すっきりでナチュラルなおうちライフ

Jul 29, 2012
XML
カテゴリ: 趣味
20年ぶりに櫓の上で太鼓を叩きました☆

th_2DSCN7210.jpg

子供のときに父の影響で叩いていた和太鼓。
盆踊りで叩くのは小学生のとき以来だったので20年ぶり!?

目立ちたがり~だった私、大好きだった和太鼓。体は覚えているものです。
どの曲(盆踊りなので渋い曲ですよw)の叩き方も忘れてないものだ・・!



懐かしくて楽しくて、久しぶりに「自分」に戻れた感覚がなんとも体が軽くなるような、つかの間の数日でした。。


th_2DSCN7206.jpg
始まる直前


今住んでる地域ではなく、地元の盆踊りです。
本当に楽しい数日を過ごしました。


すんなり私を受け入れてくれた方たちに感謝!



th_2DSCN6940.jpg


床を傷つけないようブルーシートを敷いて。太鼓は1つであとはタイヤを叩くんですよ(^_^)

メンバーは私が子供のときから知ってるおじさんも多く、何年もやっていなかったのに喜んで受け入れてくれました。



実は3年前にも太鼓をまたやろうと1度練習に参加したのですが、
直後妊娠したことが発覚してすぐツワリに苦しみ・・練習も盆踊りも参加できずでした。
1回だけ顔をだしてまた行かなくなったことの 中途半端さに 落ち込んで申し訳なく思っていたので(もちろん参加できなくなった理由は皆さんに父から話してもらいましたが)今回復活できて自分も嬉しくて!




練習と当日は実家で母にコモちゃんを見てもらって。感謝!

はちみつ妹も1日だけ叩きました^^



th_2DSCN7220.jpg

コモちゃんは母が縫ってくれた甚平を着て少しだけ応援に来てくれました

別日はこれまた母お手製の初浴衣!で来たのに写真なし( ̄□ ̄;)!
私は上で叩いていて、休憩で下に降りたときにはタッチの差で帰ってしまってました(眠そうだったんだって)


しょうがないですね。
8月の祭りのときまた着せてもらえたらいいなと思います




コモちゃんが。
「ママね、じいじね、ドドン・ドン!やってたねー」と毎日話して太鼓叩くマネっこ

親バカですが、、ほほえましいー(o^^o)





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
一手間おかけしますが、押していただけると更新の励みになります!




脱ぎ履きしやすいブラックのサンダルが欲しい~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 30, 2012 05:45:26 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: