すっきりでナチュラルなおうちライフ

Oct 30, 2018
XML
カテゴリ: 趣味
とっても久しぶりに 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム へ行ってきました!
念願!!




ドラえもんをこよなく・・こよなく愛してます((´∀`))



川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムといえば、
開館した年から数回訪れていましたが、

次女ちゃんを妊娠出産してからは行けてなかったんですね(>_<)


そこで、
次女が幼稚園に入園したら、はじめて1人で行ってみたいなーってずっと思い描いていました。


子供たちと行くと作品をゆったり読むことはなかなか難しいので、いつか1人で行ってゆっくりするのが夢だったっ!!!



今回、その夢を実現させました(* 'ー')ノ


********

詳し〜い館内のレポは、以前のブログ記事からどうぞ!

「ドラえもんミュージアム攻略レポ1」 (現在はないカフェメニューが見れます!)
2・ミュージアムのカフェメニュー (続いてカフェメニュー写真がいっぱい!)
3・夢のはらっぱ♪&ミュージアムショップで買った物
最終回・きこりの泉、Fシアター、先生の作品!


やばい。自分で読み返しても楽しい〜(自画自賛すぎスミマセン)


藤子・F・不二雄ミュージアムにまた行った! (登戸から歩き道レポも。コモちゃんが小さい!)
つづき!ドラえもんミュージアムレポ (今は室内にあるもしもボックスが原っぱにある!)
最終回、ミュージアムおみやげ&キッズルーム
番外編・外側のデザイン♪

心の友よ!ジャイアンフェア


またまた行きました☆ (このときのカフェメニューもレア!)
キッズスペースを詳しく♪


********


詳しいことは以前のブログに書いてあるので、
今回は写真ばっかり?さらっといこうと思います♡





ハッピーハロウィンフェアを開催中の藤子・F・不二雄ミュージアム^^






ミュージアムは「The 7th Anniversary」!

しばらく来れていなかったなあ涙。
次女がとにかくやんちゃだった・・






「キテレツ大百科」×「ドラえもん」展、江戸時代の発明と未来のひみつ道具
をやっています^^

ただいま第2期中。第3期の展示が決まったそうですよ。





今回エスパー魔美ちゃんのバスでした!


直行バスなので押す必要ありませんがブザースイッチも魔美ちゃん^^



缶バッチコレクションと、バスのデザイン画が貼られていましたよー。

途中、ドラえもんバスとすれ違うときに、運転手さんが「前方からドラえもんバスが来ましたよー」とアナウンスしてくださって、そういうことにほっこりします♡



今回も10時の回で入場しました♪

そしてやっぱり☆
通常は”おはなしデンワ”(音声ガイド)を受付で受け取ってから展示室へ周りますが、

はちみつは
「展示室へは行かずに、先にカフェに行きます」と伝えて、カフェへ直行♪
混まないうちにゆっくりできます^^
展示室に行きたいタイミングで受付へ戻ればおはなしデンワは貸してくれますよー




やったー♪
空いてるカフェー♡





カフェでゆっくりするのも楽しみでした!





テーブル番号札。
13番はジャイアンが彫られています。
こげ茶に塗ったんですね!



トップ写真にもあった



「ドラえもん ソボロンヌ〜三色そぼろごはん〜」

めちゃかわいい〜♪♪
昔はなかったメニューです♡

ドラえもんがタケコプターで飛んでるのね(*´∀`)
そぼろの下に、たまご、枝豆も入って三層になっているので、一見ご飯の比率が多いかなって見えますが、そんなことなかった!


そして



ハロウィン期間限定メニューの「ゴンスケパフェ」

おいもが大好きなロボット、ゴンスケ(21えもんのキャラクター)にちなんだパフェ。

これも
ボリュームがすごくて食べるのが大変でした☆
でも、中身1つ1つが非常に美味しくて、昔ここのカフェに来たときも書いたのですが、
普通はメニュー写真より小さい品が出てきたりしますよね?でも、Fミュージアムのカフェメニューは、写真からの連想を超えてくる大きさで味もちゃんと美味しい!!

周りの方も、ゴンスケパフェを頼まれてる方の比率が多かったですー!


そして



カフェオレ。
ラテアートはどの絵柄になるかはお楽しみ(現在は指定できない)のでドキドキでしたが、

ひそかに希望だったハロウィン限定ラテアートで嬉しすぎたーーー♡(笑)
ドラちゃんかわいい♡


ドリンクは、
ドラえもんブルーとドラミちゃんイエローというのがあるのですが、それを注文されてる方が多かった印象。


頼んだメニューがどれもボリュームあったのでお腹いっぱい!!!
ゆーったり・・とにかくここぞとばかり癒されながら食事をしました。




限定コースターは今回こういう絵柄でしたよ^^
毎回ブログに挙げていますが違いますね♪



続いて原っぱへ〜^^



期間限定で芝生解放していましたよ。
お天気もよかったので、ごろんと芝生に寝転んでいるお父さんもいました。



空き地の土管に。




寝転んだパーマン1号とパーマン2号にも癒されます(*´∀`)




のび太の魔界大冒険で石にされちゃったドラえもんが毎回、可愛すぎる!



このコロ助は、私ははじめましてだと思う。
ベンチにちょこんと座っていました。


そしてこちらも。


F先生を囲むキャラクターたち。

先生と握手しているドラえもんの表情を見たくて回り込んでよーく見ました。




なんてキラキラした瞳

それぞれキャラクターたちの声が聞こえてきそうな可愛らしさでした。


原っぱで写真を撮ったあとは、受付に戻り、ゆっくり展示室を回りましたよー。

展示室内は写真撮影禁止。
じーっくり原画や企画展などを堪能しました。


毎回、「年表」のところと、さいごの「先生のにちようび」コーナーで泣いてしまうのですが、
今回もやっぱり涙がはらはらと出てしまいました。泣きに来てるのか?って(^^;

先生や作品の、やさしい思いに触れられます。



展示室を出て、おはなしデンワ返却の直前のところでパチリ

おはなしデンワってこういうのです!
展示室内のところどころに番号が書いてあるので、押すと解説が聞こえます^^
大人用と子供用、外国語など種類がありますよー。


ここ!ここ!



先生の作品の漫画がたくさん置いてあり、
自由に読むことができる、まんがコーナー。

いつか1人で来て、ここでゆったり作品を読むのが夢だったー!(笑)
読んだことのない初期の作品、すこしふしぎなSF作品もたくさんありますから。


でも、カフェや展示室もゆっくり堪能したので、
思っていたほどのゆっくりもできなかったですね(;_;)

次女のお迎えがあるので。


もっと読んでみたかった!





みんなのひろば。






ガチャガチャで出てくるマスコットが、初代からの分で並んでいました!

私は、初代のときの(1番上の列にある)ドラえもんと、ぞうさんを持っていますよ♡



Fシアターは7周年でリバイバル上映でした。
パーマンのやつでしたね。











表示が1つ1つかわいいんですよね♡





扉までドラえもんカラー。


駆け足でミュージアムショップへ。

買ってきたおみやげー!





娘にはぬいぐるみとかかさばるものを買わずに付箋と消しゴム(笑)
どこか行っても文房具を買うのがものが増えすぎずにちょうどいい。


でも自分には、ウソ800(エイトオーオー)の缶を買う(苦笑)

これ、反則ですー!

葛藤して葛藤して・・・・でも買わずにはいられなかったーーー!(泣)


ドラえもん好きとしては特別な特別な道具ですからね。
原作のまんまのデザインがもうズキューン(笑)これを見るたびに癒されまくっているので、
買ってよしとしよう。

ディズニーランドでは何も買わずにいられるのに、Fミュージアムでは無理だった。。。


この缶は、娘からもらったお手紙や絵入れにしようと思います。





ちょうど翌々日会う約束だったはちみつ妹には、ドラえもんせんべいを買いましたよ^^
ドラえもんの形してる♡




とても久しぶりとなった
藤子・F・不二雄ミュージアム。
全体的に静かに展示を見る空間ということもあり、落ち着いていて毎回癒されます。



先生のSF(すこし・ふしぎ)。に触れられて。



「またきてね」

「必ずまた来るからねーーーーー!!」




↓「読んだよ」「ハッピーハロウィン」のしるしに1ポチしてね☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
いつも応援クリックしてくださりありがとうございます!

最近ポチったもの

【店内全品送料無料】
ストレッチ ロング丈 カーディガン 長袖 ロングスリーブ 無地


去年グリーンを買ってよかったので、グレーでリピ買いしてみました。
ストンとしたラインがキレイです。
厚ぼったくないのでアウターの下でこれから着るのにも邪魔じゃないよ。



【ゆうメール便!送料無料】
アヴァンセ ジョリ・エ・ジョリ・エ クレヨンアイカラー ゴールドベージュ [AVANCE]


クレヨンアイカラーが使いやすくて、もう4回目くらいのリピ買い。
お取り寄せ商品だったみたい。もうないので早く来ないかなー。



【送料無料ゆうパケット】
ショルダーバッグ レディース 人気box ボディバッグ


シンプルで良さそうなバッグ。
プチプラなのに、レビューも良いので買ってみました!!

こういう小さ目のバッグ好きで♡



↓続々アップされてるブロガーさんのレポ!次回の買い回りの参考にも♪
にほんブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆へ
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

にほんブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪へ
ポチった物→届いたらレポ♪

にほんブログ村テーマ お気に入りグッズを見つけたら♪へ
お気に入りグッズを見つけたら♪



↓はちみつのROOM
https://room.rakuten.co.jp/hachimitsu-room/items
使ってよかった!やコレ欲しい!をゆるゆる更新中^^


年末年始はどうされますか?
楽天トラベルは楽天ポイントが使えるたまる!お得に旅しましょう〜


お買い物はいつも楽天カードで買っています^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 30, 2018 01:07:01 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: