☆★☆荒くれ魂☆★☆

☆★☆荒くれ魂☆★☆

港カヲルin都会の山賊ツアー その弐



☆ともかずのコーナー

カヲルさんの登場曲でともかず登場。
頭にピーターパンの羽を着け、いつものバイト君の衣装を着用。
暴動と破壊の絵にはガムテで×印がしてある。日雇いピーターパンなイメージで。
ちょっとした小話をする。

☆ともかず

バイトクルセイダーズという紹介でバイトくんのお面をつけられた魂の楽器隊メンバーが登場。
嫌々演奏。
『ママの作ったキャラメルうまいぜぇ!』
『2日空いたら実家に帰るぜぇ!』
等、歌詞が増えている。

バイト君のお面を床に叩きつけ、魂メンバー袖へ。

☆コント(ゴスロリ)

『バイト君ですよねぇ?ライブ見てましたぁ』
と七人の恋人で阿部さん演じたレイカ登場。
まんまゴスロリ衣装で。

レイカ『あのぉ打ち上げとか行かれないんですかぁ?』
バイト君『梅酒ソーダ(?)しか飲めないから・・・』
レイカ『40にもなって梅酒ソーダしか飲めないんですかぁ?気持ち悪いですぅ。すすすすす・・・・』

そしてレイカのママ(暴動)登場。

3人でコントしましょうよぉ~~という流れに。
暴動(マリスミゼルと書いてママですぅ)がフリ→
バイト君がボケて→
破壊(冷たい夏と書いてレイカですぅ)が『寒いですぅ』
レイカ・ママ『う~ん・・・・・ゴス!』
の流れのコントが繰り返される。

かたくなに『ゴス』と言わないバイト君。
レイカ・ママ『お前、ゴスって言えよ!』

徐々に鬱状態になっていくバイト君。

コントが繰り返される中、客席からも『ゴス!』の声が飛び交うようになる。
ママ『お客さんだって言ってるのになんで言わないんだよぉ!』

☆東北の魂

ゴスロリ衣装のまま曲スタート。
曲が終わると
破壊『う~ん・・・ゴス!』
と客席に向かって言い、嬉しそうにして舞台袖へ。


---アンコール2

☆コント(魂の弟オーディション ~韓流・おばちゃん・なべあつし~ブルーハーツコントへ)

グループ魂の弟オーディションの声と共に暴動、ライブTで登場。

暴動『ライブ見てて今までグダグダだな~と感じてたお客さん、ここからはもっとグダグダです』

暴動『今日は福岡の知り合いの方が来てるんですよ』
の言葉で客席が勘違いをして『キャー!』という声が漏れる。
暴動『福岡の・・・でキャー!ってすごいですね。別に誰も出てきませんよ。福岡にそんな知り合いいませんし』

そしてエントリーナンバー1番ビョン様(破壊)登場。
しゃくれて妙な歩き方で登場のビョン様。
破壊『(客席がキャーと言うから)すごい出にくかった』
暴動『だってここに来たときと向こうから来たときのアナタ、完全に別の人になってましたもん』

『韓国チン、モテる。韓国チン、カッコイイ』
『アナタタチ知ってるよ?グループたまちんぽでしょ?』とビョン様。


そのあとエントリーナンバー2バイト君のお母さん(おばちゃんネタ)
エントリナンバー3はなべあつしと続く。

そしてなべさんが魂のメンバーとバンドをやろうと思って・・・みたいな流れだったかな?
ミヤケでもお披露目されたブルーハーツですぅ。(破壊・石鹸・遅刻・小園)が登場。

石鹸『ブルーハーツの甲本ですう』
暴動『次長課長のでしょ?』

暴動『(マーシー扮する小園を指して)頭に何が入ってんだよ!』
破壊『鶴の子』(というマシュマロ系のお菓子が九州にあります)

暴動『じゃあ残された俺とバイト君とカヲルさんは何やればいいの?』
と石鹸にたずねる暴動。
石鹸『安田大サーカスすればいいんじゃない?』
暴動『だいたいで言いすぎだよ!(カヲルさんを指して)太り方だって中途半端だしさ』

事あるごとに『ブルーハーツですう』を合わせて言う4人。

石鹸『ブルーハーツですう』
暴動『今一人しか言ってなかったぞ?早くも分裂じゃねえか』

人にやさしくを歌って終了。
破壊さんのドラム、やっぱりステキ。
イイ顔してました。ぽわーん。

☆カヲルラップコーナー

衣装はフロントにHUMBERGのロゴ。
バックにはB・B・Qのロゴ。
背番号29
肉だらけ。

☆荒ぶる地元の魂たち

ラップコーナーの間に着替えを済ませ、白の革ジャン姿で破壊さん登場!
眩しいッス!

☆TMC

カウントをとちる暴動。
何事も無かったかのように演奏が中断され、メンバーみんな笑いもせずひんやりとした空気に。
すかさず破壊さんが
破壊『今のは新曲です!30秒ぐらいの新曲を作ったんです』
暴動、笑う。
笑ったのに覚えてないんだね。やっぱプロってすげえ。

TMC、演奏再開。
暴動『ここで俺が言わなきゃいけなかったんだよね。ワンツー~~』
とカウント成功。

☆カヲル後説

『味噌汁にきゅうりを入れるのはやめてくだせえ』
『朝ごはんに焼き芋を出すのはやめてくだせえ』


--------------終演---------------



やっぱり九州ってこんなもんなのかなぁ・・・。
九州で2000人も集めた魂の諸君に一時は感動したんだけど、単にヒトが集まったという事実だけだったのかえ?
そして年齢層が若いです。
とにかくフレッシュ!でした。私の周り。
破壊さんが『お前らハタチ越えてるだろ!』と言ってましたが、越えてない人いっぱいいましたよ?

2列目なのに『隣の人とあまりぶつからないスタンディング』というものを経験させていただきました。

楽しかったのは楽しかったですよ。
こんなダラダラレポってるくせに楽しくありませんでした。はナイですよ。
それよりもなによりも、魂のみなさんが九州はもうやめようか?ということになってしまったらどうしよう。
そんなことになってしまったらお先真っ暗だ。とヨクナイ事を考えてしまいます。

あーん。ちょっと広すぎたんだって!ハコが!
ただそれだけのこと!


TMCのツアーだったのでしょうがないと思いますが、、、
でも・・・でもですよ?就職しやがれやグラビア、ましてや魂のテーマまでもカットされていたことは寂しかったですよ。正直。
魂こがしての入場じゃないところもね。

まぁ10周年新生魂ということで。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: