すっきりでナチュラルなおうちライフ

May 9, 2021
XML
カテゴリ: 収納



かなり前に買ってあったボックスを使って思い出収納を作りました。

姉妹の子供服は次女がサイズアウトしたら処分していくわけですが、どーしても処分できない
思い出の服ってありますよね。私はある・・。



ベビー服とかなおさら。


いままで、
そういった「これだけは」の思い出のつまった大好きな服数枚は、子供部屋クローゼットの引き出しに入れてあったのですが、

いい加減きちんとまとめて収納しようと、思い出ボックスを作りました。





だいぶ前に買ってあったのは



厚型A4ブック型ケース(ホワイト)


シンプルなホワイトのブック型ケースです。



何年も悩んで決めたボックスです^^




開くと、



厚みがあるしっかりとしたケース。


こちらに、

大好きすぎて断捨離できなかったベビー服とスタイを収納。



産婦人科から
はじめて帰宅する日に着せたベビー服とか思い出いっぱいです。



もう1つのケースに

これ以外と、これ以降の服はサイズアウトしたら完全に断捨離しています!!!


姉妹でお下がりして着ていた大好きだった服♡





立てられるのがいいなって思う!!



ホワイトですっきりしていて好きです(*´∀`)









こちらを、





ちょうど娘たちと「こんな小さい服着ていたんだねー(∩∀`*)」「かわいい!」と
一緒に思い出を振り返ることができました。



ベビー服は、






赤ちゃん時代のおもちゃとか、へその緒なども一緒に収納するのもいいですよね♡
兄弟姉妹1人ずつにボックスを分けてもいいですよね。
当初はその予定だったので、そうしようかな。そしたら一緒に収納したいものがあるので課題にしときます。



いまのところケースを立てかけて開いてくることはないのですが、
レビューを見るとちょっと開いてくるという意見もあるようなので、そのときはリボンとかゴムを巻いたりするのも可愛いなって思います^^


買ったのがだいぶ前すぎて、一緒に買ったラベルが行方不明(^^; おいおいー



見つけ次第ラベルを貼り付けようと思います。
絶対かっこいい。




​ ​


ホワイトの他にブラックもあります。
こちらのショップはモノトーンの素敵な収納グッズがたくさんあるので、



​ ​

​ ​

​ ​


収納好きさん、モノトーン好きさんは見ていてわくわくしますよ♡ 






思い出ボックスのほかにも、


掃除関係のストック収納とか、文房具とか、サニタリー用品の収納などなど・・・
いろいろ使い方がありそうですねー(∩∀`*)





収納・片付け インテリアブログ・テーマ
収納・片付け

わが家の快適収納 住まいブログ・テーマ
わが家の快適収納




↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
更新のない日も応援クリックしてくださりありがとうございます!


マラソンはじまりますね



気になるいろいろ
​ ​ ​ ​ ​ 

​ ​



にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村
更新の励みになります!






にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村




↓はちみつのROOM
https://room.rakuten.co.jp/hachimitsu-room/items
使ってよかった!やコレ欲しい!をゆるゆるですが更新中^^





お買い物はいつも楽天カードで買っています^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2021 11:10:55 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: