すっきりでナチュラルなおうちライフ

Apr 11, 2017
XML
カテゴリ: 趣味
コモちゃんやっと今日から給食が始まりました〜(笑)
やったー!(笑)
でも絶賛イヤイヤ期中の次女ちゃんがいるので、やっぱり我が家はバタバタです(+_+)


今日は後半、勝手に熱い話になるので、読みたい方だけお読みください〜(>_<)



image.jpg

↑これは、はちみつが子供のときに買ってもらったシルバニアファミリーです。

はちみつと妹が遊んで、イトコのお姉ちゃんちの娘ちゃんが遊んで・・・知らないうちに実家に戻されていたようで、
屋根裏部屋で何年も眠り続けたのちに・・・はちみつの娘へ受け継がれたおもちゃです。

詳しくは→ 「娘へ受け継いだおもちゃ」
コモちゃんがまだ小さい!
そしてコモちゃんのシルバニアの家具レイアウトが斬新すぎる!!!w



最近は次女ちゃんもあそんでいます。
image.jpg
まだまだ言葉少なな次女。



びっくりして写真撮ったの←親バカ


「娘へ受け継いだおもちゃ」 の記事にも書いていますが、いつも遊び終わったら、おうちの中の人形も家具も全てかごに入れて片付けています。
この日もそうして寝ました。

というか、最近なかなか寝てくれない次女ちゃん。


一緒にベッドに入っても(というかそもそも一緒にすら来てくれなくなってきた)、勝手に出ていって・・1人で子供部屋に行ったり、2階のリビングに階段下りていって・・真っ暗な部屋に平気で行きます(+_+)
そして、最近は自分で電気も付けられるようになった・・



ベッドに入ったら真っ暗が恐い長女のコモちゃん(7歳)は、豆電球を付けてと言うし、1人で暗いリビングに行くなんていまだに嫌がる(だから一緒にベッドに行ったらちゃんと寝る)のに、
2歳の次女ちゃんは暗い場所も1人きりも全然平気なようで・・・。
「オバケ出るよ」とかのおどし文句もまったく通じません。
姉妹で全っ然違います。困ったものです。



で、この日も次女は1人でベッドから抜け出して(何度も声かけしますし、無理矢理寝室へ連れても行くけどもイヤイヤ泣き叫んでダメ・・自分のタイミングでないと寝てくれない・・)
何やら1人で子供部屋の電気をつけて遊びはじめました。


しばらーーーーーくして、次女もベッドに入って(というか私の上に乗っかってきて(>_<))やっと寝たので、私は本当にぐっすり寝たか見計らってから子供部屋の電気をささっと消しに行って寝たのです。。
私も寝落ちしてしまうことが多いので、そういうときはあとから帰宅した夫に電気消してもらえばいいやとそのままのこともある(´д`)


そして、朝起きたら・・・子供部屋にこのトップ写真の光景がありました!

image.jpg

トロファストの上に置いていたシルバニアファミリーのおうちがサークルラグ


送料無料
防ダニ機能付き 滑り止め付 オールシーズン 洗える円形 ラグ 140×140

(これのシルバーです。うすいグレーだよ)


の上に移動されてて、





寝る前は片付いてたし、コモちゃんは寝ていたので次女が夜に1人で並べたようなのです!
カチャカチャ音がしてるのは聞いてた・・
念のため、コモちゃんに尋ねてみたら、やっぱり「やってない。次女ちゃんだ!すごいね!!」と言ってました!


コモちゃんと一緒に遊んでたことはあるけど、1人でここまでやったのははじめてみたので、親バカですが「すごい!それぞれ席に座ってるし・・食器まで!」と思ってしまいました((´∀`))
ソファーが外に向いているのが面白い。。
そして2階に並んでるベッド。まだ2段ベッドを知らない次女ちゃんはこうして並べたようです(^m^)ぷぷぷ。面白いです
夜にこれを1人で並べながらどんなストーリーを思い描いてたのかな〜なんて想像するとまた面白くて・・



次女が起きてから、「ねー、これ次女ちゃんが並べたの?あそんだんだね!すごいね!すごーーーい!」と褒めちぎりました(笑)
(夜にあそぶのはやめてほしいんですがねー(^^;)


なんかうさぎさん一家の服が脱がされてる(何十年も前のものなので薄汚れてる)ので、買ってあげたいな。
ちなみにソファーに座ってるうさぎさんははちみつではなく、はちみつ妹が数年前にコモちゃんに作ってくれたものです。






本当はお人形自体を新しくしてあげたい気持ちがあるんですが・・
トイストーリー3を見たので・・・お人形がかわいそうで取り替えられない私です(@_@)

うさぎのお父さんはどこにいったかなー



*******

話しは変わって、

image.jpg

週末に、長女コモちゃんと2人で映画を見てきました^^
次女ちゃんはこの日、夫とお留守番。


久しぶりのコモちゃんとのデート♡

春休みの週末はコモちゃん、お泊まりばかり行っていたので、春休みに見たかった映画が先週末になりました。
今年は、映画に関して「プリキュアよりもドラえもんが見たい!」と選んだコモちゃん。

『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』を見てきました^^



ドラえもんが大好きな大好きなはちみつ。
特に大山のぶ代さんのドラえもんが好きで、のぶ代さん時代のドラえもん映画のDVDは全て持っていて宝物です!

そしてそのDVDを見て育ったコモちゃん。
・・・でも今のドラえもんにも特に抵抗は感じていない様子。


はちみつはといえば、やっぱり声が皆さんガラリと入れ替わった2005年当初はショックすぎて、受け入れられなかった(ごめんなさい!)のですが、
娘が大きくなってきて、最近テレビでも見ることが増えてきたこともあり、自分も今のドラえもんの世界に足を踏み入れられるようになりました。



私がたぶんはじめて行ったドラえもん映画は「のび太の宇宙小戦争 (リトルスターウォーズ)」です。
父と一緒に行った記憶があります。
その後は、おばあちゃんちに泊まるとドラえもん映画に連れて行ってもらった記憶がつづき・・・
ある程度大人になっても・・大山ドラえもん映画の最後の作品である 2004年「のび太のワンニャン時空伝」までかかさず映画館に行って見ていました。
妹と一緒に行っていました^^



私、若い頃
「将来もし結婚して子供を生んだら、子供と一緒に映画館に「ドラえもん」を観に行くのが夢なんだ〜」ってよく人に話していました。
まだ声優陣に交代があるとは想像してない頃の話ですが、
本当にいろんな人に話していました。


それから年月が経ち、結婚して娘2人を授かることができましたが、自分の中で声の変わった寂しさを引きずり続けていて、
いままで映画館には行けていませんでした(・_・)



しかし、最近テレビのドラえもんを見ていたこと。今作がオリジナルなこと。
(てんとう虫コミックス『ドラえもん』18巻収録の「大氷山の小さな家」を元にしたオリジナル作品だそうです)
そして何よりコモちゃんが「ドラえもんの映画を観に行きたい!」と言ったことで、先週観に行くことができたのです。


image.jpg
看板をパチり


見ていない方がいらっしゃると思うのでストーリーには触れませんが、
そこには当たり前ですが「ドラえもん」の世界が広がっていました。昔の良さも、そして新しい時代を感じる良さも・・。

本物の知識にさりげなく触れられるのがドラえもんの素敵なところ^^
氷の中には歴史が刻まれていること、何万光年先の宇宙の星を見上げることは、何万年前のその星の姿を見ているってこと。
南極・地球・宇宙・・・ドラえもんらしいロマンがそこにありました。

そして友情、勇気。
ドラえもんを大切に思うのび太たちの変わらない姿にも涙してしまいました。私が(笑)
のび太は本当にすごいですが、スネ夫くんががんばっているなーって個人的に感じました^^ひらりマントって実は勇気がないと使えない道具だと思うから。



平井堅さんの主題歌を最後に聞きながら、
声という形で少し変わったかもしれないけれど、「いつか自分の子供と一緒にドラえもんを映画館に観に行く」という夢が、今叶ったんだなーって思って、目頭が熱くなりました。涙ぽろぽろ。熱〜い感情がこみ上げてきちゃった。

「どらえもん」という大好きな世界が続いてくれていること。それって素晴らしい!幸せじゃないか!
自分で勝手に閉ざしていた心の氷が溶けるように。。ほっとした優しい気持ちになることができました(´ー`)


旧声優陣が今の声優陣に対して贈った「10年続いたら本物」という言葉があるそうです。
2005年から10年以上続いている今のドラえもん。昔、子供だった私たちが夢をもらえたように、今も子供たちの心にちゃんと夢が届いているんだなーって嬉しく思いました。


th_DSCN3569.jpg
ドラえもん映画に行くともらえるマスコット。

実は、子供の頃からのドラえもん映画マスコットを宝物としてとってある私。
断捨離しまくっていても、これだけは捨てられません。

th_DSCN3573.jpg


その中に、娘と観に行ったマスコットという、新しい宝物が加わりました。
昔の自分に、こんな日がくるよ、と教えてあげたい♡



image.jpg
コモちゃんありがとう。
コモちゃんもこの映画で「3回泣いちゃった」そうです^^



image.jpg

娘とのドラえもん映画デート、あったかい思い出になりました。



↓みなさんの好きな映画は何ですか?
にほんブログ村テーマ 好きな映画へ
好きな映画
にほんブログ村テーマ あなたのオススメの映画は?へ
あなたのオススメの映画は?

↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村
今日は個人的な話を長々と読んでくださってありがとうございました(>_<)!!!ここまで読んでくださった方にすごい感謝です!

映画ドラえもん30周年記念で期間限定生産されているようです!好きな映画の1部を・・
ごめんなさい絞りきれてない。


はちみつが好きなドラえもん映画ベスト5



はじめてのシルバニアファミリー



にほんブログ村テーマ ドラえもんへ
ドラえもん
にほんブログ村テーマ ドラえもん映画へ
ドラえもん映画

にほんブログ村テーマ シルバニアファミリーへ
シルバニアファミリー

にほんブログ村テーマ 子どもとおでかけ♪へ
子どもとおでかけ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 12, 2017 08:23:18 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: