すっきりでナチュラルなおうちライフ

Mar 18, 2019
XML
カテゴリ: モニター記事



子供部屋で遊ぶ長女。
妹の長男くんと何してるのかなー^^





子育て中って、疑問だらけ、心配事だらけ。
現代は周りに頼れる環境も減ってきて、子育ての疑問や不安を1人で抱えるママも多くなり、
ついイライラしたり・・なんてこともありますよね。

私もいつもそうでした。


つい深く考えすぎて落ち込んだり、すぐイライラしたり。
それは性格なので仕方ないのもあるんですが、子供を産んでからはそれがどっと増えた気がします(-_-;)

私の場合外に出られないので、イライラ解消法が食べることになってしまってものすごく太ったし、



なんかすごくマイナスなことを書きましたが、
もちろん楽しいこともあるし、子供をきっかけにした出会いもあったり!

でも1人目を産んだあとは特に孤独だったなーって思いますね。。




そんなときにぜひとも出会いたかったサイト、
子育てや教育に関するいろんな疑問や情報がたくさん読める エデュケアポイント というサイトの紹介モニターをさせていただきます^^


子育てや教育にちょっとお得な情報を教えてくれるエデュケアポイント
「赤ちゃん」「幼児・キッズ」「小・中・高校生」別に特化したいろんな情報を提供してくれています。

ママなら疑問に思ういろんなことを解消してくれる読み物がいっぱいですよ☆




例えば
「子育てのイライラをチェック!原因と今すぐできる解消法。一人で悩まないことが大切」
「小学校入学準備、1年前から取り組むポイント」
「小学校で導入された英語授業はどんなもの?親が押えておくきポイントとは」

とかね!



季節的に気になる人が多そう?と思った記事は

「ママ友とトラブルを招かないポイントと付き合い方をご紹介!」
「子供の保育園・幼稚園に「行きたくない」原因の探り方と対処法!」

ドラマの影響なのか?入園前はママ友とのトラブルってあるのか?とドキドキしますよね。
実際に私のまわりは良い方ばかりでトラブルになったことは1回もないのですが、
やっぱり別の学年とかクラスでトラブルのことを聞いたことはあるので、その年やクラスなど・・運にもよると思います。

こういうのを読んで、備えておくというか、気持ちを整えておくのも心配事を取り除く1つの方法かなーって思いますね^^




私が今興味があるなーと思った記事は、

「幼児教育・保育無償化とは?その制度から対象までを説明」  ですね。


来年の10月から実施と言われる無償化制度。

読んでみると、保育園が全額無償なのに対し、幼稚園には条件が付いているみたい
チーン

うちは幼稚園なので、書いてあるように上限があったり対象でない・・に入るんだろうか。
4月の全体保護者会などできっと説明があるんだろうなーって。それを待ちます(^^;





そんな情報満載な エデュケアポイント

今なら拡散キャンペーンがあるようですよ☆
twitterで拡散するだけで、抽選ではありますが1000ポイントがもらえるそうです。







私はツイッターやってないんですが、
やられている方で興味ありましたらぜひ参加してみてください^^



子育ては、夫婦で心配事を話し合って共有したり、
友達などに愚痴って気分転換するのが大事ですよねー!あとなんでも完璧になろうとせず、1人で抱え込みすぎない!

子育て中のママたち、いっしょににがんばりましょうね(*´∀`)






↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
前回の 「幼稚園の最終保護者会・年少さんから入園してみて思うこと」 にはたくさんの応援クリックをありがとうございました!


にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
にほんブログ村テーマ 小学生&幼稚園児のママ☆へ
小学生&幼稚園児のママ☆


↓こちらも季節的に気になるコミュ!
にほんブログ村テーマ 入園式・入学式ファッションへ
入園式・入学式ファッション

卒園式(役員(自由参加)で出席)と、進級式にはこちらのブラックにコサージュ付けて行きます



お気に入りの室内履きも大活躍の1年でした
自分のお気に入りを持てば参観日や保護者会も気分上がります♪

【送料無料】

私はシルバーです。ブラックやホワイト・・ゴールドも全部かわいいー!!
バブーシュ独特の匂いは、2日くらい陰干ししたら気にならなくなりましたよ^^




無印良品週間もはじまりましたね!!!
新商品も多数出ててトラコミュが賑わってますー☆
にほんブログ村テーマ 無印良品週間で購入したものへ
無印良品週間で購入したもの
にほんブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *




にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村




↓はちみつのROOM
https://room.rakuten.co.jp/hachimitsu-room/items
使ってよかった!やコレ欲しい!をどんどん更新中^^


お買い物はいつも楽天カードで買っています^^


今年のゴールデンウィークは10連休って、ほんとに全部休みの連休なんですね!
ポイント使ってためてお得な旅を^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 19, 2019 02:56:11 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: