頑張らなくても大丈夫(*^-^*)ノ...育休、短時間勤務後の働く母の日々

頑張らなくても大丈夫(*^-^*)ノ...育休、短時間勤務後の働く母の日々

PR

Profile

ワーキンママ@テレワーク 改名検討中

ワーキンママ@テレワーク 改名検討中

Calendar

Comments

ワーキンママ_改め_カモミール @ Re[1]:ほぼ10年ぶりの復活(05/03) たけこんさんへ こんにちは。覚えててくだ…
たけこん @ Re:ほぼ10年ぶりの復活(05/03) お久しぶりです。 覚えてますよ~。 ずっ…

Favorite Blog

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

neco*cafe - 東京湾… Nzo☆さん
*かたつむりのあゆみ* 青いカタツムリさん

Archives

2025.05
2025.04
2025.03

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.08.03
XML
カテゴリ: 子育て
今日は上の子が外出中にパソコンスクールに行って来ました。

夜は会社の懇親会に行けたら行こうかと考え中。。。

忘れないうちにニューカレドニアのお話を更新しようと思います。


イラスト カップ 1



ニューカレドニアで行った公園です(*^-^*)

DSCF0221.jpg


ANSE VATA(アンスバタ)のビーチのホテルメリディアン側から歩いて15分くらい。

丘の途中にあります。

入場無料。

たぶん来ているのは近くのホテルに宿泊している人と近所の人だと思います。




DSCF0217.jpg

公園の遊具の色がキレイでした。



結構広くて、遊具はいろんなパターンがいっぱい。

遊具があるところの地面は柔らかい素材で少々転んでも大丈夫。



DSCF0220.jpg

大きいこんな↑感じものがいくつもあります。

子ども達は大喜びでした(^0^)ノ

ANSE VATA(アンスバタ)の近くのホテルだったら、ベンチもあるのでランチを持っていって

食べてもいいかも♪


イラスト カップ 1




食べ物系ではこれがおしかった♪ (ニューカレドニアでクリームチーズの写真撮ってる私って‥)

DSCF0226.jpg

フランスでは良くあるメーカーみたいなんですが、プレジデントのクリームタイプのカマンベールチーズ。

ぬるというよりかけるタイプって感じで、かなりゆるめ。

クリームタイプじゃないんだけど楽天さんにもありました(^-^) ⇒ カマンベール プレジデント(空輸) <br />
250g

今週のランキング・チーズ白カビ♪


DSCF0228.jpg

クラッカーといっしょに、シードルを飲みながらいただきました。

そして、このクラッカーも当たり! ちょっと厚め。

スーパーでこれをいっぱい買ってる人がいて、他のを選んでたんだけど変えちゃった(^_^)

オーストラリアのものでした。(近いんですね)


イラスト カップ 1




只今、上の子お昼寝中。



私も昼寝するかな。

いやいや、旅行の片付けがまだ終わってないんですよぉぉ(;´▽`A``


イラスト カップ 1





他にもあります♪

機内/ホテル編
スーパーマーケット編


38 ヨット男の子 HOME.gif



まだ、おすみでない方どうぞ♪ ⇒  楽天ラッキーくじ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.05 13:25:59
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いい!  
そーゆーのんびりとした過ごし方。
ステキですねぇ。
なんか旅慣れてるって感じでいいですね。
(2006.08.03 15:52:08)

はじめまして^^  
時の故郷  さん
訪問ありがとうござました^^

海外の人ってのんびりした生き方をしているようでうらやましいです。
こういうところで過ごしたいです。

日本人ももう少しのんびり生きる傾向があったらいいんですけどね(^^;) (2006.08.03 17:43:58)

お久しぶりです!  
そらおママ  さん
自分の日記の更新も、長~い間ご無沙汰してしまって、ダラダラ夏休みを過ごしています。
うーん♪
ニューカレドニア!なんかさわやか~な雰囲気!
いいなー!

チーズケーキ、ワーキンママ大好きなんやね♪
私も大好きよーん。
いいなー。旅行!旅行に行ったらおいしい食べ物だよね☆””

(2006.08.03 21:10:53)

ちえり(。・ω・)ノ゛さん。こんにちは♪  
>そーゆーのんびりとした過ごし方。
>ステキですねぇ。
>なんか旅慣れてるって感じでいいですね。
-----

旅行はリフレッシュにはいいなぁって思います。
飛行機や公共での場のマナーはしっかりと、遊ぶ時はのびのびと。
子連れ旅行は多くを望みすぎないのがポイントだなって最近思ってます(*^-^*)ノ
(2006.08.04 11:24:43)

時の故郷さん。こんにちは♪  
>訪問ありがとうござました^^

>海外の人ってのんびりした生き方をしているようでうらやましいです。
>こういうところで過ごしたいです。

>日本人ももう少しのんびり生きる傾向があったらいいんですけどね(^^;)
-----

こちらこそ『耳をすませば』が気になってたので、嬉しい日記に出会えて感謝です(^-^)
のんびり。
多忙の日々をリセットするには必要なことだなぁってつくづく思います。
(2006.08.04 11:29:25)

そらおママさん。こんにちは♪  
>自分の日記の更新も、長~い間ご無沙汰してしまって、ダラダラ夏休みを過ごしています。
>うーん♪
>ニューカレドニア!なんかさわやか~な雰囲気!
>いいなー!

>チーズケーキ、ワーキンママ大好きなんやね♪
>私も大好きよーん。
>いいなー。旅行!旅行に行ったらおいしい食べ物だよね☆””
-----

チーズ系はつい試したくなっちゃいます。
あまり大ハズレがないからかしら(^_^;;
そらおママさんの夏休みはにぎやかそうだわ♪
(2006.08.04 11:33:17)

わ~い!  
たけこん  さん
こういう公園情報ってステキ!
子連れで海外へ行くと、どうしても親中心の生活になりがち。
その分、子供もストレス溜めるしね。

ちょっと、子供中心の遊びを・・・と思うと
公園ってやっぱりいいと思う。
ビーチで遊ぶのもいいんだけどね。(笑) (2006.08.04 13:27:10)

たけこんさん。こんにちは♪  
>こういう公園情報ってステキ!
>子連れで海外へ行くと、どうしても親中心の生活になりがち。
>その分、子供もストレス溜めるしね。

>ちょっと、子供中心の遊びを・・・と思うと
>公園ってやっぱりいいと思う。
>ビーチで遊ぶのもいいんだけどね。(笑)
-----

この公園は子どもには好評でした(*^-^*)
ホテルのコンシェルジュが教えてくれたんです。
そんな風に現地情報をコンシェルジュに聞いてみるのもオモシロイです♪
(2006.08.04 14:15:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: