PR

プロフィール

きむさとsss

きむさとsss

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

水素術 New! mamadocterさん

成幸生活 ~すべて… ☆しげさん
みんなのハッピー、… さりー★kaneshigeさん
偏愛心理学 いつも… まんぷくまんちゃん♪さん
『サインぽすと33… ふらっと斎さん
2009年04月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の午前はデモクラティックスクール一般講座です。
「前回はサドベリースクール一般講座」だったのですが、内容は同じです。

(英語で表現すれば、「Sudbury School」となるでしょうが、日本国内では、民主的に運営される学校です、ということで、「デモクラティック・スクール」と一般に使うようにしました。)

サドベリーバレースクールの映像を交えて、一般的な説明と、みなさまからのQ&Aにお答えします。
今回の参加者は2名の方の予定です。
ちょっと参加者の方が少なくなってきました。
最初の1年が終わり、人の関心の第1波が過ぎ去った感じがします。
告知の方法を考えていかなければ、いけないと感じています。

また、今後ブレイクする時の準備を。


ところで、5月末にまたサドベリーバレーへ行きます。
今回は、国内のファウンダーなど5名の方と参加します。
これからを担う日本の関係者が一挙に本家本元に集まります。
きっと深い学びがあるでしょう。
そして、それを日本に持ち帰って来ます。




イベント情報
======
来週は第一人者のうーたん(児島一裕さん)のワークがあります。
http://shonan-sudbury.org/info_utan_20090504.html

また、5月6日にはお世話になった一新塾で講演をします。
http://www.isshinjuku.com/04i_hassin/ev_mosikomi.html#0506









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月27日 07時43分07秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


チラシとかパンフレットとか  
ありますか?
もしありましたら特別な会の案内も含め常時当院でよければ置かせてください。
掲示板にはったり、パンフレットを置いたりするくらいですができます。
子供や親の出入りは比較的あります。
(2009年04月27日 08時26分36秒)

Re:チラシとかパンフレットとか(04/27)  
きむさとsss  さん
mamadocterさん
>ありますか?
>もしありましたら特別な会の案内も含め常時当院でよければ置かせてください。
>掲示板にはったり、パンフレットを置いたりするくらいですができます。
>子供や親の出入りは比較的あります。
-----
mamadocterさん
メッセージありがとうございます。
ちょうど、病院や美容室などの待合室に本などを置いていただけたら、などと考えていたところです。

もし、よろしければ、「自分を生きる学校」という本を送らせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
また、チラシもお送りいたします。

送付先をご連絡ください。

ありがとうございます。 (2009年05月02日 10時09分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: