ぐにゃりなトコロ V3

ぐにゃりなトコロ V3

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐにゃり5290

ぐにゃり5290

Calendar

Favorite Blog

モーターサイクリス… MC_editorsさん
別冊MCの『The 今さ… 別冊モーターサイクリストさん
猪突猛進 その2 ばっきー♪さん

Comments

ヴィトン アウトレット@ xppggeeae@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
フェラガモ 財布@ sdzihfacp@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
メンズ コーチバッグ@ kjgpvxzsdi@gmail.com http://coach.ninpou.jp/コーチ バッグ 一…
ばっきー♪ @ いきてたね よかったよかった。 紛らわしいので、パ…
ぐにゃり5290 @ Re[1]:あらしをよぶぜ(10/26) イケメン政治家のパーティーとかに、まる…

Freepage List

2012.06.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は沖縄の本土復帰の日ですか。

米軍基地問題を、そろそろがっつり真正面に 向きあって考えるべき時ですか。

米軍にお帰りいただけるのか、

お帰りいただいた後の、沖縄地域の防衛はどーするのか、

お帰りいただいた後の、沖縄経済をどーするのか、

お帰りいただいた後の、ロシア、中国、朝鮮、チンピラども問題をどーするのか、

この国に、立ち向かって思考する覚悟は無さそうですよ。 

んで、米軍様

オスプレイ問題で、ワーワーゆーとりますが、

欠陥と言わないまでも、オスプレイには致命的な弱点があります。

1.ティルトローター機ゆえの弱点。

水平飛行から垂直飛行へ切り替わるとき、浮力を失うポイントがある。

 *切り替えの速度と高度の規制で克服できる。

2.エンジン故障等、ローターが停止すると滑空できず、一気に高度が低下して脱出の間もなく墜落する。

 * 機体デザインの大幅な変更が必要。ローターが停止しても滑空できる浮力のある機体デザインにし、ローターを爆破して切り離し、脱出する乗員の安全を担保する。

または、セイフティ、ウイングの搭載。

機体に異常が発生した時に補助翼を展開して浮力を確保し、安全に不時着する。

1の弱点はソフトウェアの更新で克服できますが、2の弱点は致命的です。

オスプレイの機体デザインでは、片方のエンジンが止まらないまでも不調になるだけで、安全な飛行を維持できません。そのままでは飛行を維持できなくなり、必ず不時着しなければなりません。

住宅街の多い沖縄基地での運用には不安がありますね。

んで、陸軍Loveで空軍嫌いなことで有名なこのぼくが、オスプレイを改良してあげる事にしましたよ。

自衛隊が作っちゃえばいいんだと思います。

オスプレイ.jpg

オスプレイは片方のエンジンが不調になるだけで簡単に墜落します。

なので、二機のエンジンは機体の中央において、動力を一括し、シャフトで左右のローターに振り分けるべきなんです。

こーすれば、エンジン一機が不調、故障しただけでは墜落しなくなります。

エンジンが機体の影になるので、地上からの攻撃にちょっぴり強くなります。

エンジンが機体と一体化すると、赤外線、騒音対策がしやすくなるので、ちょっぴり発見されにくくなり、追尾ミサイルにちょっぴり強くなります。

重いエンジンが機体中央にあると、強度的に有利で軽量化にも有利です。

とーぜん、セイフティウイング標準搭載!!

オスプレイ2.jpg

なんかいいことばかり!

三菱様作りなされ。

カワサキ様でもいいよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.23 13:47:22 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: