小旅の買い物旅と時々ゴルフ旅!!

小旅の買い物旅と時々ゴルフ旅!!

Archives

2025年11月

Free Space

2023年仕様
◆ドライバー◆
テーラーメイド SIM2 10.5°

ツアーAD DI6(S)

◆3W◆

キャロウェイ XR 15°

TRPX RED HOT type P(⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎)

◆5W◆

テーラーメイド SIM2 19°

ツアーAD DI7(S)

◆UT◆
テーラーメイド SIM2 19.5°

ツアーAD DI-HY 95(S)

◆アイアン◆

ミズノプロ 319 MODUS120(X)

4I~PW

◆ウェッジ◆

タイトリスト SM9

52° ダイナミックゴールド(W)

タイトリスト SM8

58° ダイナミックゴールド(W)
◆パター◆

キャメロン スタジオセレクト ニューポート 33


ベストスコア:72

ワースト  :126?

JGAハンデ  :5.4

(21年10月1日現在)

にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ
にほんブログ村

Calendar

2010年01月29日
XML
カテゴリ: ゴルフの旅
約10日前ですが、2010シーズン初ラウンドに行ってきました。

自分の住んでる県は

昨年の12月中旬から積雪全滅

当分は無理

県外遠征に行ってきました。

初日はおおさとゴルフ倶楽部に行きました。

天気は晴れてましたが気温は一桁台

しかも強風で激寒で大変でした。


Image021.jpg

インコーススタート 出だしはボギーに始まり

パー、パー、ダボ、ボギーといつも通りのペースでしたが

この後OB2連発で大崩れの 53

後半も途中のホールで3連続OBなど…散々でした

のパー4も結構タフなホールでした。
Image022.jpg

結局後半もグダグダのままの 47

2010シーズン  100 点発進でした

フェアウェイの洋芝がとても綺麗でした。
Image024-2.jpg

翌日は ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 開催地の

利府ゴルフ倶楽部 でのラウンド。

プロトーナメント開催コースだけあり

クラブハウス、接客、コース管理

すべて素晴らしいものでした。

当日は10度を超す天気でしたが、

朝の練習グリーンはカッチカチに凍ってました
Image029.jpg

前日途中からのドライバーは勿論

全てのショットの不安定さから

本当に不安なスタートでした。
Image0301.jpg

が、利府第一打はナイスショットで一安心

ところが次のホールからは前日と同様

乱れ打ちで撃沈でした。

No18 テレビ中継でも記憶にあったホールで勿論一番奥の池越えを狙いました
Image035.jpg

勿論池越えしました

この日唯一の気持ち良いあたりでした。

…で、結果は48、45の93点でした。

考えてみると2009シーズンも100点発進

次も100点オーバーだったので今年は

多少進歩したと考えてます

次のラウンドは3月以降になりそうなので、

それまではしっかり練習です。

やっぱり冬のラウンドには必需品です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月30日 00時35分55秒コメント(0) | コメントを書く
[ゴルフの旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

小旅

小旅


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: