はなの気ままカフェ

はなの気ままカフェ

わたしのごはん


なべで炊くということです
19歳のときに初めてひとり暮らしを始めてから
家に炊飯器なるものが、あったことがありません

学生のころは、あまりごはんが好きではなく、
(・・・・食べると太るようなきがしていました)

ごはんのおいしさに目覚めたのが、土鍋で炊いたごはんだったので・・・
もうごはんはお鍋で炊くものです

今は圧力鍋だったり、土鍋だったり・・・
いろいろな鍋でごはんを炊き、
白米だったり、玄米だったり・・・・
雑穀を混ぜてみたりして
いろいろなごはんのおいしさを楽しんでいます

お鍋でごはんを炊くのはとても簡単・・・・

ごはんの炊き方(お鍋で・・・)
①ふたのできるおなべを用意する
②お米をとぐ
③お米と同量の水を入れる
④しばらく吸水させる
⑤強火で沸騰させ、その後は弱火にして15分~20分

わたしはこんな感じで炊いてます
圧力鍋だとまたちょっと炊き方がちがいますが
それはお鍋によってずいぶん変わるので・・・・



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: