すっきりでナチュラルなおうちライフ

Mar 18, 2013
XML
ずーっと欲しかったものが我が家にやってきました。


イッタラ カステヘルミのケーキスタンド!

th_DSCN4204.jpg

今まで欲しいな〜、でもちょっと高いかなー。と迷っていたんだけど、
クリスマスや誕生日がくるたび、そしてお客様が来るたびに「あ〜やっぱり買っとけばよかった(>_<)」って思ってました。

そしたら先日の、イデールさんの衝撃すぎるタイムセールのとき、
今までチェックしていた中では1番お安くなってたので「やったー\(^o^)/」と飛びつきました!
ポイントもあったのでムフフとにやけちゃうお買い物でした(#^.^#)

イデールさんで買いました

今は数百円上がったけど定価よりはだいぶお得


th_DSCN4210.jpg

横から眺めると↑こんな感じ。
高さは高すぎず、安定感のある高さと土台。キレイな見た目ですがどっしりしっかりしています。




上から眺めると
th_DSCN4211.jpg
こんな感じ☆

カステヘルミらしくキラキラきれい!
美しいドットがプレートに広がり優雅さがありますー。



th_DSCN4212.jpg

おなじみですが
Kastehelmi -カステヘルミ とは、フィンランドの言葉で「つゆのしずく」や「朝露」。
朝露が葉に残り太陽を受けて輝くようなデザインにはいつもうっとりして癒されます。


箱から開けてケーキスタンドを見たとき、
はじめてカステヘルミのボウル

グレーとクリア両方持ってます^^


を手にしたときの、「きれい!」と感動した“ときめき”をもう一度味わえました!


th_DSCN4221.jpg

お花をちょっと置いてみた(#^.^#)




こんなふうに

お菓子を盛ってもステキだし、


th_DSCN4222.jpg

おもてなし料理をちょこちょこ乗せたりしたいです。

おもてなしだけじゃなくて、
土日ブランチとかに野菜タルトを作ったら乗せたりと、どんどん普段使いしていこうと思います!
DSCN3125.JPG



料理を並べたとき、高さが出ると豪華に見えるし
料理苦手なので見た目でごまかす図ですf^_^;)
もちろん料理が得意な方が使ったらかなりステキなんだろうな!


さて、新しいものを買ったときはきちんと収納を考えないといけません。
住所を作ってあげなきゃ。

カステヘルミのケーキスタンドは、
th_DSCN4232.jpg
キッチン上部棚の1番左の中。


th_DSCN4231.jpg

ここの左上を定位置にしてみました☆

安定感あるけど、逆さ(天板を下)にして置いたほうがさらに安全かしら。
ここは食器棚に入れてる食器に比べ、毎日使うわけではないけど〜くらいの食器や蒸篭を収納しています(^^)



th_DSCN4229 2.jpg

カステヘルミってキラキラだけどどこかノスタルジックで不思議な魅力。
・・・出しっぱなしで果物置き場にしても良いかも!嬉しくてルンルンです♪



↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
前回の記事にたくさんの応援クリック嬉しかったです( ´▽`)




現在、楽天で最安値は

こちらです♪



17センチプレートも買い足したい。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 18, 2013 11:30:48 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: