七鍵@楽天

タグ辞書【FRAME】


◆ FRAME
表示可能ブラウザ: [IE4][IE5][IE6][NN4][NN6][OP7]
解説
FRAMESETで分割された各フレームに表示するファイルと表示方法を指定するために使用


属性

frameborder: フレーム境界枠の表示指定
初期値は1(表示)、0は非表示
longdesc: 各フレームに関する詳しい文書のURIを指定
marginwidth: フレーム内の左右マージンをピクセル指定
marginheight: フレーム内の上下マージンをピクセル指定
name: フレーム名を指定
noresize: フレームサイズの変更可否を指定
初期値は変更可(指定無し)
変更不可は【noresize="noresize"】
scrolling: スクロールバーの表示指定
yesは常に表示
noは常に非表示
autoは自動(初期値)
src: フレームに表示する文書のURIを指定
%STYLEs%: スタイルシートのクラス名やID名を参照

ソース
<html>
<head><title>SAMPLE</title></head>
<frameset rows="80,*">
 <frame src="frame_up.html" name="ue">
 <frameset cols="250,*">
  <frame src="frame_left.html" name="hidari">
  <frame src="frame_right.html" name="migi">
 </frameset>
 <noframes>
  このページはフレームを使用しています
 </noframes>
</frameset>
</html>
表示
(省略)









© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: