すっきりでナチュラルなおうちライフ

Mar 19, 2011
XML
カテゴリ: 日々のこと
前回勇気を出して書いた記事、
アップした後小心者の私は軽くストレスさえ感じる ドキドキド緊張 だったのですが
(自分が書いたクセに!)

共感を持っていただいた方 が予想外に多かったんです!!


これまた勇気振り絞って貼ったバナーへ「共感ポチ」数がとーっても多かったんです!
はじめましての方で強く共感しましたのメッセもいただいたり!すごく励まされました!!



経済なんて普段わからないけど、

つたない主婦の思いが伝わったこと、同じように考えている方がいるということがわかって、私自身とても勇気をもらい嬉しかったです。


離れた場所、会ったことがなくても読んで下さった方達との繋がりを(勝手ですが)感じて胸が熱くなりましたよ☆
それくらい書いてしまったことにドキドキしていたの f^_^;



私の考えを書いた前回の記事はこちら★

無事でいられた私たちは自粛し続けずに購買意欲を持ち(買占めとは別の!)通常生活を送ることで世の中のお金を少しでもまわして日本を元気にすることも大事なんじゃないか」
というもの。





それから、

これから少しずつ 普通の記事 も・・書いていきたいなって思っています。



実は我が家はコモちゃん1歳になった時期と重なったこともあって、
以前から予約してあった予定がいくつかあったんです。悩んだんですが夫とね、相談して余震に注意しながらも昨日とか少し出掛けたりもしました。

昨日は久しぶりに電車に乗りましたが、この一週間ほどはずっと家にいたこともあったので、
外は動いてる!!って”何か”パワーを感じたんですよ。
そしてベビーカーだった私たちに周りの人たちがいろいろ優しくしてくれたりがとっても嬉しかったです。


コモちゃんの1歳検診とか行ったんですよ^^成長していました!

そのことも書きたいし、

少しずつ・・・以前書いていたような 収納記事 「これ買ったよ」みたいな記事 も書いていきたいと思ってます。

それが私の思う通常生活だから。
正直貼りにくい アフィ も世の中の様子を見て考えながら少しずつ貼っていきます。
もしも買うときは 配達指定日時を少し先へ 設定すればガソリン不足解消へ、のニュースを見る限り少しは影響を防げるかなーと思いますので。(でもでもそれぞれの判断で!)



優秀だったり丁寧な対応をしてくれるショップが無くなってしまったら悲しいです。



・・・・・


天気がいいですね。連休ですが夫は仕事に行っています。

コモちゃんお昼寝中


今の生活に感謝しながら更新しました。




↓前を向いて歩きます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
応援いただけたら勇気がでます 感謝。






・・・こんなバナーも作った人がいるみたいだね
  ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
一般家庭の節電、引き続き一緒にがんばりましょうね!


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 19, 2011 04:09:01 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: