うちのぐ~わん

うちのぐ~わん

PR

プロフィール

けんけん1211

けんけん1211

コメント新着

けんけん1211 @ Re:歯磨き(11/09) ワンズママさん >けんけん 10才なん…
けんけん1211 @ Re[1]:歯磨き(11/09) PUG-PUGさん >けんけん、おりこ…
けんけん1211 @ Re[1]:歯磨き(11/09) 姫のおかんさん >歯磨きは我が家も必死…
ワンズママ@ 歯磨き けんけん 10才なんてとても見えません…
PUG-PUG @ Re:歯磨き(11/09) けんけん、おりこうさんですね。 嫌が…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2010年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は基本的に化粧品の動物実験には反対なので

しているのですが
入浴剤だけは、適当な物が見つからず
入浴剤なしのお風呂にしていましたが

簡単な手作りの
バスボム(しゅわしゅわ~となるやつ)の作り方を
アロマ教室で教えてもらいました~



<材料>
重曹大さじ2
クエン酸おおさじ1

グリセリン3滴
アロマオイル4~5滴
ビニール袋

(重曹・クエン酸・グリセリンは食品グレードの物を
使って下さい~)

ビニール袋に重曹大さじ2とクエン酸大さじ1を入れて混ぜる。
ビニール袋にIN


グリセリン3滴を入れて混ぜる。
グリセリンIN


スプレーボトルや霧吹きに水を入れ
1プッシュ吹きかける
(一度にたくさん水を入れると発泡してしまうので

本当にワンプッシュずつ、ここは慎重に
お水IN

サラサラだったのが、ビニール袋の中でひと塊になる位まで
固まってきたら
(お水が少なすぎても固まりません~)

そのままビニールの中で、ぎゅぎゅっと固めるか
型に入れて押し固める
(100均で買った小さいおにぎりを作る型を使用)
固まった入浴剤の上から、お気に入りのアロマオイルを4~5滴
たらし、2日程自然乾燥~
完成


使用する材料は全て食用グレードの物を使用
アロマオイルは天然の物を使って下さいね~
(お掃除用の重曹等も市販されていますが、
肌の弱い方はかぶれる場合もあります~薬局に行けば、
安価な値段で売ってますよ~)

追い炊きやお風呂の残り湯をお洗濯に使用する事も可能です。

重曹は血行を促進し分泌物などの汚れを落とし、
肌をスベスベにしてくれるそうです。

クエン酸は身体を温め殺菌作用もあります。

グリセリンは保湿効果があります。

アロマオイルは肌に合わない場合もあるので
最初は少なめの方がいいかもしれません。
今日はラベンダーを使用

色を付けたい場合は
アースピグメントやハーブパウダー等を使えばいいようです~
(残り湯のお洗濯への使用はできません~)
後お風呂に色が付いてしまう事があるので
気をつけて下さい~
(私は使いません~)

化学的なきつい匂い等もないので
家族の方が順番に入れば、次の人は匂いが飛んでしまっているかも
しれませんが、お湯の中に溶けた重曹やクエン酸の効果は
あります~

赤ちゃんにも使える安心安全な入浴剤です~

ハートマルチーズのシルク君の家族募集中ハート
シルク1
Red-String では
マルチーズのシルク君の新しい家族を募集中です

体重3キロ弱の小さなマルチーズの男の子シルク君です
推定6歳位ですが、とっても元気な甘えん坊です

健康状態にも問題は無く
毎日元気にお散歩にでかけています。
おトイレは、今お勉強中で、少し失敗もありますが
頭の良い子なので、きっとすぐ覚えてくれると
思います。

詳細は下の写真をクリック
シルク2


お問い合わせ等お気軽に


他にも新しい家族を探している子達がいます
れっど




いつも保護犬を預かって下さっている
ラッキーズママ さん

シェルティーの男の子5歳の
新しい飼い主さんを探されています。
ルル

詳細は
ラッキーズママのブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月16日 16時37分53秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: