PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
こんばんは![]()
春を感じる季節となりましたね^^
みなさまいかがお過ごしでしょうか![]()

こちらは今日はとってもいいお天気でした^^
昨日はとっても寒くて、みぞれまで降ったのがウソのようです!!
やっぱり太陽の陽射しはいいですね~♪
朝からお布団を干したり、洗濯物を山のように干したり
とってものんびりと過ごした日曜日でした(^^)
二週連続での日曜日の研修会はさすがにこたえました。。。
人間、絶対に休養は必要ですね!!!

今日は整備工場に作った花壇のご紹介です。
事務所の窓の下、室外機の両側に手作りしました♪
これは現在の右側の花壇ですが、次にご紹介するのは
作ってすぐの様子です。
違いは一目瞭然ですね(^。^)
でも。。。何故かチューリップの丈が短いのです^^;

携帯からの画像なのでちょっと荒いです。
何もない砂利部分に
このコンクリート柱をひとつずつ埋め込んでいきました。
ガーデニング用の腐葉土と培養土をたっぷり入れ込み
手作り花壇の完成です☆
手前にはパンジー、奥にはチューリップの球根
その間にフリージアとアイリスの球根を植えました^^
うまくいけば、これから順番に咲いてくれるはず![]()
楽しみです♪

↑ こちらは左側の花壇です![]()
同じチューリップの球根なのにこちらはまだ蕾です。
それにしても。。。どうしてこんなにも違うのでしょうか!!
意外と、咲いたら違う品種だったりして(笑)
ホームセンターが閉店する時に、大安売りだったので30個購入♪
「 白 」と書かれたタグがついていたんですけど~
咲いたのは赤白だし(^。^)
左右、なんともアンバランスな花壇です^^;

こちらは以前にご紹介したリースです(^^)
ずいぶんとお花が増えてきました![]()
ミニ葉牡丹は植え替え時期にきていますね^^;
現在、こちらは送料無料ということなので、もうひとつ購入予定♪
これからの季節だと、ロベリアもよさそうですね。
明日は娘の中学校も卒業式です![]()
未来にむかって大きく羽ばたいて欲しいですね(*^^*)
卒業おめでとう~~~![]()
来年は娘もいよいよ卒業です。。。