期末試験が終わってほっとしている娘と、バイキングに行ってきました。
大阪梅田にあるHホテルの西館B2のワールドブッフェ。
ピザとパスタがおいしいし、ディナータイムにはワゴンが各テーブルに回ってきてリゾットをサーヴしてくれます。
が…
ゆうべはドはずれでした。
デザートコーナーではスタッフの人が好みのケーキなどをお皿に入れてくれるシステムです。
これだと、みんなが思い思いに取ってそのうち見るも無残になるということはなく、スタッフも手袋をして衛生的です。
しかぁ~し!
デザートをもらおうと並んでいた中に、小学校低学年くらいの女の子も2~3人いました。
彼女らは、手に手にお皿を持っていたのです。
ところが、デザートコーナーでは、指定したケーキをスタッフがお皿に入れてくれるので、彼女らがケーキケースの上にのせたお皿は彼女らには提供されず、後ろに並んでいた私に回ってきたのです。
私がオーダーしたケーキを、よその子がべたべたと持っていたお皿に乗せられた…!!
「これではないお皿にしてください。」
とお願いしたけれど、理解してもらえず、
「お皿を替えてください。」
と再度お願いしたら、露骨にムッとされたのです。
スワッ、トラブルか?
と、近くにいた他のスタッフが寄ってきましたが、後ろにも何人も並んでいたので詳しい事情を話すのもなぁ。
とにかくムッとしながらも別のお皿が出てきたので、それでいいことにしました。
なんだかなぁ…
テーブルの上に「ご意見」を書く紙があったから書いておきました。
何かリアクションがあればお店への評価を見直すかも…
年に一度のこの日 April 25, 2007
お雛様を出した その2 March 4, 2007
なんで“CHILDREN OF MEN”が『トゥモロー … November 24, 2006