(*゚∇^*)ノほっこり運営日記

(*゚∇^*)ノほっこり運営日記

PR

プロフィール

SAKAKI

SAKAKI

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2012.03.13
XML
カテゴリ: 動物・植物
普段、電線の高いところで鳴いているカワラヒワが、
庭に下りてくるようになった。


kawarahiwa06.jpg

名前はあまり知られてない鳥ですが、
コロコロ~と、とても美しい鳴き声で鳴きます。
市街地でもいるので、鳴き声は聞いているかも?




一昨年、庭の松の木に巣を作りましたが、
どうも同じ場所に営巣をしている気配が・・・

kawarahiwa_su.jpg

で、見てみると、枝の分かれているところに、
ビニールで作っている巣がありました。






kawarahiwa07.jpg

口に巣財の羽をくわえた子・・
巣の内側に羽をしきます。

カワラヒワの巣作りは、メスがするので、この子は女の子かな。



kawarahiwa08.jpg

近くに来たので、大きくトリミング♪
普段小さくしか見えない姿を、これだけ大きく見れるとちょっと感動。
ネオ一眼、ありがとう。ふふ


鳥たちが、小さい体で一生懸命に巣作りや子育てをする姿は、
健気でいじらしくなりますね。
しばらく、静かに見守りたいと思います。




kawarahiwa4.jpg

こちらは、一昨年のヒナの巣立ちの瞬間。
普通のコンデジ(4倍)の撮影なので、荒いです。


ヒナが巣から出てきたときは、まだ行かないで~って気持ちになったね。はは
このあと、ヒナが飛び立つと、親鳥が両脇を一緒について飛んでいきました。
素敵な光景ですね。

また見られるかな。(・-・*)ヌフフ♪



[撮影機材]  Canon PowerShot SX40








----




今日から、本格的に確定申告の作業します。
間に合うのだろうか・・(汗

日頃、自由な自分は、この時期はかなり大変ですが、
なんとかがんばります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.13 07:10:41
コメント(0) | コメントを書く
[動物・植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: