ぐにゃりなトコロ V3

ぐにゃりなトコロ V3

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐにゃり5290

ぐにゃり5290

Calendar

Favorite Blog

モーターサイクリス… MC_editorsさん
別冊MCの『The 今さ… 別冊モーターサイクリストさん
猪突猛進 その2 ばっきー♪さん

Comments

ヴィトン アウトレット@ xppggeeae@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
フェラガモ 財布@ sdzihfacp@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
メンズ コーチバッグ@ kjgpvxzsdi@gmail.com http://coach.ninpou.jp/コーチ バッグ 一…
ばっきー♪ @ いきてたね よかったよかった。 紛らわしいので、パ…
ぐにゃり5290 @ Re[1]:あらしをよぶぜ(10/26) イケメン政治家のパーティーとかに、まる…

Freepage List

2012.11.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
だからね、
オバマが勝っても、
ロムニーが勝っても、
保守化しても、リベラル化しても、

米国が内向きな政策をとっていくのは、明らかなんですよ。



予測通り円安になっていますけど、
皆様におかれましては、資産運用のご加減は如何程で御座いましたでしょうか。

この年末から年始にかけてはピンポイント円高になりそうです。
76円なんてのも、見えたりして。。

年初は為替が物凄く不安定になりそうなので、一時的に資金を引き上げたほうが安心です。


日米とも新政権に変わります。
動静を見極めてから、投資行動をされたほうが、安全でしょう。


安倍さんは、強力な円安布陣を敷くでしょう。
とりあえず、日銀総裁を交代させて、発言、行動共にもっと世界にパンチのある人材にすることでしょう。
実力やパンチの面では榊原英資(ミスター円)で決まりでしょう。
しかし、アクが強すぎて暴走をしかねません。
安倍政権に御しきれるかが課題です。

多分、来年中に1ドル90円なんてのが、見られそうと妄想してみる。


アメリカは巨大国家で、内需だけでやっていける国です。
今ではエネルギーすら自前でやって行けます。


”米国民を雇用しない企業は、米国で商売させない”
”米国企業と合弁しなければ、米国で商売させない”

アメリカで商売をするグローバル企業に対しては、
全従業員に対する米国人の割合で、税率が変わるとか。
100%米国人企業だと、補助金とかで優遇するとか。



などの、わがまま政策がまかり通る資質があります。
強力な”バイ・アメリカン”が、巻き起こるでしょう。

日本はこれに乗っかって、スネ夫のごとく振る舞うのが吉。

はじめのうちはアメリカの内向き志向は海外筋に不安視されてドル安傾向になるかも知れませんが、
急速に経済、雇用共回復し、企業の株価も上がる可能性が大なので、
それにつられてドルの価値も増して行くと予測しますよ。

アメリカは十分に体力が回復してから、また世界にちょっかいを出す。
そんな事、考えていそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.07 11:34:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: