お花と戯れる日々~LOVE FLOWER~

PR

Profile

*花カフェ*

*花カフェ*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Jun 28, 2012
XML
カテゴリ: セブ島


昨日は、途中まで書いたブログを二度も消してしまい、もう書くのをやめました^^;

最近のセブは、まるで日本の梅雨のようで、体調が不良です・・・・。


ここのところ、子供達も学校でいろいろあって、頭がイタイ&連日気疲れ(>_<)

でも、今日はママ友さんたちと、お洒落なカフェでランチをしてきて、

ストレス発散出来ましたが(^-^)

なんせ、昨日はくぅが具合が悪いと学校を休み(疲れていたようで・・・・)

今日は行ったがいいけど、教室に入る前に大泣き(>_<)

学校は楽しく行っているのかと思いきや、やっぱり言葉も通じず、

新しい環境で、かなり負担がかかっているようです。

シンノスケは、シンノスケで、帰って来るなり暗い顔。

どうも、学校で副校長に、学校での日本語の使用を一切禁止されたようで・・・・・。

かなこさんちのソウルくん共々、

「抗議して!」「抗議してください!」

まあ、先生の言うことも分るというか、あまりのシンノスケの英語力のなさに、

こういう事になったんでしょうが、ソウルくんまでとばっちりを受けたんでしょうね・・・・(-_-;)

ゴメンよ、ソウルくん。

明日は、かなこさん共々、先生と戦って・・・いや、話会いをしなくてはです。

(私は隣にいるだけですが^^;)

そもそも、シンノスケに英語力がまだ身についていないのは、学校側も了承済みでしたし、

その上で、休み時間の母国語の使用は認められていたハズなのですが・・・・・。

今日は、シンノスケとソウルくんは、会話も出来ず、お互い消しゴムのカスを飛ばしあいしながら

遊んでいたとか・・・・・・(^^;)

で、私は私で、子供達が帰って来ると、もはや戦場です。

日本の勉強をさせ、宿題を解析し(たいていかなこさんに聞きに行く)

先生にレターを書き(かなこさんかミクミクに文章を作ってもらう)

と、こんな感じです。(自分で何もやってないじゃんって感じですが・・・・)

ほんと・・・・周りに助けられてやっとやっとという感じです。

かなこさんとミクミクには感謝、感謝ですm(_ _)m


さてさて、おとといの26日は、ミクミクの大叔母の、100歳の誕生会でした。

前々から用意していたようでしたが、ほんと盛大なものでした。

集まった人の数も、すごいすごい!

まあ、呼ばれていないのに食事だけ食べにきた人もかなりの人数いたのでしょうが・・・・。

IMG_2911.JPG

どうやら、赤がイメージカラーだったようで、そういえば前日に私が作ったアレンジも

赤がメインでしたねぇ。

IMG_2913.JPG

この方が100歳のおばあちゃん。

周りは大騒ぎでしたが、この方は何を考えていらしたのかな(笑)

IMG_2909.JPG

おばあちゃんの住む、オールドハウス。

アンティークな感じが私は好きです。

IMG_2916.JPG

恒例の派手なケーキ。

IMG_2915.JPG

お料理はこんな感じのケータリングサービスです。

フィリピンはパーティーが多いので、一式を用意してくれるケータリング会社が多いみたいです。

味の方は、何とも(^^;)

IMG_2917.JPG

おばあちゃんの若い頃。

予想では、80年前くらいでしょうか?明らかに第二次世界大戦前ですよね。

豪華で素敵なドレス。この頃のフィリピンは今よりきっと

リッチなカントリーだったのでしょうね。


とまあ、なんとか写真は撮りましたが、実はこの日、私はパーティーに混ざれませんでした。

というのも、くぅがお腹が痛いと言いだし・・・・・。

アパートに料理を持ち帰って食べていました。

逆に気を遣わず、よかったですけど^^;

くぅは、かなり疲れが出ているようです。

まあ、そんなこんなで盛大なパーティーも終了しました。

次は、クリスマスなのかなぁ。

ほんと、フィリピン人はパーティーが大好きです。

日本人的視点でとらえちゃうと、なんとももったいない風習ですけど(^^;)


さて、明日も5時起きで弁当作りがあるので、そろそろ・・・・・

IMG_2918.JPG

昨日のシンノスケ(^^;)この後、数字の単語を必死で記憶。

言葉も通じないツライ環境に置かれながら、めげない息子を、

我が子ながらすごいと思います(^-^)

では、また(^^)/

☆ポチッと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 28, 2012 11:51:53 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: