すっきりでナチュラルなおうちライフ

Oct 21, 2009
XML
熱く語っていいですか?私の好きなことの一つです☆
書きたい記事の順番を変更して書きまーす。



先週日曜日、秋晴れの中 
横浜 NISSANスタジアム フリーマーケット出店 を楽しんできましたー大笑い

DSCN2693.JPG

はちみつ、10代の頃から母親にくっついてやっていましたので
フリマ出店経験は思えばかれこれ10年以上 になります☆ 年齢ばれちゃう?(笑)

はじめは地元の○○区ふれあいフェスタ、なんかのフリマブースに出店したりしながら 不要な物が減っておこずかいになる快感
少しずつ規模の大きいフリマに出店するようになりました。
日産スタジアムは雨天決行がある(屋根ありの場所で)から予定通り行えるのがいい

大きな規模のBIGフリマはその分 相当な人出 が集まるので、お客さんが多い→たくさん売れるという方程式が。



友達カップルと代々木公園とかでもやりましたが、 場所によって売れ筋が違ったり するのも面白いです☆若者ばっかくるフリマはブランド物が高く売れたり、メーカー物の洋服も値がいいです。
逆に地元の人が多く来るフリマは「こんなん欲しいのか(おい笑)」って物が売れたりしますが、 相当値切られます (笑)

お客さんとお店の値下げ交渉も楽しいフリマコミュニケーションの醍醐味 ぽっ
売りたい最低価格より少し高めの金額を提示すると、ちょうどいい

例えば500円で売りたいものだったら・・
「これいくらですか?」(値札を付けとくのもいい)
「700円ですー」
「500円じゃダメ~?(フリマフリークは必ず値切ります笑)」
「うーん、じゃあいいですよ☆(にっこり)」 てな具合です


みんな得した気分です




不用品を売るといえば ネットオークション
フリマの魅力はその日限りのやりとりで済むところ☆

外でピクニック気分を満喫しながら楽しくお店屋さんごっこ(笑)家の不用品がなくなって、いくらでもいいからお金になる☆ ってところが大満足手書きハート



売るってよりは自分的に「なくす」ことがメインなので破格で売りますよ(笑)

それに、
DSCN0663.JPG

こんなんとか
DSCN0662.JPG


大きい箱を用意して ”この中よりどり3個100円” とかがみんな大好きみたいで、みーんなあさります(笑)


春と秋だいたい2回フリマやるので、
いらないと思うものをもらってしまったら(だいたい夫の母から・・ゴメンナサイでも夫も了解済み)我が家では フリマ行き袋を設置 してそこに入れていきます。。フリマ開催前にかき集めなくて済みます。



今回ははちみつ家と、実家と共同で出店。
はちみつ旦那と妹彼氏も手伝いに来ましたよ
もちろん私は万全に着こんであったかくをモットーに挑んだのですが、当日横浜は晴天の気温25度着こみすぎて暑かったですーー



今年は私が初夏につわりで苦しくフリマできなかったし、来年春もできないでしょうから
相当楽しみだったんです
私クリスマスよりもフリマが好きかもって 思いました(笑)


車出店 手持ち出店 より出店料高いけれど、車の横に出せるから荷物運びがなくって楽チン♪
今回写真撮り忘れましたが、去年の夏出店したときの様子は↓

DSCN7206.JPG

↑こんな感じですよー


フリマやるときは、当たり前ですがおつりをしっかりお菓子の缶などに準備しときましょう。
だいたい4000円小銭で用意してあれば大丈夫。
朝一は電化製品系やブランド物が飛ぶように売れるので1000円札も余分に用意。

うちではいつも「はちみつ用」「母用」「妹用」の3つの缶にそれぞれお釣りを用意してそれぞれの売上が混じらないようにしてます
家に帰ってからの売上計算も楽しみですからね(笑)

あと袋を持ってきていない人、でかい物を買った人などのために大小不要な袋をいっぱい用意しておくのも大事!




さて今回我が家から持って行った中で売れたもの↓

・洋服21枚
・ブーツ2足
・DSソフト
・PS2ソフト
・旧デジカメ
・ヴィトン(黒エピ)の財布(使い古し)
・ヴィトン(黒エピ)の化粧ポーチ(使い古し)
・引き出物でいただいたビールジョッキ?セット
・バニティーバッグ
・シャネルボディーパウダー(新品未使用いただきもの)
・シャネル化粧水(新品未使用いただきもの)
・ペン類多数
・写真立て3個
・モモナチュラルのカゴ2個
・ハンカチ5枚(新品いただきもの)
・韓国おみやげ多数
・(大)額縁2枚(結婚式ウェルカムボード用・ガラス綺麗だったので)
・ウィッグ
・24時間テレビTシャツ(頂き物)
・海外物の洗剤(おみやげ頂き物未使用)4本
・散々使ったCDスタンド3個
・アイドルライブビデオ
・パーティーで付けたプチハット
・カーテン&レースカーテン(マンション時代使ってたものがまだあった!しかも売れた!)
・おみやげで貰った調味料入れセット
・貯金箱(汚いのに売れた)
・ネックレス
・ジュエリーボックス
・壁掛け飾り棚2個(マンションで使ってた)
・海外版掃除ロボット(もらいもの未使用)
・昔のCD数枚
・タオルリング3本
・ディズニーのファイルボックス4個
・お土産キーホルダーなど数個     など



朝いっぱいだった家からの荷物↓

DSCN2689.JPG

まだ右の部屋の中にも紙袋数個なだれ込んでる・・・
売りやすいように箱ずめしたりしてるので実際の物の量より多く見えますー



これが↓

DSCN2701.JPG

今回これだけ↑になりましたーーーーーー

まだ不用品こんなにあったの!?怒ってるがすっきりしたので、満足です



でも上の品を見てわかるとおり ブログ&ミッション2009 をはじめてからすっきりを目指し自分では無駄な買い物が減ったためか、
今回はもらいものや使い古し物ばかりの出品だったので!

売り上げは???





みんな全部 総合で    55760円
はちみつの個人売り上げは 22410円でした

本当破格で売ってるのに(洋服なんてキレイでも1枚ほぼ100円でいい
1日ピクニック楽しめておこずかいゲットで大満足ですよ
今までの最高売り上げは家族で74000円くらいでしたよ~!



今回嬉しかったのはブーツ2足かなぁ(笑)
出店前ついでに 靴箱も整理&掃除 してかなりすっきりできたので

こんなふうに毎回どの不用品がなくなったか思い出す&そのなくなった空間を眺めるのも好き(ちょっと変?)




春には子供も生まれ、 次はフリマいつできるかわからない のでもう不用品はためたくなーーい
旅行みやげとかが一番困っちゃうな~みなさんどうしてる?




今回の売り上げから買いたいと決めていたのは・・ ピータッチ でーす☆お釣りがきますね


これで整理整頓に磨きをかけたいです




ミッション2009進歩報告
1957/2009(残り52個)





↓フリマ楽しめてミッションも進んで良かったねポチお願いしまーす☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ

みなさんの1ポチで大変喜びます!


※余談※
もちろんネットオークションのが値が上がるのでその辺はフリマと自分の性格を見極め、うまく活用してくださいネぽっ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 21, 2009 09:40:47 PM
[ミッション2009] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: