ぐちお君の●△※日記

ぐちお君の●△※日記

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

テニス 備忘録 clubit777さん
いつもポジティブ~(… 光のネットワークさん

Comments

かずぽん♪ @ Re:プラレール好きにはたまらない・・・(01/14) こんにちは♪ レビューお気に入り登録あり…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Freepage List

2015.09.05
XML
カテゴリ: 鉄道ジオラマ

 あれから次の鉄道ジオラマ作品をどうしようかと色々と考えているんだけど, 

 どういうものを作ろうかなかなか決まりません号泣

 取りあえず,これまでの作品には無かった

 「 」と「 トンネル 」は入れたいなぁ~と思っています.

 トンネルに関しては,以下のパーツを買おうかな・・・とも思ったんだけど,

 経費節約,練習も兼ねて,自作してみることに・・・.


情景コレクション 情景小物 027 トンネルポータルA(切り石)(再販)[トミーテック]《発売済・在庫品》

あみあみ 楽天市場店


【9/10am9:59迄ポイント5倍】[鉄道模型]【Joshinは平成20/22/24年度製品安全対策優良企業 連続受賞・Pマーク取得企業】[鉄道模型]トミーテック (N)情景小物 027 トンネルポータルA ~切り石~ 【税込】 [027 トンネルA]【返品種別B】【RCP】

Joshin web 家電とPCの大型専門店

 さて,自作といっても,そこはジオラマ超初心者.

 ネットでググってみて,ダイ○ソーの「カラーボード」を使って,

 以下の手順で作ってみることに・・・.

  1. 適当な大きさ・形で,トンネルポータルの形を切り出す.
  2. カッターナイフで,適当にブロックサイズに切れ込み(筋)をいれる.
  3. ドライバーなど先がとがったもので,ランダムに押しつぶして凸凹を付ける.
  4. 塗装し,苔?草?をイメージして,緑のフォーリッジを所々にくっつける.

 こうして出来たのが,ですがどうでしょうか

20150921_トンネルポータル

 着色を1色でおこなったので色彩が単調ですが,初めてにしては上出来かな?.

 着色は慣れかなぁ~.

 by ぐちお君






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.23 22:38:58コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: