PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
慎太郎先生はやっぱりボクと同じスタンド使いなんだな。と、思ったよ。
慎太郎先生の発言の奥を理解できないコメンテーターは、おタンちんなんだと思います。
まず、
東京都知事にできることには限りがあって、国政や外交問題に口出しはできない。
しかし、当国政府は中国に土地を売り渡してみたり、韓国の途方もない借金の肩代わりをしてみたり、朝鮮のミサイルを見失ってみたり、散々です。
なので、都知事に出来る最大限の行動として、”民間所有の土地を買い取る”行為を持って国政、ひいては国民に対してこの国の現状を直視することを強いたのですよ。
だいたい、タイミングが絶妙。
いま、中国はアジア中で領土問題で揉めています。
ベトナムとは領海の取り決めを大陸棚か、中間線かで揉めています。
ベトナムは大陸棚を主張。
中国は中間線を主張。
あれ?
中国ってば、日本に対しては大陸棚を主張して海底ガス田盗もうとしているよ??
この中国の二枚舌外交を利用しない手はないのです。
大陸棚か中間線か。どちらをとっても中国には不利なので、必ず妥協を打診してきます。こっそりと。
中国と韓国。ビジネスをしてみるとわかるけど、いつも強気でデカイことを言って自分の意見を押し通そうとする。声がでかけりゃ勝ち!みたいな。
そのくせ、ガツンと言ったら黙りこむか太鼓持つ。。
今回も、たかが都知事の発言でうろたえ始めている。
自信があるなら無視すればいいのにね。
あと、もう一人!!
物凄いスタンド使いをみつけたよ!!
以下次号!!!