ペンギン日和DIARY

2006.10.14
XML
カテゴリ: ジェフ
 鹿島スタジアムでのジェフ戦、アウェイ自由ではなくいつものように指定席に潜入での観戦。モツ煮やつみれ汁、牛串などのスタジアムグルメを堪能した。試合が始まる前までは、ナビスコの決勝と同じ対戦ということもあって勝ったほうが良いのか、手の内隠したほうがとか複雑だった。とくに代表のインド戦で酷評されたこともあって、代表組のメンタル面のコンディションも心配だった。
 結局阿部がハットトリック、山岸も得点を決めて巻もアシストと4-0での勝利。周りのアントラーズサポの切れ気味なジェフのゴールに対する拍手があったりして、少し怖くなった。それでも山岸のゴールが決まるとガッツポーズを小さくしてしまったりして。試合終了後の巻や阿部・山岸の批判の矢面に立たされた選手達の笑顔を見てこっちも安心したし、うれしかった。

 それにしてもサッカー協会会長の言葉の軽さにはあきれるばかり
報知の インド戦後の記事
鹿島戦後の記事
巻のプレースタイルや特徴役割といったものが見えていないのによく言うよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.15 18:01:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

どらぐら。 @ Re:遠征バトン(02/06) 拾っていただきありがとうございます。 …
DKI@ はじめまして いやー闘莉王外してくれましたね~~ (笑)…
太一. @ Re:横浜FC優勝おめでとう!(11/26) こんばんは。 僕も微力ながら再建基金に…
あさと8466 @ 大量移籍 はじめまして、ジェフファンのあさとです…
きゅうた ♪ @ 祖母井GM 日経でコラムを書いており、たまに拝見し…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: