登園できるところあるんだ。良いね。

それにしても幼稚園に入ったらホントに次々ともらって来ちゃったねぇ。
うちの娘も今微熱。喉も痛いらしい。プール熱が移ったのかも。。。
子供の病気は何にしても嫌なもんだね。
おたふくお大事に。 (2006.07.16 09:54:15)

PR

Profile

*yukana*

*yukana*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

♪ 夢熊本舗 ♪ ♪ドリくま♪さん
けしごむはんこ通信… *akiさん
mizutama 消しゴム… ☆さくらんぼchanさん
おりす。の ちまちま おりす。さん
chocomo ちょこもとさん

Comments

なつか@ こんばんは^^ だいぶ前の記事ですが…。 私は右手親指の…
20代の男@ Re:バネ指?(08/18) 8年経ってますがコメントします。 私は、…
きのぺ@ Re:バネ指?(08/18) ブログ拝見させてもらいました、僕も生ま…
norichicke@ Re:バネ指?(08/18) こんばんは。実は私(24歳、女)も生まれ…
みうい@ こんばんは こんばんは。私の息子もです。 母指形成不…

Freepage List

2006.07.15
XML
カテゴリ: 消しごむはんこ。



apw3.gif






と言うことで、久しぶりにはんこを彫ってみました~o(*^▽^*)o


06-07-14_17-11.jpg

夏らしい図案を求めて彫った、おさかなさん。


いつも使っているお気に入りのイラスト集↓から彫りました。

06-07-14_17-11~00.jpg


さて、これをどういう風に使おうかなぁ~♪











先日、ヘルパンギーナで幼稚園を出席停止になった<*yu*>。

昨日、1週間ぶりに大好きな幼稚園に登園したんだけど、
帰宅後、おやつを食べていたら、

「ここが痛い…」

と、耳の下を指差した。


「まさか…」



今、<*yu*>のクラスでも流行ってると言う、

おたふく風邪


< ( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>


微妙に腫れてるし…。

間違いない。…よね。。。



その夜、小児科を受診。
やっぱり間違いないでしょうと。。。


そして次の心配が<*kana*>に移らないか、と言うこと。


二人ともおたふくの予防接種をしてなかったの。
今ならまだ<*kana*>に予防接種したら間に合うかも、
とのことだったので、急遽、今日接種することに。

ただ、もうすでに移ってる可能性もあるので、
この予防接種が効くかどうかはわからないが、
かかっても、軽く済むかも、と言うこと。

無駄にならなければいいけど…。



<*yu*>は幼稚園にここ2ヶ月ほどで、

溶連菌→水疱瘡→ヘルパンギーナ→おたふく風邪

と、出席停止ばかり。


もうすぐ夏休みだと言うのに…。

もう終業式も間に合いそうにないし、ちょっとかわいそう(TmT)ウゥゥ・・・



でも、うちの幼稚園、
終業式後もお盆以外はほとんど自由登園って形で登園できるの♪
だから、まだ良かったんだけどね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.15 22:14:53
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:暑中見舞いはコレで決まりっ!?&今度はおたふくかよ…( ̄▽ ̄;)!!(07/15)  
aiai-riv  さん
あらら・・・
おたふくになっちゃったのね~
お大事に・・・
うちの長女もまだおたふくしてないし、予防接種もしてないから、次女に移す前に長女に予防接種しなくちゃだわ~
(2006.07.15 23:53:54)

Re:暑中見舞いはコレで決まりっ!?&今度はおたふくかよ…( ̄▽ ̄;)!!(07/15)  
おりす。  さん
あ、可愛いお魚~
表情がいいわぁ。

今度はおたふく・・・
もうフルコースね。これでだいたい出揃った?
幼稚園の夏祭りとかはあるのかな?終業式は無理でもお祭り参加できるといいね。
(2006.07.16 08:10:08)

へぇ~♪  
ちょこもと  さん

Re:暑中見舞いはコレで決まりっ!?&今度はおたふくかよ…( ̄▽ ̄;)!!(07/15)  
きゃべつこ  さん
かわいそうだね、次々と。
うちの息子は予防接種全部受けたけどみずぼうそうにはなっちゃったよ。

クラフトテープね、ホームセンターの梱包のコーナーにあったよ。紙バンドって書いてあるよ。

さかなさんはんこ、かわいいです♪ (2006.07.16 10:17:38)

Re:暑中見舞いはコレで決まりっ!?&今度はおたふくかよ…( ̄▽ ̄;)!!(07/15)  
ゆーるり  さん
あらら、病気まとめてやってしまったのねっ。
でも、水疱瘡もおたふくも終わって安心!?うちはまだなので、はやるたびドキドキ。
夏休みも通えるなんて、珍しい幼稚園ですねぇ!
お魚、夏らしくて素敵~!
(2006.07.16 14:26:31)

Re:暑中見舞いはコレで決まりっ!?&今度はおたふくかよ…( ̄▽ ̄;)!!(07/15)  
ピ・ピ・ン  さん
すごいフルコースでかかっちゃいましたね!!
親も子もこういうのが続くとしんどいよね。
特に、おたふくは飲み込むのがしんどいから可愛そうです。早くよくなりますように!!

おさかなはんこ、可愛い~。 (2006.07.16 20:49:16)

Re:暑中見舞いはコレで決まりっ!?&今度はおたふくかよ…( ̄▽ ̄;)!!(07/15)  
気持ち、わかりますー!!
我が家も2月末から4月はじめまで、二人の子供が
交互に連続で水疱瘡とおたふくにかかりました!
長期戦でした・・思い出します(笑)
<*kana*>ちゃんにうつってないと
いいですね~

おさかなはんこ、とってもかわいいです♪
素敵な暑中見舞いなんでしょうね~☆
(2006.07.17 10:55:20)

aiai-rivさんへ。  
*yukana*  さん
>あらら・・・
>おたふくになっちゃったのね~
>お大事に・・・
>うちの長女もまだおたふくしてないし、予防接種もしてないから、次女に移す前に長女に予防接種しなくちゃだわ~

やっぱり予防接種しておくべきだった…。
かかってから後悔したわ…( ̄▽ ̄;)!!ガーン
入園前にはしておいた方がいいのね。
(2006.07.18 23:53:14)

おりす。さんへ。  
*yukana*  さん
>あ、可愛いお魚~
>表情がいいわぁ。

なにか企んでいるかのようなお顔…。
ちょっとお気に入りです♪

>今度はおたふく・・・
>もうフルコースね。これでだいたい出揃った?

今かかっておけば、逆にもうかからないってことだもんね!
もう何が流行っても怖くないわ~(*≧m≦*)ププッ☆

>幼稚園の夏祭りとかはあるのかな?終業式は無理でもお祭り参加できるといいね。

夏祭りはないんだけど、お盆までは毎日登園できるので、早く幼稚園に行かせてあげたいです!
(2006.07.18 23:58:04)

ちょこもとさんへ。  
*yukana*  さん
>登園できるところあるんだ。良いね。

それが目当てで、自宅からちょっと遠いけどここの幼稚園を選んだのさっ!

>それにしても幼稚園に入ったらホントに次々ともらって来ちゃったねぇ。
>うちの娘も今微熱。喉も痛いらしい。プール熱が移ったのかも。。。
>子供の病気は何にしても嫌なもんだね。
>おたふくお大事に。

元々病気知らずの<*yu*>なので、こんなに色んな病気になるなんてちょっとビックリです~w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
夏風邪は喉にくるもんねぇ。辛いよね。
お互いに早く治るといいのにね…。 (2006.07.19 00:02:02)

きゃべつこさんへ。  
*yukana*  さん
>かわいそうだね、次々と。
>うちの息子は予防接種全部受けたけどみずぼうそうにはなっちゃったよ。

接種しても移ることも多いみたいね。
でも軽く済むらしいし、やっぱり接種しておいた方がいいよね。
下の子には全部うけさせておこう~★

>クラフトテープね、ホームセンターの梱包のコーナーにあったよ。紙バンドって書いてあるよ。

ありがとう!
ホームセンター2件行ったんだけど、どちらも置いてなかったの…。
もっと大きいお店じゃないと置いてないのかなぁ?
ホームセンターの方がやっぱ安いよね?
(2006.07.19 00:04:57)

ゆーるりさんへ。  
*yukana*  さん
>あらら、病気まとめてやってしまったのねっ。
>でも、水疱瘡もおたふくも終わって安心!?うちはまだなので、はやるたびドキドキ。

そうだよね。
今かかっておけば、もうかからないんだもんね!
でもやっぱり予防接種は受けておくべきだったなぁ。

>夏休みも通えるなんて、珍しい幼稚園ですねぇ!

やっぱり珍しい??
この夏季自由登園が目当てでここの幼稚園を選んだんだ~!
お仕事してる者にとってはとっても有り難いです!!

>お魚、夏らしくて素敵~!

かわいいよね~♪
お気に入りです~( ´艸`)
(2006.07.19 00:08:46)

ピ・ピ・ンさんへ。  
*yukana*  さん
>すごいフルコースでかかっちゃいましたね!!
>親も子もこういうのが続くとしんどいよね。
>特に、おたふくは飲み込むのがしんどいから可愛そうです。早くよくなりますように!!

娘のおたふく、結構軽いみたいで、そんなにひどく痛がることがなかったので良かったです!
でもやっぱり飲み込むのは辛かったみたいで、お茶漬けばかり食べてました~★

>おさかなはんこ、可愛い~。
-----
(2006.07.19 00:10:55)

ありたくおばけさんへ。  
*yukana*  さん
>気持ち、わかりますー!!
>我が家も2月末から4月はじめまで、二人の子供が
>交互に連続で水疱瘡とおたふくにかかりました!
>長期戦でした・・思い出します(笑)
><*kana*>ちゃんにうつってないと
>いいですね~

こういう流行の病気って続くのよね~★
兄弟がいるとなおさら長引くし…。
ホント、<*kana*>が移ってないかドキドキです~(。-`ω-)ンー

>おさかなはんこ、とってもかわいいです♪
>素敵な暑中見舞いなんでしょうね~☆

彫るだけ彫って、まだハガキのイメージがわかないの~(≧▽≦;)アチャー
早くしないと「残暑お見舞い」になっちゃうよね~★

(2006.07.19 00:13:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: