花模様

花模様

PR

プロフィール

花1218

花1218

カレンダー

お気に入りブログ

今日は忙しかった New! 吉祥天1093さん

生でラジオ出演 New! かわもと工房さん

亀戸天神で初宮参り… じぇりねこさん

富士山 ダイヤモン… カモミール2363さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

サイド自由欄

おきてがみ
2012.04.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

暖かいですね~

あっという間に 春 ですね

大震災から 1年以上の時間が流れて 少しづつ 元の生活に戻るのかと思ったら

違う方向に進んでいるみたい・・

東日本大震災:タケノコと原木シイタケ、100ベクレル超 県、出荷自粛要請 /茨城

毎日新聞 2012年03月29日 地方版

 県は28日、4月から新基準値(1キロ当たり100ベクレル)が適用される食品の放射性物質検査で、6市町のタケノコで100ベクレルを超えたと発表した。タケノコの検査は今回初めて。県は同日、出荷自粛を要請した。

 県林政課によると、22、26日に採取された8市町のうち、▽牛久▽水戸▽土浦▽稲敷▽かすみがうらの5市と阿見町で100ベクレルを超えた。このうち牛久市のみ現行の暫定規制値(同500ベクレル)を上回る730ベクレルが検出されたが、出荷、流通はしていないという。

なんていう記事

ばぁばちゃんたちもお茶飲み友達との会話になるくらい 大騒ぎです

何を食べたらいいの?状態 ですよ・・・

目に見えないものだからこそ もっと きちんとした対応をしてほしいですよね

タケノコを出荷している方々は大変でしょうね

さつまいもを栽培・販売している人が知り合いにいるんですが その方「風評被害で仕事も今までのように忙しくないのに 今度はタケノコ・・ますますダメかも」と

東北や関東だけに納まらず 日本全土 アジア圏まで 放射能汚染は深刻なんじゃないの? なんて言う人もいるくらいです

ますます 何を食べたらいいの   状態ですよね

近所のおばぁちゃんが 「自分はあと何年生きられるかわからないから 何を食べても怖くはないけど 小さい子どもや今から生まれる赤ちゃんは大変だね」 と

これからも 起こり得る大地震

日本中にある原発

このようなことが 二度と起こらないように 政府や各電力会社は 考えてほしいですね

そして 起こってしまった この放射能汚染 も 1日も早い 対処 をお願いしたいです

「出荷自粛」とか「食べないで下さい」 ではない解決策を

春の陽を浴びて 上を向いて咲いているチューリップ

2012-04-09 16:58:37

いろんなことが起こる人生だけれど 

上を向いて 歩いていかなくちゃ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.09 17:42:36
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:上を向いて^^(04/09)  
酒蔵天領誉  さん
子供たちや、これから生まれてくる新しい命に影響があってはいけませんね。

(2012.04.09 17:54:55)

Re:上を向いて^^(04/09)  
ばあこ5577  さん



チューリップ

綺麗にさきましたね~~~~~~~~~^

今日は
一気に春の陽気。
気持ち良く過ごせました。。。


(2012.04.09 18:01:56)

Re:上を向いて^^(04/09)  
こんばんわ~

そうですね
困ったものです
解決策が見つからないうちに政治は何を考えてるのでしょうね
笑顔で春を迎える様にして欲しいですよね


(2012.04.09 20:08:16)

Re:上を向いて^^(04/09)  
つきさ7794  さん
 今日もぴったりの記入でした。
 ほとんど同じような気持ちのブログを書いたところです。
 どれが どのくらい心配なのか 単なる責任逃れなのか 皆目見当がつきません。

 一番こまるのは生産者ですね。
 手入れをして収穫した時点で「だめ」といわれても・・・
 すべて 責任を持って買い上げてもらわなくちゃ・・・  (2012.04.09 21:12:20)

Re:上を向いて^^(04/09)  
saihara34  さん
解決策が全然出てこないこんな状態が続いているのに
原発稼動を目指す政治家って何でしょうかね
(2012.04.09 21:14:44)

Re:上を向いて^^(04/09)  
ショウ0330  さん
4/10(火)

こんにちは~♪
今日の大阪、春本番のポカポカ陽気ですが、気圧の谷の接近で薄雲が広がってます。
いつもご訪問・コメントありがと~!

☆ (2012.04.10 11:46:21)

Re:上を向いて^^(04/09)  
ふーみん*  さん
そうですよね。
何を食べたらいいの?状態ですよね。
早め早めの対応対策を期待するところです。 (2012.04.10 15:12:19)

Re:上を向いて^^  
ウィドウ さん
最後は必ず前向きコメント
花さんは、ちゃんと笑顔で生きて行ける人です
自粛や規制で今年の消費者を守っても農家や生産者は守っていないんです
歯がゆいよね (2012.04.10 18:18:03)

Re:上を向いて^^(04/09)  
農家・生産者の方々の痛みはどれほどだろう、と心が痛みます。

今は「福島=汚染」 というイメージなんでしょうねぇ。

半減に何十年とかかる問題なのですから その場しのぎの対応じゃ限界がきます。
今後二度と起こさない為の教訓として、真摯に向き合ってほしいものです。 (2012.04.10 22:41:51)

Re:上を向いて^^(04/09)  
吉祥天1093  さん
筍のニュースは見ましたよ!
旬の物を味わえないなんてね・・・
それを仕事にしている人にとっては、死活問題ですよね

猛直ぐ新茶のシーズンだけど、今年は静岡は大丈夫かな~ (2012.04.11 11:25:28)

Re:上を向いて^^(04/09)  
T-ハルミ  さん
うん・・・。ニュース観ました。
右往左往・・・一喜一憂・・・
錯綜する情報。
けれど何故か悪い情報ばかり人の記憶に残ってしまいます。
それがどれだけの方々の生活を圧迫させている事か。
小さな子供さんを持つ方が敏感になる気持ちは判ります。
でも、私らはいいじゃん!
いったいあなた方は幾つまで生きたいのですか!?と問いたいです。
情けない・・・。
私は花さん家の竹の子食べますよ~^^v
って・・・催促しちゃった!?(笑) (2012.04.11 13:45:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: