すっきりでナチュラルなおうちライフ

Jan 4, 2012
XML
カテゴリ: 日々のこと
2012年がスタートしましたね!


夫も4日の今日から仕事はじめで私も通常生活が始まりました。

DSCN2662.JPG

お正月の三が日~。
みなさんどのようなお正月を過ごされましたか??



はちみつは、初詣は新年0時過ぎてから近所の神社に。配られてた甘酒が濃厚~!
そして元旦は夫の実家に行き、2日ははちみつ実家に挨拶に行くのが恒例です^^

どちらも都内で近いので泊まりはしないで日帰り☆気楽です。。



そして今年は3日の日に何年ぶり?
おそらく10年以上ぶりにはちみつ家の イトコ(伯母さんなども)が大集合
おばあちゃんが亡くなってからはなかなか法事やお墓参りくらいしか集まる機会もなくて・・寂しかったんですが、集まるとやっぱり楽しいです^^
(それぞれ個人で会ったり遊んだりはしているのですがなかなか全員集合とはいかず)


年齢が上下5つ以内くらいで並んでいるので集まるともうワイワイうるさいくらい笑い声が耐えないイトコ達。

10年というと、結婚や出産もしてからお正月に集まるのは初!
コモちゃんも半年早いお姉ちゃんと、3ヶ月弟分!?のお子ちゃまがいるので楽しそう(*^∀^*)



イトコとそのお嫁さんの中で3人も看護師がいるので、仕事柄日にち合わすのが大変!
でも私は従兄弟のお兄ちゃんお姉ちゃんが大好きで・・改めて集まることができ、「絆」を感じるお正月を過ごせました

集合をかけてくれた一番上のお姉ちゃんに感謝☆


DSCN2622.JPG

↑こちらは元旦恒例!?の夫の実家のお年玉つかみ取りゲーーーーム

毎年お義母さんが用意してくれていて(*´∀`*)大人も参加できるのでwわくわくなんです~~☆
今年はコモちゃんもちゃんと自分で”つかみ取り”していました(^m^)




盛り上がります大笑いありがたやーーー
はちみつは家族3人総額で2万円ほどいただいちゃいましたぁ☆



DSCN2629.JPG

↑は夫の妹Yちゃんの子が1月7日誕生日なので誕生会兼ねたケーキ
リクエストどおりワンピースのチョッパー(名前合ってる?)のケーキ☆


DSCN2636.JPG

↑こっちははちみつ実家のひとこま。



DSCN2648.JPG

↑は3日におばあちゃんち(今は従兄弟の長男ち)で集まったとき持参したスパークリングワイン。お正月バージョンのボトルがかわいいですよねー!

1家に1品適当に持ち寄り ということだったので・・・

DSCN2647.JPG

他には
コストコ で買ったマンゴーの果実酒(こちらもスパークリングだった)と、焼き豚(笑)とか子供も食べれるようなもの・・と思って
ドライフルーツがふんだんに入ったシュトーレンみたいなパンを。

他に栗きんとんやかまぼこも持っていきましたが全部手作りじゃなく買ったものーー


でも、他のイトコ家族もケンタッキーとかピザーラだったわ(笑)
伯母さんはお寿司やお雑煮もあったけど。
そういう気取らない親戚なのよね・・・いいことさ(;^_^A




そんな感じでお正月は毎日出かけて過ごしました。
なので年末年始のゴミの日も乗り切れたー!










↓「今年もよろしく!」の1ポチを~^^
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村
「読んだよ」「みたよ」のしるしに1クリックいただけると嬉しいです






お年玉で何買う~~~?


コモちゃんに貯金だよね~(;^_^A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 4, 2012 04:11:46 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: