PR

プロフィール

きむさとsss

きむさとsss

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

お墓で New! mamadocterさん

成幸生活 ~すべて… ☆しげさん
みんなのハッピー、… さりー★kaneshigeさん
偏愛心理学 いつも… まんぷくまんちゃん♪さん
『サインぽすと33… ふらっと斎さん
2009年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
か~く~ぞ~。

ちょっと怖いですけど、ゴっゴっゴっとまた書く気が湧いてきました。

日記楽しみにしてたけど、やめて残念、と知人からわざわざメールをいただきました。

だから書く気が湧いてきました。

確定申告を徹夜でなんとか終わらせて、明日朝市で税務署もってくぞー、というような状況でも、書きたくなってきました。

ところで、私は、学校のころ、夏休みの宿題というものをやったことがありませんでした。
やるのがいやで、いやで、いやで、夏やすみながいからそのうちやろー、なんて思っていると、
夏休みってあっつーまに終わっちゃうんですよね。

で、残り3日まえぐらいからあせりはじめて、2日まえにはちょーあせって、前日に諦めて開き直る。


その時の状況と、今の状況と、あまりにも変わって無さ過ぎて、アハハと笑ってしまうほどです。

夏休みの宿題は、最悪、1m定規でケツピンを食らうぐらいでしたが(今やれば大問題)、
確定申告って、遅れると税金いっぱい払うことになるんですよねー。

どんどん話は変わってしまいますが、
税金いっぱいはらうと、たいていの人はショック!なんですけど、
バブル以降、税収は常にマイナスですから、実は、国を救うためには、個人ができるもっとも簡単で、非常に有効な解決策です。
税収が半分しかないんだったら、よし、みんなで倍はらおー!で実は簡単に解決できてしまうんです。

ま、ちょっと話は戻して、
いろいろ思います。
基本、人間ってあんまし変わらないよなー。とか、
今日電車で見た人たちは、子どものころからかわらないのかなー、とか、

とか、
ジョンレノンはサラリーマンには向かなかったろうなー、とか。

あと、また話は変わりますけど、
最近、絶対サドベリーが最高だよ!
というこだわりが、だんだんとけつつあります。(とかしたいけど、これからかな)

いまは無理に価値観押しつけても、無理です。
このような教育を受けたい人のためにやろうと。
ま、絶対ひろまると確信してるんですけど、
自然と、だんだんぴんとくるひとがふえてくれたらいいな、と。
ま、絶対ひろまるんですけど。

そーれにしても、確定申告がスタッフとしての仕事に影響しまくってます。
これって、どーなの?ちょっと失格。と反省しきりです。
いままで完全、直観人間でしたが、最近、ちょっと計画性を出していこうか、
と真剣に考えつつあります。

来年度の私の活躍に乞うご期待!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月17日 00時26分03秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: