すっきりでナチュラルなおうちライフ

Jun 25, 2012
XML
カテゴリ: 趣味
コモちゃんのお昼寝中にiPhoneで下書きしていたら、操作ミスで打ってた文章全部消えて大ショック(泣)
ふて寝したいくらいでした。。。。。

昼間Macは夫が会社に持って行ってるので、夫が帰宅する0時前後からしかパソコン使えませんー。むむむ( ̄Д ̄;;



気を取り直して・・・

th_1DSCN6748.jpg

日曜日、はちみつ実家と合同で、大好きなフリマ出店をしてきましたウィンク
久しぶり~♪


1日ピクニック気分で、家の不要品が減り、いろんな人とコミニュケーションできて、さらにお小遣い稼ぎにもなる。
フリマは楽しいです(^_^)v

そのうえ必要な人や気に入ってくれた人がまた使ってくれるんだから、ただ捨てちゃうよりもエコだし嬉しいですよね!

・フリマのコツや準備、珍体験など、フリマについて熱く語った記事は こちら を読んでくださいね☆




そうすると直前になって準備もあわてないし、家から車へ持ち運びしやすい大きな袋などに入れるだけ。
(BOXに入ってない食器や靴などは前日とかに作業します)

フリマ出店の日が近づいてくると、
「この荷物があと少しで無くなる~スペースがまた空く~」とワクワクしちゃう(笑)



今回、はちみつ家から持って行った荷物は・・
↓ ↓ ↓
th_1DSCN6745.jpg

これくらいでしたよ^^

・洋服 (私、夫、子供服) 48着
・靴  4足
・日傘 3本
・抱っこヒモセット


・雑貨、ノベルティーグッズとかいっぱーい


あと食器棚整理して不要と判断した食器たち


th_1DSCN6721.jpg

・食器 16枚


普段からよく使うものだけ&お気に入りだけの食器棚計画♪


・・・・・・・・・



今回は晴れバージョンの出店スペースへ車を誘導される頃には雨止んだので良かったーー♪


はちみつはフリマは物を減らすことが主で、売り上げはまあどうでもいいので
「これいくらですか?」
「800円です」
「500円じゃダメ?」
「いいですよ♪」

と、値切られたら言われた値段でどんどん売ります^^
また家に持って帰るほうがイヤなので。手にとったお客さんと一期一会だと思って☆

それに値切りするのがフリマの醍醐味と思うので、値切られる前提でほんの少し高く、でも値切りやすい値段を言ったり、値札書いとくようにしています。



「500円くらいなら出してもいいかな」と思ってるものを「2000円です」って言われたら値切る気もなくなりますよね(-_-;

ときどき、
その人が想像した額よりも安すぎたようで「50円です」って言って
「え!50円!?買います!!!」とか言われるときは、もう少し高くても良かったの?って思いますが(笑)そんなやり取りも楽しいです(笑)



洋服とかは、すごく高かった品でも安かった品でも最後はどれでも1枚50円にしましたよ(笑)
50円って!とびっくりな服(クリーニング済みとか超マイナスですよね)もあるけど、そこはフリマ。。

そうすると5枚とか買ってくれる人もいたりして、で、なぜか1枚オマケで200円とかなっちゃう時も。もう持ってって☆祭りみたいなw


私にとってはめちゃ不要なノベルティーグッズ?
例えばiPhoneにこないだ変えたときに、SoftBankのお父さん犬のシールとかマグネットとか(-_-;
フリマで人気の(笑)「この箱の中よりどり10円」BOXを作り(笑)入れとくと、もっと良いもの入っているのに喜んで買ってくださる人がいました。
「オークションで買うと高いから嬉しいありがとう!」と言っていました☆
そんな会話?も楽しい(^_^)
何が魅力的とか、欲しいと思う物なのかは人それぞれなんですよねー!!


捉え方によっておせっかいというか、これ書くか微妙なんですが、
今回はじめての体験?では、
もうそろそろお開きだなー。って頃に、バッグを手に取った同い年くらいのお母さん。「お父さんこれ買っていいかな」「(コワモテのお父さんベビーカーを引きながら)おまえの自由だろ!」
お母さん買おうと思ったのか、財布を出すような仕草をしていてふと気づくとお父さん前に進んで行っちゃったー★
ってことで買わずに慌てて歩いていきました。

ほんとうにいらないと思った場合もあるので、人を見て・・ですが、数秒考えたのち、はじめて私そのバッグ持ってお母さん追いかけちゃった☆「あの、良ければこれあげます。もらってください」って。
「ほんとですか!ありがとーー!!」と叫び声くらいで言われたので、、良かった(*´-`*)


細かいフリマエピソードをいくつも書いてしまいました。スミマセン。
でも私の楽しかった記憶として。


フリマも長く楽しんでいる1つの趣味ですが、年々売れるもの・値段が変わってきています。
昔(笑)は洋服が売れたけど、今は服より雑貨のが売れる☆
うちの母もそう言っていました。
服は前だったら1着400円~800円で売って、投げ売りタイムで1着200円とかだったのに、
今投げ売りタイム1着50円にしちゃうし。
ここ数年だけでも時代が変わって買う人もじっくり派が増えたのかもね!

お財布の紐は固く。不要な物は買わない!・・・いいことですよね^^
それかフリマ慣れした人が増えたのかもしれない!?(笑)



さて、
どれだけ売れたかですが

ビフォー
th_1DSCN6745.jpg
これが

th_1DSCN6756.jpg
こうなりましたーあ!

サンダルとビニールバッグが売れ残りました!
サンダルは、手に取る人かなり多かったんですが、なんせサイズが小さくて(普段21.5~22センチを穿く私が小さいかなと思うので)穿ける人自体があんまりいない感じ。

服も残ったものありましたが、それは「もうフリマでも売れないと判断」して潔く実家と合同でゴミ袋に入れました!(ゴミは持ち帰りますよー)
サンダルもそうしようかな。


でもビフォーにくらべて物なくなったので、想いっきり嬉しいです
もちろんはちみつ両親や妹の物も、ほぼ無くなりましたよー大笑い


食器が全部なくなったのが嬉しいな!

売り上げ気になる人いるかな??
はちみつ個人では今回13420円。家族で1出店ブースとしては37780円でした☆

これも一時期は7万円台いった時もあったので、だいぶ減りましたが、
十分嬉しいです(*´▽`)
妹の彼ともしゃべったり、コモちゃんも皆と遊んでもらえて♪

それに実家もうちも、家にある不要品自体がなくなってる証拠ですよね!!!
うちはいらない物なくなりましたよー☆ナイス、フリマ!



でもね、
朝は雨が降ったくらいで暗かったのに、昼間は陽もさして腕が日焼けしちゃいました

7分袖のカーディガン着ていたので、まるで一見パーティー用の黒いロンググローブでもしてるみたいな腕に
ましてやこれから半袖着ますよね。
変に真ん中部分白くて超ダッサイ人ですよーーーーーーお( ̄□ ̄;)!!

・・・恥ずかしいです(笑)




↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
応援クリックは1人1日1回有効です
断捨離がんばったね!のポチをもらえたら嬉しいです



気になります!欲しい!!この 楽天ブックス では少し 立ち読み機能 で中身が見れます♪
人気で、売り切れたり入荷したり不安定。今は買えるみたいー


【送料無料】楽しくしまってスッキリ暮らす「無印良品」で覚える収納のコツ

おっと!知ってるブロガーさんのおうちが載っているようです(^_^)絶対買いまーす!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 26, 2012 04:35:22 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: