すっきりでナチュラルなおうちライフ

Aug 6, 2012
XML
幼い頃から行っている地元のお祭りに行ってきました☆

th_2DSCN7312.jpg
獅子舞〜


こちらの神社でも今年はコモちゃん(2歳4ヶ月)山車デビュー!去年はベビーカーで横を歩いただけだったので、
引っ張って歩くのは初めてでした☆
と、いってもなぜか嫌がって私にしがみつく(笑)

結局私が綱を引っぱり、コモちゃんとは手をつなぐような感じに(・・;)

th_2DSCN7318.jpg

でも参加のお菓子やジュースを山ほどもらいました^^
これまたこっちの神社でも父が祭り側の人間なのもありますが、本当に子供皆にお菓子が山ほどいただけるお祭りです。。



↑トップ写真の獅子舞ですが、友人がやっています♪


コモちゃんもかじってもらいたかったんですが、めちゃめちゃ怖がっちゃって近付いてもくれませんでした(笑)

「鬼いたよー」と言って(笑)
相変わらず”節分の鬼のお面”が怖いので、獅子舞も鬼に見えたようですf^_^;)

・・・・・

th_2DSCN7354.jpg

神社境内のサイコロゲーム。
大当たりも1回出ました^^

1番高そうなラジコンカーを選ぼうとするじいじと、見栄えするおもちゃはどうかと選ぶ私(両者セコすぎ)とは裏腹に、
コモちゃんはキティちゃんのお医者さんセット?を選びました☆
そんなもんだよね(笑)
他にもお祭り特有のおもちゃアクセサリーみたいのとか、女の子っぽいものばかり選んでました☆


th_2DSCN7390.jpg

日曜日は、2年に1回の連合で、8基の神輿が連なり迫力!気迫!



th_2DSCN7392.jpg

はちみつ妹はガッツリかついで飲んで・・今日は湿布貼ってるそうですよ(笑)
私はコモちゃんもいたので今年は担がなかったんですが、
いつまでも大人しくしてないで来年は肩入れたいなって思いました!



小さなとき好きだったものは大人になっても変わらないですね。
祭りっ子ファミリーなんです(o^^o)


祭りの雰囲気は好きみたいで大興奮なんだけど(笑)
来年は山車が引けるといいね!




↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ
にほんブログ村
応援クリックが励みになります。いつもありがとうございます!
次回はリビングに置いてるままごとキッチンの使用レポ!




☆おまけ☆
期間限定で姉妹写真をアップ〜
失礼いたします。。
■消しました〜
左が私で、右が妹です^^
祭り大好き!




【期間限定 タイムセール】
marimekkoペットボトルホルダー



【期間限定 タイムセール】
【marimekko】トートバッグ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 7, 2012 11:57:29 PM
[育児(2歳)&便利グッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: