すっきりでナチュラルなおうちライフ

Apr 19, 2015
XML
カテゴリ: 日々のこと
スマホが突然壊れたよ(T-T)

金曜日の夕方突然うんともすんとも・・電源が入らないーー(>_<)


落としたわけでも濡らしたわけでもないので、本当突然。
携帯を壊したこともなくしたこともない私はバックアップなんてとっておらず・・・電話帳がすべておじゃんになってしまいました(@_@)
皆さんもお気をつけ下さいー(T-T)バックアップ大事!
修理に出しても本体が直るだけで電話帳などのデータは戻らないそうですよ

写真もなくなったけど、大事な写真はデジカメにあるし、LINEはパスワードで復活したのでトーク履歴がなくなっただけで大丈夫でした。
それなら、必要な人の電話帳はどうにか調べられそう〜。
親戚は妹に聞けるし、連絡とる友達もLINEで聞けるからー。


と、いうわけでiPhone4sからiPhone5sに機種変更!
6より5sのほうが少しだけ安かったので安いほう選択(笑)新しいものにとくに執着はないので(^^;
4sにしてから3年経っていたので前の本体代は払い終えていたのは良かった!


でも・・・・突然の不運はやっぱり落ち込むよねーーあーあ。


気を取り直して!
th_DSCN9333.jpg

金曜日、家庭訪問がありました(^-^)

幼稚園の担任の先生が我が家にー♪



家庭訪問って、自分が子供のときからなんか大好きです^^
なんででしょう。ワクワクしちゃいます。

先生が家に来てくれるって特別感があるからかな??

th_DSCN9364.jpg




横浜ディスプレイミュージアムに妹と行って、
花材やリースベースを1つ1つ自分で選び、妹にグルーガンで作ってもらったリースです^^

th_DSCN9370.jpg

外用なのでフェイクフラワーですが、扱いやすくとてもお気に入り♡


園や学校により、家庭訪問も玄関先だけで中には入らない先生もあるみたいですよね!
うちの園は家にあがります。




th_DSCN9349.jpg

去年の家庭訪問の日はあいにくの雨だったので、今年は晴れてよかったーー(^▽^)

家庭訪問直前に、
仲良しママYさんちにAちゃんとあそびに行って、家庭訪問の話になり、
Aちゃんは先生が手をつけなかったお菓子を帰りぎわに「良かったら持って行かれますか?」と聞いたら「いいんですかー?^^」と持って帰ったよー!と教えてくれた!

私は今まで先生にお菓子をお持ち帰りしてもらうって考えたこともなかったので目からウロコ!
全然知らなかったーーー(>_<)


自分の手作りケーキなんかを出すのなら素敵なんですが、そんな腕前はないので
市販のお菓子です。

持って帰ってもらうことを視野に入れたら、イメージしてたお菓子はやめて個別包装されてるお菓子に変更☆

th_DSCN9353.jpg

近所でしか買い物する時間なかったので・・・見た目がなんかすみません。。
100均のかわいい袋に入れて、先生お持ち帰りしてくれたよー

おままごとの一式はコモちゃんが勝手にセッティングしてました(笑)


温かい飲み物を、と思っていたけど、当日暑かったので冷たい麦茶に変更〜^^



ノーマン・コペンハーゲンのロッキング・グラス、久しぶりに使いました〜☆
やっぱりかわいいです♡


去年の先生は10分も経たずで終わった?記憶ですが、
今年の担任の先生は30分いましたーーー(笑)

うちの順番的にも、前の方々それぞれ30分いた計算で来ました(笑)
15分ずつと思っていたのでコモちゃんと「先生来ないねー」ってずっと言っていたの(^m^)
次女ちゃんが寝てる間に早く来てー!的な。



私も2年目で園に慣れてきたからなのか、先生もベテランだからなのかはわかりませんが、とても話しやすかったです^^

薬など必要なアレルギーがあるかどうか、園までの交通手段、
子供の園での様子。
心配なこと、伝えたいこと、知りたいことはあるか。

園に「もっとこうしてほしい」とか「行事でこんなこともしたい」等の要望はありますか??
など。

そんな話題でした。


コモちゃんは、昨年の私の入院以来それ以前よりも泣き虫になってしまったこと、泣きのスイッチが緩くなってしまったことの心配と改善している旨を話しました。

あと「私の話を聞いてほしいー」って面が目立つのでそれも園での様子を聞いたらやっぱ知りたいこと今すぐ伝えたいことがあると我慢できないところもあるみたい。
でもそれはまだたくさんの友達が同じなのでってフォローもしてくれたけど(~_~;)


バスがない園で、毎日お迎えのときに並んで1人ずつ「その日の様子」をお話してくれるので、
これからも先生と良いコミュニケーションをしていけたらいいなーって思いました♡

th_DSCN9357.jpg

コモちゃんたら、
先生の帰りぎわに「コモちゃんのおへやみてほしいの!お片づけしたからみてもらえる?」って(@_@)
えーー先生迷惑だよごめんなさいー!

コモちゃん、自分なりにお片づけしたから見せたかったみたいです(笑)先生も「いいんですか?^^じゃあ見ちゃおー!」と見てくれました。
ぜ、全部のお部屋をキレイにしといて良かったーあ(^^;何があるかわかりませんね。

先生、この


おままごとキッチンが段ボール制に見えない!かわいい!と絶賛してくれました((´∀`))

th_DSCN9360.jpg

なんかここにもデザートがセッティングされていましたよ(笑)


先生、1年間よろしくお願いします。
ブログは読んでいないけれどね。


th_DSCN9342.jpg

春の行事の1つ(笑)

家庭訪問、無事に終わりましたo(^-^)o



↓「読んだよ」「スマホ無念」の1ポチしてね☆
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村
応援クリックが更新の励みになります!


送料無料 
iPhone 6 / 6plus / 5&5S / 4&4S それぞれ対応ケース



【送料無料】
iPhone専用 液晶保護強化ガラス 保護フィルム


とりあえず急いでケースと保護フィルムをポチしましたー☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 19, 2015 09:16:45 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: