4つの自由(時間、場所、経済、行動)への道

4つの自由(時間、場所、経済、行動)への道

Aug 28, 2005
XML
カテゴリ: フージャース
先日、ミックスガーデン柏の葉 戸建地区を見てきましたので書きたいと思います。

1.マンションからの見下ろされ感は無し

この図 を見るとマンション側から見下ろされている様な感じですが、間取りが南向き(マンションは北側)なので全然マンションは気になりませんでした。

 見学に行った時、3Fまでしかできていなかったので、14Fまで完成したら再度見に行って確かめたいです。


2.周辺物件より高い価格設定

 ウィズと同じような低価格の物件だと思っていたのですが、周辺の低価格帯の物件(アイダ設計)と比べ 500万程高い 設定をしているそうです。

物件に自信が無ければできません。マンションと価格が重さならないようにも考慮。




 統一された植栽により美しい街並みを演出するそうです、海外では規制により統一の街並みが当たり前なので綺麗な区画ができるのが楽しみです。

 これができるのも大きな土地を入手可能なフージャースの強みですね。



(詳しい仕様&工法は分かりませんが)

それは、マンションで流行している 高級感&夢の演出 を一戸建てにも活かせているからです。

一戸建は、その辺の演出ができいない物件が多いので、見に来た人を買う気にさせる大きな武器になると思います。

物件のもう少しだけ詳しい感想は、後編で行います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 4, 2005 06:30:15 AM
コメント(2) | コメントを書く
[フージャース] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミックスガーデン柏の葉 戸建地区 (前編)(08/28)  
Hakkinenさん こんばんは♪

今、旅から帰ってきたばかりでようやくブログ巡りを終えようとしていたら、ありがたいHakkinenさんの戸建て報告。柏の葉公園辺りは良い環境なので強気高級路線なのかな? 参考になります。ありがとうございました。取り急ぎ御礼まで。後半を楽しみにしています♪ (Aug 29, 2005 12:15:24 AM)

Re[1]:ミックスガーデン柏の葉 戸建地区 (前編)(08/28)  
Hakkinen_500  さん
幸せな投資家さん こんばんは

統一された植栽など統一感ある街並みで、アイダ設計より上級な路線で行く様な事を言っていたと思います。

okenzumoさんが言うように価格の高い物件を普通に売れるようになれば凄いですね。 (Aug 29, 2005 12:23:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

2021~25PF概況637位… New! みきまるファンドさん

土人の踊り New! slowlysheepさん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

11月 950050さん

Value Investment si… vis2004さん

Comments

Hakkinen_500 @ Re[7]: FUJIYAMAセミナー(10/04) のりぞーさん みなさん Twitterやっ…
のりぞー@ Re[6]: FUJIYAMAセミナー(10/04) Hakkinen_500さん 2月は無理そうですか。…
Hakkinen_500 @ Re[5]: FUJIYAMAセミナー(10/04) そんなにお酒飲めないのですね FUJI…
のりぞー@ Re[4]: FUJIYAMAセミナー(10/04) Hakkinen_500さん そんなにお酒飲めない…
Hakkinen_500 @ Re[3]: FUJIYAMAセミナー(10/04) のりぞーさん こんばんは 是非とも、お会…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: