GT-ONE 楽天タグ講座 パイプ奮闘記

 



【IE限定![フィルタ]】

  今回も前回同様フィルタのタグを画像に入れまして、特殊効果を設定してみましょう。

  フィルタ(filter)とは、Internet Explorerが独自で拡張した機能のことです。
  ですから、Netscape には対応していません。

  また、IE 4.0 IE 5.5 以上のブラウザに表示可能ですが、
  IE 5.5 で表示可能なフィルタでは DirectX を必要とします。

  このフィルタは前回【プチ講座】 「飾り文字を書く」 で紹介したタグと基本的には同じです。



F-102
  ←この画像で色々な特殊効果の設定を[filter]
  を使いましてやってみましょう。

  では、画像を「グレースケール」で表示してみましょう。





  「グレースケール」では、このように
  モノクロ写真のような効果を表現できます。

  このタグを書いてみましょう。




<IMG SRC=" ~画像のURL~ " style="filter: gray() ">


    お判りでしょうか!(*^^)v
    では、次に画像をX写真のように表示してみましょう。


  X線フィルタをかけるとこのようになります。
  このタグを書いてみましょう。

<IMG SRC=" ~画像のURL~ "style="filter: xray() ">





【プチ講座メニュー】 は←こちらから!

【お知らせ】楽天OFF会の参加を募っております。↓こちらのバナーをクリックすると詳細が分かります。

モックンFamily



ーーーーーーー













© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: