鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
刹那と永遠 - Moment and eternity -
・2011PARIS(1)
◇出発前~ホテル到着
2011年7月
単身パリに行ってきました。
旅行期間は約二週間
最初の一週間は知人のご夫妻と同行
残りの一週間はまったくの一人滞在
ツアコンでもなく
添乗員さんも居ない
知り合いは誰一人としていない異国で
一週間を過ごしました。
羽田発パリ直行便
ホテルはマレ地区
梅雨の日本とはうってかわった
乾いた空気と青い空
ホテルそばのカフェで先にパリに到着していた
知人ご夫妻と合流して
ほっとひと息
機内ですでに朝食を食べていたのもかかわらず
「朝食を食べよう!」とご夫妻に誘われるがまま
近くのカフェで特大クロワッサンとカフェラテを注文
これが両方ともめちゃ美味っ!
カリッカリ&サクサクのクロワッサンに
さっそくパリのクオリティの高さを感じた
hakaなのでした。
◇ゴッホ終焉の地・オヴェール・シュル・オワーズへ
*この風景にピンときたあなたはかなりのゴッホ通。
朝食の後は
大家さんの知人のフランス在住の方の運転で
パリ郊外のゴッホ終焉の地「オヴェール・シュル・オワーズ」へ。
ゴッホとテオのお墓をお参りしてから
村を散策。
ゴッホの絵そのままの風景が
広がっていました。
観光の後、ランチ。
この日すでに3回目の食事(笑)
深夜12時過ぎに飛行機内で食べたアイスを含めれば4回目か(笑)
これがまたボリュームがあって
パンもメインもデザートも美味しくって・・・参りました!!
フランスの食文化恐るべしです!
◇モネの暮らした睡蓮の庭・ジヴェルニーへ
*この風景にピンときたあなたはかなりのモネ通。
「名画への旅」はさらに続き・・・
車を飛ばしてパリ郊外のジヴェルニーへ。
かの名画「睡蓮」の庭があるモネの家へ行きました。
竹林や薔薇、睡蓮の池など
緑に囲まれた家の中には
日本の浮世絵や扇子、焼き物がたくさん展示してありました。
モネどんだけジャポニズムかぶれやねんw
このように異国の地で
日本文化が評価されているのでは
嬉しいですね。
睡蓮の庭は・・・絵そのままでびっくりしましたw
太鼓橋もあるし!
名画発祥の地を堪能した後は
パリにもどって優雅にディナー
ちなみにこの日4回目(アイスを入れたら5回目w)の
食事であります。
セーヌ河沿いの
鴨で有名な某名店のカジュアル版みたいなビストロで
フォアグラから胸肉からもも肉まで
鴨さんまるごといただいちゃいました!
もちろん、ハンぱないボリュームでした・・・。
長い一日、ようやく日が暮れてきて
何時かと思えばもうすでに夜の10時頃。
パリの夏は日没が遅いのだそうです。
暮れなずむセーヌとノートルダム寺院を横目に
フランス料理がずっしり詰まった重いおなかをさすりながら
ホテルに帰りました。
(続く)
*2017.02.05【旅行】パリフォト@2011(2)~パリの真ん中でカキ三昧~
https://plaza.rakuten.co.jp/hakapyon/diary/201702050002/
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
まち楽ブログ
多良峡森林公園の紅葉状況 おおがき…
(2025-11-14 12:50:03)
株式投資でお小遣いを増やそう
ある意味繁忙期
(2025-11-14 12:47:00)
政治について
高市内閣はもたない
(2025-11-13 22:27:18)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: