全13件 (13件中 1-13件目)
1
きのう毒点滴行ってきたー。なんか、ケンタバーレル食べて天ぷら盛り合わせも合わせて食べた気分。。胸焼けするー。 病院というところはー滞在時間の96パーが待ち時間なのでー節電のさなか薄暗くなった照明とそこそこ冷房の効いたロビーでボケーッとしつつ、行き交うナースちゃんをガン見しているとなかなかに快適。間が持つ。てか極楽。ご指名していいですか?な気分。 節電のさなかつけっ放しのテレビもチラ見した。やっぱりモスのCMの子はかわえぇ。完全和風顔なのに、表情が豊かでかわえぇ。あと、ドコモの、桑田さんと絡んでいる女子もかわえぇ。桑田さんの鼻先ツンツンするときの表情がエロ小悪魔で、えぇ。 ニュースはクズ。今世界で何が起きているのかろくに報道もせず、どーしていまの日本の世界での立ち位置を理解できるのか。垂れ流し、聞きかじり、無検証。通販とか中古ドラマでしか時間を潰せないのなら、いっそ停波したほうが。それか、その時間CNNとBBCを垂れ流してくり。あと Aljazeeraも 。
2011.07.30
コメント(2)

少し収穫してみた前回トマトちゃんを速くかじりすぎた感があったので、今回は少しおいておくこととする。ししとう様は少なすぎるので、無人販売ので増量して食すこととする。これは、ししとう様なのでしょうか? まさか、、 お父さんは誰ですか??
2011.07.27
コメント(0)
にくいにくいにくくてたまらないモバゲーがにくいめっちゃ稼いでいてにくいなので、やっつけることとする。 ちょっとした空き時間に、ゲームする人と勉強する人。一年後、どちらが残念なことになってますかねぇ。モバゲーのシステムそのままに、無料ゲームの代わりに、無料学習問題を提供するんですよ。モバゲーはUnder25が対象じゃないですか。学習問題に対象年齢なんて無いですよ。生涯学習しますからね。人類は。自習問題は無料で、共通試験は有料にすればビジネスになりますよ。専門家の学習指導も有料で受けられるようにしますよ。 勉強は孤独になりがちなので、同じレベルで学習するユーザー同士の交流SNSも開設しますよ。無料自習問題を解いていくと、自分の学習データーが蓄積されていってグラフ化され、どれだけ力がついたか弱点はどこかが一目瞭然で、学習意欲が湧きますよ。 このビジネスが立ち上がれば、モバゲーなんかケチョンケチョンですよ。 意識の高い人達の情報は価値がありますよ。 だれかやりたまぃ。んで、おり様にあいでぇあ料の小銭くりくり。
2011.07.26
コメント(0)

わが日陰ベランダ菜園にわれわれ改造人間の大先輩であらせられる一号ライダー師匠がご光臨されましたよ。今時の平成ライダーの不甲斐なさを切々と語り合おうと息巻いておったところ早々にお帰りになられました。トマトの葉っぱはお気に召さなかったようで。。
2011.07.25
コメント(0)
我が陸上自衛隊第10師団がPKO派遣されます。今度は 、シリアとイスラエルとの境界に位置するゴラン高原ですよ。前回は自衛隊として初の派遣。カンボジアでした。地雷撤去と道路建設が任務でしたので10師団施設部隊が拝命しましたが、今度は警備が主任務なので普通科部隊が行くのでしょうか。何事も無く帰ってきてほしいです。家に帰るまでが遠足ですよ!
2011.07.23
コメント(0)

このところモーレツな勢いで追い上げて成長を始めたししとう様。まもなく収穫ができると思っていたら、あっというまに色気づいたアイコちゃん。何があったの??夏の女子はあっという間におとなになりますな。どこの家庭にもある標準的な二足歩行兵器との比較写真。大きさがよくわかります。
2011.07.23
コメント(0)

飛騨では、いい感じの雨が降っただけに終わりました。 聞くところによると、トマト様は実がついて熟すまでにひと月かかるそうですよ。じらしますねぇそうこうしている内に、ちっとも成長しなかったししとう様がこんなことに。うさぎとかめですか。大器晩成型ですね。
2011.07.20
コメント(2)
ほしーなぁかいたいなーぁとか思っていたソニー様のα77。何とか予算は工面できるのだが問題発生。あまりにも超絶性能すぎるらしい。よって我がしょぼしょぼ電算機では画像表示もままならず。超絶電算機と超絶画像表示装置と超絶画像出力装置が必要不可欠。。ミドルクラス機にどんだけ金が必要やねん。。。花とかの写真撮ってPCのディスプレイで等倍表示してニヤニヤしているマニアぢゃあるまいし。 僕チンの撮りたい写真はα55レベルで十分撮れる。てか、コンデジでも撮れる。スナップ中心なのでボケ味とか、そんなんあんま重要視しないから。かのロバート・キャパかて、ケッコーなしょぼカメラ使こーてたし。あれか?やっぱし、ペンタちゃんとこから出るQちゃんか!α77より女子にモテそう!正式発表されてからまた考えてみることとする。
2011.07.19
コメント(2)

朝早めに起きたとき暑くなる前に近所をプラついてみる。路地に入るとこんなものがある。無人販売所ですな。よくドライブして田舎の道端なんかにあるやつですな。我が家は高山市のど真ん中。日本一広い市の中心部。駅も金融機関も役所も裁判所も病院も半径1キロ圏内ですよ。けど、半径500メートル圏内に無人販売書は5箇所ぐらいありますよ。朝市よりも安いので、ジモピーはもっぱらこちらを利用している模様。だから、遅く行くと売り切れてますな。 最近のおやつはもっぱらキューリ。
2011.07.18
コメント(2)
一回目の新薬←毒点滴の副作用は今のところ小さ気味。舌がどうしょうもなくピリピリして、味の濃いものが食べにくいぐらい。抗癌剤の常で、今後点滴回数が増えると副作用も強くなる模様。 今週は経済イベントが多くて、ちょっと気合入れて資産運用した。円が高くなろうが安くなろうが、ドルが高くなろうが安くなろうが、ユーロが暴落しようがしまいが、とにかく、通貨の価格が大きく変動すれば稼げるわけで。 とりあえず今週の稼ぎでデジイチ代は作れたっぽい。更に今仕込んである仕掛けがハマれば、交換レンズも三脚もストロボもゲッチュできそ。だいぶ無理したので、三連休は寝ていることとする。。
2011.07.16
コメント(2)
前回までの毒点滴が切れておよそひと月。体調に変化が現れてきましたよ。・お顔の湿疹や吹き出物が収まって、素顔でお外にいけそな予感。・冬の間お手入れを怠った女子のスネ毛ぐらいに減った我がスネ毛が生えてきた。・頭の中にもチクチク毛が生えてきた。・爪がモーレツに伸びる。 外観的に駄目だったところが、かなり改善されてきたっぽい。んで、新しい毒点滴といえば、それはそれで副作用があるらしいけど、今は顕著には出てきていない。 病院では健康的な三食を食べ、 ナースちゃんのドSプレイで癒され、すっかり体がぽてってしまった。。。えー去年、緊急入院したときは30キロ台だったので、倍の体重になりましたな・・・ 入院中に草の水やりをしてくれる優しい女子に心当たりがなかったので、朝4時のナースちゃんの見回りを華麗にスルーして家に帰って、草に水やって帰ってくる。てな毎日でした。軍人のぼくにかかったらね、病院のセキュリティーなんてザルですよ。その気になれば、気付かれすにナースちゃんの後ろからそっと近づいて、首筋の匂い嗅ぎ放題ですよ。 相変わらずおじいちゃんばかりの病院。退屈で死にそうでしたよ。。
2011.07.09
コメント(0)
おでかけしておりました。女子たちが日替わりで、針を刺したり、テープを貼ったり剥がしたりしてくれると言う。夢のようなプレイをしてくれるところに行ってきましたよ! はい、病院です。毒点滴を違う毒点滴にチェンジするため。副作用とか、アレルギーが出ないか検査を擦る必要があるのでお泊り。 帰ってきたばかりでちょっと眠いので、続きはまた。また。
2011.07.08
コメント(2)

コピー機で有名なリコーが医療機器で有名なペンタックスを買収しますよ。ちがうそれぞれのデジカメ部門でのおはなし。弱小合併なので少し心配。名前はどーなる?銀行みたいにリコー・ペンタックスか?長いな。ぢゃ、りこぺんトマトの成分か、ダイハツの車みたい。。仕方が無いのでボクが名付けることとする。日本MANIAC光学株式会社双方、そーとーなマニアックユーザーを抱え、更にマニアックな社員を抱えた会社ゆえ。ちなみにぼくちんの現有カメラはRICOH GX100ですお。**************** 高山の夏は意外と暑い。標高は高めで涼し気な感じではあるが、盆地構造なため風が吹かず熱が貯まりやすい。んが、最近は夜になると少し雨が振って涼しくなって過ごしやすい。具合がよろしい。温度の上昇と共に日陰ベランダの草の元気も多少良くなってきたあいこちゃん。大人になりました。いちご生えた。スイカ生えた。なんか知らん柑橘系生えた。いも生えた。きのこ生えた。
2011.07.01
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
![]()