キムチの気持ち*聴神経腫瘍

キムチの気持ち*聴神経腫瘍

PR

Calendar

Profile

エーちゃん0620

エーちゃん0620

Category

カテゴリ未分類

(14)

韓国

(17)

日記

(201)

SE7EN

(31)

闘病日記(聴神経腫瘍)

(30)

音楽

(8)

ドラマ

(9)

映画

(4)

テレビ番組

(5)

レンタルDVD

(0)

DVD

(0)

(0)

宮S

(0)

韓国ドラマ・映画

(0)

Live

(4)

(0)

KPOP

(1)
July 29, 2005
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
2回目のマナイタノウエノコイを体験!そして寝たっきりの人の辛さも経験~、、


2004年9月16日 手術日 8時半病室出発

主人、母、弟が来てくれた。病院で知り合いになった人も声をかけにきてくれた。

手術室前。緊張する。

「頑張れよ~~!」閉まりかけのドアの向こうで声がする。

手術を待つ人のストレッチャーでいっぱいだ。(なんと七人、さすが大学病院)

麻酔の私の担当の先生が来た。

「担当のAです。よろしくお願いします」

「おねがいします」

手術室のドアが開いた。また強烈な風、、1ヶ月前と場所は違うけどどこも同じだ。

第6手術室 バタバタと器具の準備の音。



その後は何もわからない。

HCU(高度集中治療室)

名前を呼ばれ目が覚める。

天井がゆっくり回転していてすぐ目を閉じた。

ベッドが左に傾いているような感じがする。

後頭部には鉄板が貼りついてるみたいだ。





家族が面会に来た。

全身がものすごくだるく動かせない、

声も出せない。

主人の声が聞こえる。

「甲M先生はニコッとわらって腫瘍は全て摘出しました。

出血も少しだけですんだって。



よかった。本当によかった。

腫瘍は また2ミリ大きくなっていたそうだ。



次は私が頑張る番だ。



弟が手にナースコールを握らせてくれた。

のどの奥がカラカラ。

水はまだ飲めない。何度もナースコールを押したような錯覚になる。



何度も吐き気が襲う。吐きそうになっても看護士を呼べない。

1時間おきに懐中電灯で目を照らしてくる。

「目を開けてくださ~い!」

目を開ける力がない!

「ごめんね~。目、開けてください~!」

ちょっと首を横にふった。これが精一杯だった。

こんなことはいいから口をしめらせたり

嘔吐の世話などをしてほしいと思った。

左に時計らしきものがぼんやりみえる。今は何時だろうか?

気合をいれ見たが文字がぼやけてなにもわからなかった。

頭では色々考えられるけど喋れない動けない。

父もこんなだったのだろうか。



寝たっきりの人の辛さがよくわかった。





私はこの前庭神経に腫瘍が出来ていたそうだ。





病気は早期発見!早期治療です
私もすぐ病院へ行きました。
経験して感じたのは患者力!
私のようにならないためにも読んで参考にして下されば幸いです
よろしければランキングにポチッとしていただくと励みになります^^*




只今ランキング参加中~!
カムサハムニダ!ありがとうございます^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2007 10:02:15 AM
コメントを書く
[闘病日記(聴神経腫瘍)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: