すっきりでナチュラルなおうちライフ

Feb 5, 2016
XML
つい先日あそびに来てくれた
そのときの記事「来客と、ベビー用品をゆずる 」)
Eちゃんに、無事赤ちゃんが生まれましたーっ!Eちゃん出産お疲れさま (≧∇≦)

我が家の1歳2ヶ月の次女ちゃん。
th_IMG_2724.jpg
カーペットカバーがずれてるのはスルーで

日に日によちよち歩きが上手になってきました。
それにより、はいはい姿が減ってきて寂しい〜〜ママ心(;_;)

週末、はじめて次女を外で歩かせましたよ。(外出は長女の移動が主だったのでまだずっと抱っこひもかベビーカーだったの)
th_DSCN4212.jpg
はじめて外靴を履かせて立たせたら、地面に張り付いてるみたいに動かなかった(笑)



1歳のプレゼントに買ったハンテンのベビーシューズ

th_DSCN4222.jpg
この後、家族で近所の公園に移動して練習?したら、すぐにトコトコ歩き出しました
去年着せてたベビージャンプスーツが、手足を出したらまだ着れてよかった^^
つなぎ服だと転んでもなんか安心です♡

*****

ちょうど友達とも、便利に使いまくってる、買って損のなかったベビーグッズの話になったので、
個人的感想ですが、はちみつが2人育児をしてきて、「これは本当に買って良かった!」と思うベビーグッズ ベスト7 (3位を2つ書いてて訂正(+_+)そして1個追加しました) を記録したいと思います。

出産準備や、知り合いの出産お祝いの参考になれば(o^-^o)


第7位

クーファン

これは必要不必要が明確に?分かれるグッズ。

我が家は、 1人目では必要なく
1人目だと、ねんねの時期(寝返りしない2ヶ月くらい)は昼間リビングで過ごすときソファーとかに寝かしたりできましたが、
上に兄妹がいると上の子が動き回るからそうもいかず、次女は出産退院してからクーファンで昼間は過ごしました。

我が家はベビーベッドは寝室がある3階で、リビングが2階だからです。(そして我が家は畳の部屋もない)
リビング周辺に畳の部屋かベビーベッドが置けるお宅や、マンションなどでは必要ないかもです。


でもうちは上記の理由から大活躍でした。

実家での赤ちゃんの場所を確保したり^^

ご実家で里帰り出産をされる方で、ベビーベッドを持ち込まないって人にもおススメですよ^^


第6位

リッチェル バスチェア

お風呂グッズ。
ママが髪の毛を洗ってる間・・・や、ママがお風呂内でささっとタオルで拭いてる間などに座らせてます。
余計な柄やキャラが入ってないのも好き。

でもこれは腰がすわってからなので、それまでは

ひんやりしないおふろマット【送料無料】

を使ってました。
これ、本当に不思議なくらいひんやりしないし、驚くほどすぐ!乾いて清潔も保て、すごい!と思います。
そんでコレに寝かせながらひじょうに洗いやすかった^^


第5位

おむつゴミ箱



専用のカセット(中身・袋)を使えば、毎回ポイっとするときも、室内に置いていても次のゴミの日まで臭うことはありません。
ゴミの日の朝、出すときは「くさいー!」けどね。(あたりまえ?)

このカセット、なかなか高いんですが長女のときは結構すぐになくなって料金かさむ・・(+_+)でもこのカセットの性能が良いから臭わないよね。
それが次女になってあみ出しました(大げさ)!
オムツを捨てるときに 「毎回」はくるっと回さない
ぐっと突っ込むだけにしてフタしといて、「うんち」のときだけ今までのと一緒にくるっと回します。←セコい
そうするとカセットの袋の消費がぐっと少なくなって、買い足す頻度がめーっちゃ減る!!し別にそれでも臭わないよ。


ところで、最近は

おしゃれな?外観になってるんですね☆
(中身のカセットは以前のものと併用できるみたい)


2020年追記
この記事を今でも読んでくださっているようなので追記します。
我が家はその後、おむつゴミ箱はウッビーに変えて大満足でした!


送料無料
Ubbi ウッビー ウッビィ インテリア オムツ  おむつペール



「インテリア性の高い★おむつゴミ箱」
で写真いっぱいで詳しくレポートしています^^




第4位

コンビ コイルネロッカー

バウンサーです。
我が家のバウンサーは↑これのライトグリーンで、長女出産時に購入し、いまだに大活躍♪
めちゃくちゃお気に入りなのに、現在はレンタルのみの商品になってしまったようです。残念。

これがないと0歳育児はできなかったと言っても過言ではないほど私にはなくてはならない物でした。本当は1位にしたいくらい(笑)
抱っこで腕が疲れても、これでゆらゆら。
大人はソファーや椅子に座って足で揺らし(お行儀悪くて失礼(^^;)それで眠ってくれるので本当に助けられました。

また、起きてるときもこれに座らせてキッチン横でママを眺められるようにしたり、テレビを見させたり。
1歳になった今でも座りますよ^^

th_DSCN3323.jpg
よくリビング写真に写り込んでいます♡



今、同じゆらゆら出来るのならカトージかな。



第3位

授乳まくら

長女と次女のときでは買い替えました(というか2年くらいで処分してた)が、
授乳まくらは生まれてから使わない日はありません。

ママが支えておっぱいやミルクを飲ませてるときもこれがあるだけで高さがラクでしたし、
次女は自分で哺乳瓶をかかえてミルクを飲むスタイルに早くからなりました(笑)が、今でもフォローアップミルクを飲むときは授乳まくらに寝転がっています。
最近は自ら授乳まくらめがけて寝転ぶので面白い(笑)

また、お昼寝のときにココを枕にしていると、バウンサーと同じく包まれてるような感じがいいのか長く寝ます(*´∀`)


第2位

コンビ 除菌じょ〜ずα【電子レンジ消毒用】

哺乳瓶のレンジ消毒。
私はすぐにミルク育児となったので、これが毎日かかせませんでした。


第1位
やっぱりこれに尽きる。


(ギャラクシーグレー)ergobaby


エルゴの抱っこひも。使わない日はないです。
使わない日がなさすぎて洗濯するのが至難の業(笑)

2人目の次女出産で妹にリクエストして買ってもらったエルゴですが、1人目のときは違うメーカーの抱っこひも(横抱っこできるタイプ)でした。
で、それは肩に全重さがかかるのがキツく、私には使いにくく不安定で娘を落としてしまいそうな不安にかられ・・・十分に活用できませんでした。
結果長女はベビーカーばかり使うことに。

で、世間でたくさんの人が使ってるエルゴを絶対2人目では使う!と決めていました。
そして使った結果・・どうして1人目からこれを選ばなかったのか!と自分をの呪いたくなるくらい(笑)
肩と腰で重さを分散しながらガッチリな安定感。両手も使える!
ベビーカーも荷物を乗せたりなど利点がありますが、抱っこひも生活のなんと身軽なこと!
ベビーカーでは階段しかない道を遠回りしたり、エレベーターがあっても順番待ちが長かったり、まれにエレベーターが設置されてない駅もありました。頑張って出掛けたときにバスや電車で嫌な顔をされることもあったっけ。
結果長女とは外出にくじけ出不精になり孤独でした。

そんな不便を感じることが多くありましたが、
エルゴは雨の日も傘をさしてスタスタと歩き幼稚園のお迎えに行けるし、2人目としては上の子の予定に合わせ出掛けなきゃならない生活なので、特に便利に感じました。
幼稚園のお迎えに、習い事に、公園あそびに。。。
ベビーカーよりもママと密着度が高いから安心なのか、泣くことがほとんどないのも助かる!

今はエルゴの抱っこひもとベビーカーとでうまく併用しています^^
が、断然エルゴの日が多し


2WAYタイプ 抱っこ紐(防寒ケープ)、ベビーカー(フットマフ)兼用
冬は
表も裏も品質が良いこのフットマフが、
我が家はエルゴと(ベビーカーのときも)いつもセット使いです♡


番外編
ママとして使っていてテンション上がる(←大事)グッズは

フェフェ fafa のミルクボトルケース
です。

部屋に転がっててもインテリアとして好きなお気に入りおもちゃは

スクイッシュ     木製ラトルアップルツリー

です^^

th_DSCN8572.jpg
こないだ寝返って、

th_IMG_3767.jpg
こないだ1歳になったと思ったのに。

子供はどんどん成長していきます。
自分が疲れない程度に便利なグッズに頼りながらも、子供の成長を目に焼き付けていきたいですね。





↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村
読んでいただきありがとうございました^^

写真に写ってたこちらもお気に入り♡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 3, 2020 01:42:18 PM
[次女(0才)服・プレゼント&育児など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: