチベーションのところに参加してみました
↓ ↓ ↓

レッドクリフ2を観た。 2009/05/05
大学生の株式投資。 2008/12/08
売上げ10倍を達成した「巨大看板」 とは… 2007/02/14
PR
Category
Comments
Calendar
Keyword Search